けやき坂46 <「走り出す瞬間」ツアー2018> ハッピーオーラに包まれたツアーを完走!!

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

6月4日(月)パシフィコ横浜国立大ホールから始まった東名阪5都市10公演、45,000人規模のツアー
<「走り出す瞬間」ツアー2018>が遂に7月9日、10日の幕張メッセイベントホールにてファイナルを迎え、
2日間で14,000人のファンと共に笑顔で完走。最終日はWアンコール含め24曲を歌い大成功を収めた。

このツアーでは6月20日(水)に発売したデビューアルバム「走り出す瞬間」に収録されている
18曲の新曲を初日から余すことなく披露。アルバムに収録されている新曲「ひらがなで恋したい」から始まった
ライブはスタートから大歓声の熱気に包まれた。

キャプテン佐々木久美は、序盤のMCで「幕張ファイナル楽しんでますか~?このツアーもあっという間で、最後で悲しいのですが、楽しみましょう。」と語り、
他のメンバーは「大切なアルバムのツアー最後なので、日本で一番ハッピーな時間を過ごしましょう!」(加藤史帆)
「このツアーが本当に最後だから、明日動けないくらい出しきります。皆さんも明日動けないくらい、体クタクタになるくらい盛り上がって楽しんで行きましょう!!」(高本彩花)
とコメントし、ファンへライブへの意気込みを述べた。

ファイナルとなった幕張メッセイベントホールでは、各地のホール公演には無かったトロッコでの移動やセンターステージが設けられお客さんの近くでパフォーマンスは、会場を歓喜の渦に巻き込み、このツアー中に生まれた
ファンのコールは、メンバーも大喜びした。

本編最後の曲「車輪が軋むように君が泣く」では、メンバーの呼びかけでファンと大合唱となり会場が一体に。
会場中を走り回り、ファンの皆さんと一緒に歌って、彼女たちのモットーである「ハッピーオーラ」で会場中を
笑顔にし、本編は幕を閉じた。

最終日のアンコールでは、学業で活動を休止しているメンバー影山優佳が登場し、改めてファンの皆さんへ活動休止を報告。
「けやき坂46の活動をお休みさせて頂くことを直接報告しに来ちゃいました。今回けやき坂46にとってデビューのライブに参加できて嬉しいし、迎えてくれて感謝の気持ちでいっぱいです」(影山優佳)と述べ、
ファンからの声援に涙を見せて、アンコールから、Wアンコールの4曲に参加した。

最後のMCでは、キャプテン佐々木久美が
「2018年に入って、テレビのレギュラー番組を2本、舞台、武道館、アルバムリリース、そしてツアーと
恵まれた事ばかりです。恵まれていてもファンの皆さんの声援に応えられてるのかな?と不安になることも
ありましたが、このツアーのステージ立って、声援を送ってくださる皆さんの力になれてるのかなと思いました。
私たちはライブが大好きです。これからもハッピーな空間を作り続けて行けたらと思います。
初心を忘れず、謙虚、優しさ、絆で頑張って行きたいと思いますので、これからも宜しくお願いします。」
と今年半年を振り返ながら、これからも走り続ける事を語り、最後は無事完走した事に涙ぐむメンバーも笑顔を
見せた。

またアンコールのMC中で、今話題の大人気スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の舞台にけやき坂46(ひらがなけやき)のメンバーが出演することが発表された。

ツアー中に発売となったデビューアルバム「走り出す瞬間」は、
7/2付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:6月18日~6月24日)で初登場1位。
初週売上、15.5万枚は今年リリースされた1stアルバムでは、初週最高売り上げを記録。
7/2付ビルボードジャパン総合アルバム・チャートHOT ALBUMSでも総合首位を獲得。
先日「レコチョク上半期ランキング2018」新人アーティストランキング1位を獲得。
現在累計出荷枚数は20万枚を超えており、走り出した瞬間からまさに坂道を駆け上がっており、
この勢いはまだまだ続きそうだ。

All Photos by 上山陽介

■舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」

©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners

日程:8月24日(金)~9月9日(日)
会場:TBS赤坂ACTシアター

■けやき坂46「走り出す瞬間」ツアー2018 7月10日(火)ファイナル セットリスト
M0.OVERTURE
M1.ひらがなで恋したい
M2.おいで夏の境界線
M3.最前列へ
M4.こんな整列を誰がさせるのか?
M5.未熟な怒り
M6.線香花火が消えるまで
M7.わずかな光
M8.夏色のミュール
M9.居心地悪く、大人になった
M10.ノックをするな!
M11.ハロウィンのカボチャが割れた
M12.猫の名前
M13.それでも歩いてる
M14.イマニミテイロ
M15.期待していない自分
M16.永遠の白線
M17.半分の記憶
M18.誰よりも高く跳べ!
M19.NO WAR in the future
M20.車輪が軋むように君が泣く
EN1.ひらがなけやき
EN2.僕たちは付き合っている
EN3.約束の卵
WEN.NO WAR in the future

■リリース情報
けやき坂46 1st Album『走り出す瞬間』
発売日:2018年6月20日(水)
▼初回仕様限定盤Type A(SRCL-9825~9826)¥4,907+tax

【CD+BD】
DISC1

M1:ひらがなけやき

M2:誰よりも高く跳べ!
M3:僕たちは付き合っている
M4:W-KEYAKIZAKAの詩
M5:永遠の白線

M6:沈黙した恋人よ

M7:それでも歩いてる
M8:NO WAR in the future
M9:イマニミテイロ
M10:半分の記憶

M11:期待していない自分(新曲)
M12:線香花火が消えるまで(新曲)
M13:未熟な怒り(新曲)
M14:わずかな光(新曲)
M15:ノックをするな!(新曲)
M16:ハロウィンのカボチャが割れた(新曲)
M17:約束の卵(新曲)

DISC2<BD>
●期待していない自分 Music Video
●ひらがな武道館 ~Day3 Special Selection~
・Overture
・Opening
・ひらがなけやき
・二人セゾン
・僕たちは付き合っている
・沈黙した恋人よ
・100年待てば
・Dance Track
・制服のマネキン
・永遠の白線
・誰よりも高く跳べ!
・イマニミテイロ
・MC
・誰よりも高く跳べ!(ダブルアンコール)

▼初回仕様限定盤Type B(SRCL-9827~9828)¥4,907+tax

【CD+BD】
DISC1

M1:ひらがなけやき

M2:誰よりも高く跳べ!
M3:僕たちは付き合っている
M4:W-KEYAKIZAKAの詩
M5:永遠の白線

M6:沈黙した恋人よ

M7:それでも歩いてる
M8:NO WAR in the future
M9:イマニミテイロ
M10:半分の記憶

M11:期待していない自分(新曲)
M12:キレイになりたい(新曲)
M13:夏色のミュール(新曲)
M14:男友達だから(新曲)
M15:最前列へ(新曲)
M16:おいで夏の境界線(新曲)
M17:車輪が軋むように君が泣く(新曲)

DISC2<BD>
●期待していない自分 Music Video
●ひらがな全国ツアー2017 Live & Documentary
Zepp Tokyo
・ひらがなけやき
・二人セゾン
・サイレントマジョリティー
Zepp Namba(OSAKA)
・タップダンス パフォーマンス
・世界には愛しかない
・誰よりも高く跳べ!
Zepp Nagoya
・Poi パフォーマンス
・青空が違う
・乗り遅れたバス
・手を繋いで帰ろうか
Zepp Sapporo
・マーチング パフォーマンス
・猫の名前
・永遠の白線
福岡サンパレス
・カラーガード パフォーマンス
・AM1:27
・ここにない足跡
幕張イベントホール
・Overture
・ひらがなけやき
MC
・NO WAR in the future
・それでも歩いてる
・手を繋いで帰ろうか
・太陽は見上げる人を選ばない
・僕たちは付き合っている
MC
・W-KEYAKIZAKAの詩

▼通常盤(SRCL-9829)¥2,593+tax

【CD ONLY】
DISC1

M1:ひらがなけやき

M2:誰よりも高く跳べ!
M3:僕たちは付き合っている
M4:W-KEYAKIZAKAの詩
M5:永遠の白線

M6:沈黙した恋人よ

M7:それでも歩いてる
M8:NO WAR in the future
M9:イマニミテイロ
M10:半分の記憶

M11:期待していない自分(新曲)
M12:三輪車に乗りたい(新曲)
M13:こんな整列を誰がさせるのか?(新曲)
M14:居心地悪く大人になった(新曲)
M15:割れないシャボン玉(新曲)
M16:ひらがなで恋したい(新曲)

▼Sony Music Shop
https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiItm.php?site=S&cd=70009056

■けやき坂46 『期待していない自分』MV

 

■ライブ情報
<けやき坂46「走り出す瞬間」ツアー2018>
6月4日(月)パシフィコ横浜国立大ホール17:00/18:30(SOLD OUT)
6月5日(火)パシフィコ横浜国立大ホール17:00/18:30(SOLD OUT)
6月6日(水)パシフィコ横浜国立大ホール17:00/18:30(SOLD OUT)
6月13日(水)東京国際フォーラムA17:00/18:30(SOLD OUT)
6月27日(水)大阪フェスティバルホール17:00/18:30(SOLD OUT)
6月28日(木)大阪フェスティバルホール17:00/18:30(SOLD OUT)
7月2日(月)名古屋センチュリーホール17:00/18:30(SOLD OUT)
7月3日(火)名古屋センチュリーホール17:00/18:30(SOLD OUT)
7月9日(月)幕張メッセイベントホール17:00/18:30 (SOLD OUT)
7月10日(火)幕張メッセイベントホール17:00/18:30 (SOLD OUT)
<欅共和国2018>
7月20日(金)富士急コニファーフォレスト15:00/17:30
7月21日(土)富士急コニファーフォレスト15:00/17:30
7月22日(日)富士急コニファーフォレスト15:00/17:30

■欅坂46 オフィシャルサイト
http://www.keyakizaka46.com/

■欅坂46 オフィシャルTwitter
https://twitter.com/keyakizaka46

■けやき坂46 1stAlbum『走り出す瞬間』スマホ特設サイト
http://www.keyakizaka46.com/hiragana_album/

 

大人気「まどか☆マギカ」の世界を、けやき坂46メンバーが舞台で再現!

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」舞台化決定!

株式会社アニプレックス

この夏、けやき坂46のメンバーをメインキャストとして、今年の8月に配信1周年を迎える大人気スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の舞台化が決まりました!

ファンタジー作品としては異色と言われ、その可愛らしいキャラクターからは想像もつかないスリリングなストーリー展開、過酷な運命を背負う少女の物語が世界中で話題騒然となったテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。その世界観を体感できるスマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の「メインストーリー」を軸とした舞台化作品が本作となります。

そして、8月下旬、TBS赤坂ACTシアターで上演する本作舞台のメインキャラクターたちに、けやき坂46のメンバーから10名ほどが選ばれ、出演することが決定いたしました!

©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners

【演出 児玉明子、脚本 畑雅文のコンビで、「まどか☆マギカ」の世界を舞台化!】
けやき坂46のメンバー約10名と、ほぼ同数のメンバー以外の俳優陣で挑む大人気スマートフォンゲームの
舞台化。本作の演出には『ライブ・スペクタクル「NARUTO -ナルト-」』、現在上演中の舞台『「銀河鉄道999」~GALAXY OPERA~』といった2.5次元作品の代表作や、ミュージカル『アメリ』などの演出でも注目される
児玉明子。脚本はSFファンタジー作品の作・演出でも定評のある畑雅文が、ゲームストーリーを元にした
オリジナル作品を書き下ろします。

ファンシーなイメージが確立していた魔法少女モノに、あえてダークな世界観を取り入れて一大ブームを巻き起こした「まどか☆マギカ」シリーズ、初の舞台化となる本作。異色の物語、このダークファンタジーをどのようにライブに起こすのか、クリエイティブの出来上がりにも必見です。ご期待ください。

【演出・脚本家 プロフィール・コメント】
■児玉明子(こだま・あきこ) /演出
東京都出身。慶應大学法学部政治学科卒業。大学在学時より宝塚歌劇団に嘱託採用。座付きの脚本・演出として在団。2009年に一年間、文化庁の新進芸術家海外研修制度にて、カナダのケベック州・モントリオールへ演劇留学。世界的に著名な演出家、ロベール・ルパージュなどの稽古場で研修。帰国後、宝塚歌劇団を退団し、『女海賊ビアンカ』、『ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト」』シリーズ、『GOKU』、『FAIRY TAIL』、『デルフィニア戦記 第一章』の脚本・演出。『少女歌劇 レビュースタァライト#1』、『ミュージカル「黒執事」
-Tango on the Campania-』、『恋するヴァンパイア』、『アメリ』、『銀河鉄道999』などの演出を手がける。

その他
2015年3月~沖縄おもろお化け屋敷(吉本興業)、企画・演出。
2017年9月~昭和音楽大学ミュージカルコース、非常勤講師。

<児玉明子コメント>
以前、お仕事をご一緒した方から、演出してみたい作品を提案できる機会があれば是非…!と薦められていたのが、「魔法少女まどか☆マギカ」でした。以来「まどか☆マギカ」の虜になっておりましたところ、頂いたこの「マギアレコード」の演出の機会。舞台で演じることに真摯な態度で望み、その成長が著しいけやき坂46を中心に、作品作りに暑い夏を共に過ごしたいと思います!

■畑雅文(はた・まさふみ) /脚本
1986年11月生まれ。法政大学法学部出身。ジャンルを問わないオールラウンダーの書き手として、商業演劇や小劇団など舞台の脚本提供は多数。

主な脚本作品
Miracle Vell Magic Show『ようこそ、ユメミルユガミノ国ヘ。』(2015)、ミュージカル『監獄学園 PRISON SCHOOL』(2018)
舞台『星の王女さま』(2018)、舞台『魔法先生ネギま!~お子ちゃま先生は修行中!~』(2018)

【スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」 “メインストーリー“のあらすじ】
舞台は新興都市、神浜市。「わたしと、いっしょに戦ってくれる?」少女たちの出会いが、新たな物語をつむぐ。奇妙な力に導かれ、魔法少女たちがこの町に集う。そこは魔法少女がそのままの姿であり続けられる場所。彼女たちは、魔女から新たな力を引き出して戦っていた。「何が起きてるの……この町で……」環いろはは、姿を消した妹・ういを追って、この町にやってきた。いろはは、魔法少女たちとともにういの手がかりを探しはじめる。やがて、見滝原市の魔法少女・暁美ほむらもこの神浜市にたどり着いた。「この町の謎がわかれば、鹿目さんを救えるかもしれない……」ふたつの町の魔法少女が交差して、もうひとつの希望が生まれる。

【「魔法少女まどか☆マギカ」とは?】
架空の都市、見滝原市を舞台に、地球外生命体の“キュゥべえ“に願いを叶えてもらう代わりに「魔法少女」となって「魔女」と戦う少女たち。優れた魔法少女となれる可能性を持ちながらも傍観者として関わることになった中学生・鹿目まどかを中心に、少女たちの心の葛藤と過酷な運命を描いたテレビアニメ作品。2011年に初放送(TBS系)されて以来ネットでも大いに話題となり、コミック化、映画化、ゲーム化がされるなど様々なメディアに進出しながら、それぞれで大ブームを巻き起こしています。

【公演概要】
公演タイトル  :  舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」
原作: Magica Quartet
演出: 児玉明子
脚本: 畑 雅文
出演: けやき坂46メンバー
ほか メンバー以外のキャスト
日程: 2018年8月24日(金)~9月9日(日)
会場: TBS赤坂ACTシアター
チケット: 詳細近日発表
主催: 舞台「マギアレコード」製作委員会

お問い合わせ先 :  東京音協 03-5774-3030 【受付時間 平日11:00〜17:00】
公式HP:  https://www.nelke.co.jp/stage/magireco/

20周年のシンボルとして、新宿サザンテラスに帆船が登場!7月19日~8月31日 新宿サザンテラス「SUMMER CRUISE 2018」開催

~開業20周年にあわせ、ロゴマークも一新~

小田急電鉄株式会社

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、新宿駅南口の新宿サザンテラスにおいて、2018年7月19日(木)から8月31日(金)まで、真夏のイベント「SUMMER CRUISE 2018」を開催します。

 

新宿サザンテラス広場(イメージ)

新宿サザンテラス広場(イメージ)

 

開業から20周年を迎えた今年は、新たな船出のシンボルとして、帆船が新宿サザンテラス広場に登場し、期間中、どなたでも自由にご利用いただけるラウンジ空間を演出します。

リーフレット表紙(イメージ)

リーフレット表紙(イメージ)

この帆船を舞台に、新宿サザンテラスと同じく今年開業20周年を迎える新宿駅東南口の商業施設「Flags(フラッグス)」と、Flags(フラッグス)内「タワーレコード新宿店」の協力のもと、8組のアーティストを招いたフリーライブを実施します。また、新宿サザンテラス、Flags(フラッグス)の20周年を記念して、ショッピングやレストランのご利用で相互に使えるクーポン配布を実施します。その他、帆船をスクリーンにしてショートフィルムを上映するシネマイベントの開催や、週末にはキッチンカーによる物販を予定しており、音楽や映画とともにお食事もお楽しみいただけます。

プロジェクションマッピング(イメージ)

プロジェクションマッピング(イメージ)

 

この夏は新宿サザンテラスで、イベントにグルメにショッピングに、充実したひとときをお過ごしください。

新宿サザンテラスは、開業20周年にあわせ、2018年7月10日(火)から、新しいロゴマークを制定し、公式WEBサイトをリニューアルします。新たなロゴマークとともに、訪れるたびに賑わいや楽しさを感じていただくことを目指し、四季に寄り添った魅力ある憩い空間を提供してまいります。

新宿サザンテラス ロゴマーク

新宿サザンテラス ロゴマーク

 

「SUMMER CRUISE 2018」開催と新しいロゴマーク制定の概要は下記のとおりです。

Ⅰ 「SUMMER CRUISE 2018」開催について
1 名称
「SUMMER CRUISE 2018」

2 期間
2018年7月19日(木)~8月31日(金)

3 会場
新宿サザンテラス広場
(新宿駅南口徒歩2分、新宿駅南口から代々木方面に広がる遊歩道)

4 イベント内容
(1)フリーライブの開催

新宿サザンテラスと同じく今年開業20周年を迎える新宿駅東南口の商業施設「Flags(フラッグス)」とのコラボレーションライブを開催します。Flags(フラッグス)内「タワーレコード新宿店」の協力のもと揃った8組の豪華アーティストによる観覧無料のライブです。
※ 雨天決行、荒天中止

① 名称
「SHINJUKU SOUTHERN TERRACE 20th ANNIVERSARY LIVE supported by Flags & TOWER RECORDS SHINJUKU」

② 日程
7月27日(金)~7月29日(日)

③ 出演アーティスト
27日(金)18:30~ sora tob sakana

sora tob sakana

sora tob sakana

 

27日(金)19:30~ 夢みるアドレセンス

夢みるアドレセンス

夢みるアドレセンス

28日(土)15:00~ UNIONE

UNIONE

UNIONE

 

28日(土)16:30~ Leola

Leola

Leola

 

28日(土)18:00~ AKIHIDE

AKIHIDE

AKIHIDE

 

29日(日)13:30~ 植田真梨恵

植田真梨恵

植田真梨恵

 

29日(日)15:00~ 安田レイ

安田レイ

安田レイ

29日(日)16:30~ Rihwa

Rihwa

Rihwa

 

(2)新宿サザンテラス、Flags(フラッグス)の相互利用クーポンの配布
期間中、新宿サザンテラスとFlags(フラッグス)各店にてお会計いただいた方を対象に、相互の店舗で使用できるクーポン券を配布します。 ※なくなり次第終了

① 配布日時
7月19日(木)~8月31日(金)※ご利用期限は9月2日(日)まで

②配布場所
新宿サザンテラスと新宿Flags(フラッグス)各店 ※一部店舗を除く

③内容
・新宿サザンテラスで2,500円(税別)以上のお会計をされたお客さまに、Flags(フラッグス)で5,000円(税別)以上のお会計時に使える500円OFFクーポンを1枚進呈
・Flags(フラッグス)で5,000円(税別)以上のお会計をされたお客さまに、新宿サザンテラスで2,500円(税別)以上のお会計時に使える500円OFFクーポンを1枚進呈

【参考1】Flags(フラッグス)について
Flags(フラッグス)は、ファッション・音楽・スポーツなど、様々な角度から常に新しいスタイルを提案するファッションビルです。
1998年10月10日10時10分に開業以来、今年で開業20周年を迎えます。

Flagsロゴマーク

Flagsロゴマーク

 

Flags20周年ロゴマーク

Flags20周年ロゴマーク

 

【参考2】タワーレコード新宿店について
Flags(フラッグス)内に出店しているタワーレコード新宿店は、ジャンルを問わず世界中の音楽達が溢れています。必ず出会える「あなただけの1枚」をタワレコ新宿で見つけてください!
NO MUSIC, NO LIFE.

 

タワーレコード新宿店ロゴマーク

タワーレコード新宿店ロゴマーク

 

(3)キッチンカーの出店
① 出店店舗
プティ デリリウム タップ カフェ、LUKE’S LOBSTER、J.S. CURRY、burriTOKYO

② 日時
期間中の毎週木曜日~月曜日
平日11:30~22:00、土日12:00~22:00
※店舗によって異なる場合があります

(4)シネマイベントの開催
新宿西口を中心に開催される「新宿シネマ&バルWEEK」の1コンテンツとして、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」おすすめのショートフィルムを、帆船をスクリーンにして上映します。

① 名称
「Screen @ Shinjuku Southern Terrace」

② 日時
8月3日(金)、8月4日(土) 各日19:00~21:00/観覧無料
※雨天決行、 荒天中止(中止の際は公式サイトでお知らせします)
※「新宿シネマ&バルWEEK」公式サイトURL:http://www.odakyu.jp/shinjuku_cinebar/

③ 上映内容
『カーマンライン』『パパの打ち明け話』『幸運なマーク』『ショーリール』など、総11作品。

(5)プロジェクションマッピングの実施
期間中の日没後、帆船に「航海」をイメージした美しい映像を投影し、クルーズ気分をさらに盛り上げます。

① 日時
7月19日(木)~8月2日(木) 日没後~23:00
※ 7月27日(金)~7月29日(日)を除く
※ 雨天・強風時や機材トラブルなどで中止となる場合があります

② 投影内容
クジラやイルカなどが登場する水中・海上のクルージングイメージと新宿サザンテラスのロゴアニメーションの3種類の映像コンテンツを投影します。また、お客さまご自身で、水中映像または海上映像のどちらかに切り替え、映像を左右に操作することができる操舵ブースをご用意します。

5 イベントページ
URL:https://www.southernterrace.jp/special/summercruise2018/
※7月12日(木)中に公開予定

Ⅱ 新宿サザンテラスロゴマークのリニューアルについて
2018年7月10日(火)から、新宿サザンテラス開業20周年を記念してロゴマークや公式WEBサイトをリニューアルします。新たに制定したロゴマークは、季節や時代の移り変わりや、新宿サザンテラスに訪れる人の気持ちに寄り添う姿勢を示しています。
マークのデザインは可変的で、バラエティに富んだものにすることで、新宿サザンテラスが持つ賑わいや楽しさを伝える表現となっています。
公式WEBサイトURL:https://www.southernterrace.jp/

新宿サザンテラス ロゴマーク

新宿サザンテラス ロゴマーク

 

 

【参考3】新宿サザンテラス内「小田急サザンタワー」に「ジンジャー グラス」が新規出店
本イベントに先駆け、2018年7月14日(土)、新宿サザンテラス内「小田急サザンタワー」1階にタイ料理とベトナム料理をミックスした新業態“モダンアジアン”の1号店「GINGER GRASS modern thai vietnamese(ジンジャーグラス モダン タイベトナメーゼ)」が開業します。

 

店舗イメージ店舗イメージ

店舗イメージ

店舗イメージ

 

① 店名
GINGER GRASS modern thai vietnamese  *新業態
(ジンジャーグラス モダン タイベトナメーゼ)

② 業態
モダンアジアン

③ 営業時間
11:00~24:00(L.O.23:30)

④ 出店企業
株式会社HUGE

⑤ URL
https://www.huge.co.jp/restaurant/modern-asian/gingergrass

秋元康氏総合プロデュース22/7(ナナブンノニジュウニ)、3rdシングル『理解者』堀口悠紀子描き下ろしの新ビジュアルとアーティスト写真を公開!!

3rdシングル「理解者」は8月22日(月)発売!本日23時30分よりAbemaTVにて冠バラエティー番組「22/7 計算中」放送スタート!

株式会社アニプレックス

©22/7 PROJECT

秋元康氏がアニプレックス、ソニー・ミュージックレコーズとタッグを組み、総合プロデュースするデジタル声優アイドル、22/7(ナナブンノニジュウニ)待望の3rdシングル「理解者」の、キャラクターデザイン・堀口悠紀子描き下ろし新ビジュアルとメンバー11人のアーティスト写真が公開された!

11人のアーティスト、8人のキャラクターともにお揃いの制服衣装も、夏らしいストライプがクールな「理解者」仕様に一新。新ビジュアルは、渋谷を思わせる都会に佇む8人のキャラクターたちの、これまでのシングルにはない凛々しい表情が印象的だ。

また、3rdシングル表題曲「理解者」は本日7月10日(火)FM FUJI「タイムマシーン3号と帆風千春の俺たちの穴!」(21:00~22:56)で初オンエアされる。

©22/7 PROJECT

≪22/7(ナナブンノニジュウニ)とは≫
日本を代表する有名クリエイターがうみだした8人のキャラクターを演じる為に応募総数10,325人の全国オーディションで選ばれた11人の少女たちで結成されたデジタル声優アイドルグループ。秋元康氏総合プロデュースの元、デビューシングルはオリコンウィークリーランキング10位、そしてセカンドシングルは8位にランクイン。アニメ化も発表されており、その可能性に高い注目が集まっている。

【リリース情報】
3rdシングル『理解者』8月22日(水)発売

■初回仕様限定盤Type-A(SRCL9891~2)
CD+DVD+トレカ(Type-Aアーティストトレカ11種のうちランダムで1枚を封入)¥1,667(税抜)
【CD】
1,理解者
2,未定(共通カップリング曲)
3,未定(各タイプ別カップリング曲)
4,理解者-off vocal ver.-
5,未定(共通カップリング曲)-off vocal ver.-
6,未定(各タイプ別カップリング曲)-off vocal ver.-
【DVD】
未定
※初回仕様限定盤Type-A封入特典
「購入者抽選招待イベント応募券 or スペシャルプレゼント応募券」1枚封入※購入者抽選招待イベント応募券 or スペシャルプレゼント応募の方法など詳細は後日22/7オフィシャルHPにて発表致します。

■初回仕様限定盤Type-B(SRCL9893~4)
CD+DVD+トレカ(Type-Bアーティストトレカ11種のうちランダムで1枚を封入)¥1,667(税抜)
【CD】
1,理解者
2,未定(共通カップリング曲)
3,未定(各タイプ別カップリング曲)
4,理解者-off vocal ver.-
5,未定(共通カップリング曲)-off vocal ver.-
6,未定(各タイプ別カップリング曲)-off vocal ver.-
【DVD】
未定
※初回仕様限定盤Type-B封入特典
「購入者抽選招待イベント応募券 or スペシャルプレゼント応募券」1枚封入※購入者抽選招待イベント応募券 or スペシャルプレゼント応募の方法など詳細は後日22/7オフィシャルHPにて発表致します。

■通常盤(SRCL9895)¥1,111(税抜)
【CD】
1,理解者
2,未定(共通カップリング曲)
3,未定(各タイプ別カップリング曲)
4,理解者-off vocal ver.-
5,未定(共通カップリング曲)-off vocal ver.-
6,未定(各タイプ別カップリング曲)-off vocal ver.-

★22/7 3rdシングル『理解者』発売記念 個別握手会 開催決定!!★
9月2日(日)東京都内某所
9月23日(日)東京都内某所
※詳細はhttp://fortunemusic.jp/227_201808/まで。

【初のTV番組「22/7 計算中」】
■毎週土曜日23:00~(TOKYO MX)
■「22/7 計算中」Twitter
22/7 計算中(@227keisanchu)
https://twitter.com/227keisanchu

【22/7バーチャルYouTuber】
■藤間桜【22/7公式】
https://www.youtube.com/channel/UCwalpGCurSDqwSpkAR4h6LA
■藤間桜 Twitter
藤間桜【22/7】公式(@_fujimasakura)
https://twitter.com/_fujimasakura

【FM FUJI「タイムマシーン3号と帆風千春の俺たちの穴!」 】
■放送日時
毎週火曜日 21:00~22:56 FM-FUJI “STUDIO ViViD”より生放送(観覧可)
■番組メールアドレス
ana@fmfuji.jp
<FM-FUJIの聴き方>
ラジオ:TOKYO 78.6MHz / KOFU 83.0MHz
配信①:radiko.jpプレミアム(スマートフォン/PCで全国から聴けます)
配信②:LISMO WAVE(全キャリアiPhone/au全スマートフォンで全国から聴けます)
配信③:ツイキャスにて「FMFUJI」にて検索してください(c:FMFUJI_twitcasting )
FM-FUJI HP http://www.fmfuji.jp/ 

【22/7(ナナブンノニジュウニ)オフィシャルHP】
http://www.nanabunnonijyuuni.com/
【22/7(ナナブンノニジュウニ)スタッフtwitter】
https://twitter.com/227_staff

<6月度GD認定>AKB48初の3ミリオン~「Teacher Teacher」でシングル認定史上3作目の3ミリオン認定

【ビデオ】嵐『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」』がトリプル・プラチナ認定

一般社団法人日本レコード協会

日本レコード協会は、2018年6月度ゴールドディスク認定作品を公表いたしました。

  • 3ミリオン認定作品 ※邦楽

AKB48「Teacher Teacher」(シングル)

※シングルでの3ミリオン認定は、1993年3月認定「だんご3兄弟」速水けんたろう、茂森あゆみ/ひまわりキッズ 2016年8月認定「世界に一つだけの花」SMAP以来、3作品目です。

  • トリプル・プラチナ認定作品 ※邦楽

嵐『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」』(ビデオ)

  • プラチナ認定作品 ※すべて邦楽

宇多田 ヒカル「初恋」(アルバム)

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「FUTURE」(アルバム)

けやき坂46「走り出す瞬間」(アルバム)

Hey! Sɑy! JUMP 「I/Oth Anniversary Tour 2017-2018」(ビデオ)

今月度は、その他12作品(シングル4作品、アルバム7作品、ビデオ1作品)がゴールド認定されました。

詳細は、下記URLまたは添付資料をご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d10908-20180709-9942.pdf
http://www.riaj.or.jp/f/data/cert/gd.html

<認定基準>
認定 最低累計正味出荷枚数
ゴールド 100,000
プラチナ 250,000
ダブル・プラチナ 500,000
トリプル・プラチナ 750,000
ミリオン 1,000,000
2ミリオン 2,000,000
3ミリオン 3,000,000

『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018(TIF2018)』「AKB48 TIF2018選抜」「AKB48 フレッシュ選抜」出演決定!

AKB48 (C)AKS

フジテレビTOKYO IDOL PROJECTは、『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』に
「AKB48 TIF2018選抜」「AKB48 フレッシュ選抜」が出演することを発表した。

「AKB48 TIF2018選抜」 は、先日のAKB48世界選抜総選挙で、上位にランクインしたメンバーを中心に構成し、8月3日(金)に出演する。総選挙で躍進をとげたAKB48所属メンバーをはじめ、TIFだけのプレミアムな選抜ユニットとなる予定。
さらに、8月4日(土)には、16期生やドラフト生など、若手メンバーをはじめとする「AKB48 フレッシュ選抜」が出演。
※出演メンバー詳細はAKB48公式サイトにて後日発表予定。

【開催概要】
●公演名:TOKYO IDOL FESTIVAL 2018
●日程 :2018年8月3日(金)、4日(土)、5日(日)
●会場 :お台場・青海周辺エリア
●主催 :TOKYO IDOL PROJECT
●URL :http://www.idolfes.com

チケット販売中!詳しくは http://r-t.jp/tip
一般チケット販売
●3日通し券:¥17,000(税込)
●1日各日券:¥7,200(税込) (受付期間:8月2日(木)23:59まで)

​前代未聞!史上初!同一アーティストによる2会場同時併催!?新曲も宇宙初公開!伝説のライブ完走!

乃木坂46が2018年7月6日(金)~8日(日)に「真夏の全国ツアー2018 ~6th YEAR BIRTHDAY LIVE~」を開催した。

今年で5年連続5回目の明治神宮球場でのライブとなった乃木坂46だが、今回は秩父宮ラグビー場も会場となり、
同一アーティストの単独ライブとしては史上初の2会場同時併催。
当ライブは1日で明治神宮球場(3万5千人)と秩父宮ラグビー場(2万5千人)で合計6万人、3日間で合計18万人を動員した伝説的なライブとなった。

 

3日目最終日のライブは灼熱の炎天下の中スタートした。
明治神宮球場1曲目は『僕だけの君~Under Super Best~』収録曲「自惚れビーチ」。
ライブ会場には何やらメンバーを乗せた電車が現れ、会場を回る。
今年の夏は今まで以上だ!と言わんばかりのスタートで早速オーディエンスの度肝を抜いた。

秩父宮ラグビー場では20thシングル「シンクロニシティ」の選抜メンバーによる「裸足でSummer」からスタート。各会場5曲を歌い切ったところで両会場が中継で繋がった。
秩父宮ラグビー場にいる白石麻衣から「神宮のみんな盛り上がってますか!」と投げかけられると、
明治神宮球場の中田花奈が「みんな盛り上がってるよね!」と会場を煽り、大歓声が明治神宮球場と秩父宮ラグビー場に広がった。

 

「なんか神宮のみんなの声聞いてたらそっち行きたくなっちゃった!」と桜井玲香が言うと、
中田花奈も「私たちも秩父宮ラグビー場に行きたい!」と答えた所で、
両会場「走れ!Bicycle」が流れ、歌いながらそれぞれ別の会場に移動すると言う前代未聞のパフォーマンスを披露。会場のボードにサインしたり、カートに乗ったり、走ったりと大忙しだった。

選抜メンバーが電車に乗って明治神宮球場に入ると会場は更にボルテージを上げ、
「ダンケシェーン」・「制服のマネキン」・「命は美しい」と3曲を両会場シンクロ披露。
白石麻衣が「行くぞ!神宮!」と会場を煽り「ガールズルール」で会場は一体感を増して行く。
その後はユニットパートや、三期生のみで行われる三期生パートで、それぞれが個々の魅力を更に発揮した。

また選抜メンバーが明治神宮球場に戻った本編後半は、シングルヒット曲を連発し真夏の会場が更に熱気を帯びる。20thシングル「シンクロニシティ」でも曲の名前通り、両会場がシンクロする形でパフォーマンスし、2会場を一つにまとめた。

 

 

そして、毎夏恒例ともいえる明治神宮球場での花火は、今年は乃木坂46にちなんで“460”発も上がり、
メンバー・ファン・スタッフ、会場にいる全ての人が夏を感じたに違いない。
最後は「君の名は希望」を歌い上げ、ファンが会場を乃木坂46のイメージカラーの紫に染め上げると、
「私たち迎えの電車が来たので私たちこれに乗って帰ります!」と桜井玲香がお別れを告げ本編終了。

もちろんこれで終わらない乃木坂46「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」。
会場には映像が映し出され『乃木坂46新プロジェクト』=『ザンビプロジェクト』の始動が発表。
同時にプロジェクトの公式ツイッターと公式インスタグラムが立ち上がり、動画も公開となった。詳細は謎に包まれている。

アンコールは抽選により明治神宮球場にはアンダーメンバー、秩父宮ラグビー場には選抜メンバーと別れてスタート。「ロマンスのスタート」・「転がった鐘を鳴らせ!」をシンクロ披露すると、明治神宮球場では8月8日(水)にリリースとなる21thシングルのアンダー楽曲「三角の空き地」を初披露した。中田から感想を求められた観客は
大歓声で応えた。
本日のライブで乃木坂46として最後のステージになる相楽伊織と斎藤ちはるは、マイクを通さず
「みなさん本当にありがとうございましたー!」と涙ながらに感謝の気持ちを伝えると、
ファンもそれに応えるように張り裂けんばかりの声援を送った。

ステージの映像でこれまでの2日間のドキュメント映像が流れると、ライブは終了ムードに。
だがまだまだ終わらない「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」。
バックヤードにいる齋藤飛鳥らが映し出されると「お前ら、これで終わりだと思っただろ! こっちにも来ちゃいました! 」とサプライズ登場。
秩父宮ラグビー場で披露した21thシングルの表題曲「ジコチューで行こう!」を明治神宮球場でも本邦初公開した。発売を今か今かと待つファンへの一足早いプレゼントは大成功。会場の盛り上がりは最高潮に。

最後はやっぱりシンクロパフォーマンス。
ライブではお決まりのキラーチューン「ハウス!」・「おいでシャンプー」を披露しステージを後にした彼女たち。だが、歓声は止まず、ライブはダブルアンコールへ。
夏と言えば「ガールズルール」と言うことで再度披露し、本当のラスト。
「乃木坂46 6th YEAR BIRTHDAY LIVE」は最高の形で終点に到着した。

 

今、明治神宮球場と秩父宮ラグビー場を同時開催で3日間埋められるアーティストは日本中にどれだけいるのだろうか。
彼女たちの瞳にはどんな景色が映っているのだろうか。そしてこれから我々にどんな世界を見せてくれるのだろうか。
ものすごい勢いで前に進み続ける乃木坂46にこれからも目が離せない。

■リリース情報
▼乃木坂46 21thシングル「ジコチューで行こう!」
2018年8月8日(水)発売

▼乃木坂46「真夏の全国ツアー2017 FINAL!IN TOKYO DOME」
2018年7月11日(水)発売

【完全生産限定盤】

<Blu-ray>
品番:SRXL-171~172
価格:12,200円(税抜)

●ディスク1
M1:制服のマネキン
M2:世界で一番 孤独なLover
M3:夏のFree&Easy
M4:裸足でSummer
M5:太陽ノック
M6:ぐるぐるカーテン
M7:バレッタ
M8:三番目の風
M9:思い出ファースト
M10:他の星から
M11:でこぴん
M12:あらかじめ語られるロマンス
M13:ダンケシェーン
M14:ハウス!
M15:ここにいる理由
M16:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
M17:君は僕と会わない方がよかったのかな
M18:生まれたままで
M19:アンダー
M20:My rule
M21:命は美しい
M22:逃げ水
M23:インフルエンサー
M24:君の名は希望
M25:何度目の青空か?
M26:いつかできるから今日できる
M27:おいでシャンプー
M28:ロマンスのスタート
M29:ガールズルール
M30:設定温度
M31:乃木坂の詩
M32:きっかけ

●ディスク2
特典映像
「Making of Live in 東京ドーム」
「DAY2オープニング」

<DVD>
品番:SRBL-1802~1804
価格:11,200円(税抜)

●ディスク1
M1:制服のマネキン
M2:世界で一番 孤独なLover
M3:夏のFree&Easy
M4:裸足でSummer
M5:太陽ノック
M6:ぐるぐるカーテン
M7:バレッタ
M8:三番目の風
M9:思い出ファースト
M10:他の星から
M11:でこぴん
M12:あらかじめ語られるロマンス
M13:ダンケシェーン
M14:ハウス!
M15:ここにいる理由
M16:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
M17:君は僕と会わない方がよかったのかな
M18:生まれたままで
M19:アンダー
M20:My rule

●ディスク2
M21:命は美しい
M22:逃げ水
M23:インフルエンサー
M24:君の名は希望
M25:何度目の青空か?
M26:いつかできるから今日できる
M27:おいでシャンプー
M28:ロマンスのスタート
M29:ガールズルール
M30:設定温度
M31:乃木坂の詩
M32:きっかけ

●ディスク3
特典映像
「Making of Live in 東京ドーム」
「DAY2オープニング」

※Blu-ray&DVD「完全生産限定盤」共通
三方背BOX・デジパック仕様・豪華フォトブックレット付き
★封入特典
①各楽曲ごとのパフォーマンスしたライブ写真で制作したポストカード
(全32種・5枚ずつ7セットのうち1セットをランダム封入)
②各メンバーのソロカットで制作したトレーディングカード
(全46種・5枚ずつ10セットのうち1セットをランダム封入)

【通常盤】

<Blu-ray>
品番:SRXL-173
価格:7,800円(税抜)
※「完全生産限定盤」Blu-ray ディスク1のみ収録

<DVD>
品番:SRBL-1805~1806
価格:6,800円(税抜)
※「完全生産限定盤」DVD ディスク1~2のみ収録

■乃木坂46新プロジェクト
『乃木坂46新プロジェクト』=『ザンビプロジェクト』の始動が発表。
同時にプロジェクトの公式ツイッターと公式インスタグラムが立ち上がり、動画が公開。

・公式ツイッター:@zambi_project
・公式インスタグラム: zambi_project
※2つのアカウントでは『乃木坂46新プロジェクト』=『ザンビプロジェクト』についての動画が視聴出来る。

■ライブ情報
●6th YEAR BIRTHDAY LIVE
2018年7月6日(金)7日(土)8日(日)
東京・明治神宮野球場 秩父宮ラグビー場

●乃木坂46 真夏の全国ツアー2018
2018年7月21日(土)22日(日)
福岡・福岡 ヤフオク!ドーム

2018年8月4日(土)5日(日)
大阪・ヤンマースタジアム長居

2018年8月26日(日)27日(月)
愛知・ナゴヤドーム

2018年9月1日(土)2日(日)
宮城・ひとめぼれスタジアム宮城

■乃木坂46公式WEBサイト
http://www.nogizaka46.com/

■Sony Music Shop
https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiItm.php?site=S&cd=70006842

ナナランドに新メンバー2名加入決定!デビュー記念ライブで初お披露目

日本コロムビア株式会社

アイドルグループ・ナナランドが、7月7日に東京・白金高輪SELENEb2にてライブ『ナナランドのデビューランド』を開催。新メンバーとして安藤ゆきね、武井梨緒の加入が発表された。

(Photo by Yuko Takaka)

オーディションで選抜された安藤と武井の2名は、この日のライブで初お披露目。グループは今後 7人体制で活動を行うことが発表され、さらに新衣装も披露された。

(Photo by Yuko Takaka)

ナナランドは、 2018年9月5日リリースの1stシングルをもって日本コロムビアからメジャーデビューをすることが決定している。デビューシングルには、ライブで既に披露している初のオリジナル楽曲「満月に遠吠え」などを収録予定。
 

 

(Photo by Yuko Takaka)

8月3日から5日にかけて開催される『TOKYO IDOL FESTIVAL』のメインステージ争奪LIVE決勝戦への出場も決定し、精力的に活動するナナランド。1stシングルのリリースイベントも開催中なので気になる人は是非足を運んでみよう。新体制となってさらにパワーアップしたグループの今後の活躍に注目したい。

(Photo by Yuko Takaka)

====================
《新メンバーからのコメント》

安藤ゆきね
はじめまして、安藤ゆきねです。ナナランドの新メンバーとして加入致しました!2人がナナランドに入ってよかった!と思われるように全力で頑張ります。温かい目で応援してくれたら嬉しいです。応援よろしくお願いします!

武井梨緒
歌やダンスの経験がなくこれといった特技もありませんが、たくさんの人に支えてもらいながらも、自信を持ってこれからナナランドのメンバーとして活動していきたいと思っています。何もかもが初めての事だらけで少し不安ですが、いつも笑顔で、全力で頑張るので応援よろしくお願いします!

====================

《Release》
■2018年9月5日リリース ナナランド 1stシングル

Type-A 通常盤 (税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17476
Type-B 大場はるか盤 (税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17477
Type-C 小日向麻衣盤(税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17478
Type-D 高倉藍夏盤(税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17479
Type-E 峰島こまき盤(税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17480
Type-F 雪村花鈴盤(税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17481
Type-G 安藤ゆきね盤 (税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17482
Type-H 武井梨緒盤(税込¥1,200/税別¥1,111) COCA-17483

====================

《Event》
ナナランド 1stシングル リリースイベント

7/12(木) タワーレコード新宿店(20:30~)
7/13(金) タワーレコード新宿店(20:30~)
7/14(土) タワーレコード横浜ビブレ店(20:00~)
7/15(日) ZAZAシティ浜松(15:00&17:00)
7/16(月) ソフマップAKIBA1号店(15:30~)
7/18(水) ヴィレッジヴァンガード下北沢店(19:00&21:00)※トークショー
7/20(金) 阪急西ノ宮ガーデンズ(18:30~)
7/24(火) ソフマップAKIBA1号店(19:00~)
7/26(木) タワーレコード新宿店(19:00~)
7/28(土) 大宮ステラ(13:00&15:30)
7/29(日) ヴィレッジヴァンガード渋谷(18:00&20:00)
7/31(火) ソフマップAKIBA1号店(19:00~)
8/1(水) ニコニコ本社(19:00~)
8/7(火) ソフマップAKIBA1号店(19:00~)
8/11(土) ニコニコ本社(17:00&19:00)
8/14(火) ソフマップAKIBA1号店(19:00~)
8/19(日) ソフマップAKIBA1号店(18:30~)
8/21(火) ソフマップAKIBA1号店(19:00~)
8/22(水) タワーレコード渋谷店4F(18:30~)
8/23(木) タワーレコード新宿店(19:00~)
8/28(火) ソフマップAKIBA1号店(19:00~)
8/29(水) ニコニコ本社(19:00~)
8/31(金) タワーレコード渋谷店4F(18:30~)

詳細はこちら⇒http://7-land.com/release_schedule/
Supported by 音遊

====================

《Profile》
2017年12月結成。大場はるか・小日向麻衣・高倉藍夏・峰島こまき・雪村花鈴・ 安藤ゆきね・武井梨緒からなるアイドルグループ。

大場・小日向が在籍していた前身グループ「drop」時代から定評のある、圧倒的なライブパフォーマンスを強みとし、2018年2月に結成わずか2ヶ月で東名阪ツアーを開催。同年5月には自身にとって過去最大規模であるディファ有明ワンマン公演を成功させるなど、早くも注目度が急上昇している。

5月26日に恵比寿LIQUID ROOMで開催されたワンマン公演「ナナランドのリキッドランド」のステージにて、日本コロムビアからメジャーデビューすることを発表。2018年9月5日に1stシングルのリリースが決定している。

【Official Site】
■オフィシャルサイト
http://7-land.com/
■コロムビア「ナナランド」サイト
http://columbia.jp/7-land/

『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018(TIF2018)』「あーりん」こと、佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)今年もTIF出演が決定!!~8月3日(金)に出演~

株式会社フジテレビジョン

佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

フジテレビTOKYO IDOL PROJECTは、『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』の8月3日(金)公演に、
「あーりん」こと、佐々木彩夏さんが出演することを発表いたします。

TIF2016・TIF2017にもソロで“降臨”し、ファンのみならず出演アイドル達をも沸かせた佐々木彩夏さん。
今年も金曜に出演が決定しました!どうぞご期待ください!

■佐々木彩夏さんよりコメントが届きました!
3年連続でTIFに出させていただけて本当にうれしいです!
ももクロのアイドルとして、あーりんとして、
今年もお台場を真っピンクに染めたいと思いますっ。
3日間のアイドルの祭典の幕開け!
あーりんが華やかにスタートダッシュ決めちゃいまーす♡

TIF2018は8月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催。
チケット販売中!http://r-t.jp/tip

佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

<Profile>
■佐々木彩夏 ももいろクローバーZ
1996年6月11日生まれ。
結成10周年を迎えたアイドルグループ、
ももいろクローバーZのメンバー。
愛称は「あーりん」。イメージカラーはピンク。

【チケット販売情報】 http://r-t.jp/tip
一般チケット販売 受付期間:8月2日(木)23:59まで

●3日通し券:¥17,000(税込)
●1日各日券:¥7,200(税込)

※リストバンド事前送付はなし(当日引き換え)
※8/3金曜券と3日通し券は8月2日(木)23:59まで販売
※8/4土曜券は8月3日(金)23:59まで販売
※8/5日曜券は8月4日(土)23:59まで販売

●予定枚数に達し次第、期間中でも販売を終了する事がございます。
その場合、当日券の販売もございませんので、事前に楽天チケットでご購入の上、
ご来場される事をおすすめいたします。

チケットに関するお問い合わせ先:
楽天チケット https://ticket.rakuten.co.jp/inquiry
(公演に関する内容にはお答えいたしかねますので、予めご了承下さいませ。)

【開催概要】
●公演名:TOKYO IDOL FESTIVAL 2018
●日程 :2018年8月3日(金)、4日(土)、5日(日)
●会場 :お台場・青海周辺エリア
●主催 :TOKYO IDOL PROJECT
●URL :http://www.idolfes.com

アップアップガールズ(仮)と(2)が未来のスターを応援するオーディションアプリ『mysta』の女子力アップ動画プロジェクト参加!

アップアップガールズ(mysta)プロジェクト始動!女子力アップアップ!チャレンジ動画企画!韓国モテツアー争奪バトル!

 

mysta株式会社

インディーズアイドルとして初の武道館単独公演を2016年に達成して、人気沸騰中の戦うアスリート系アイドル「アップアップガールズ(仮)」とその妹分「アップアップガールズ(2)」が女子力アップを目指すため、未来のスターを応援するオーディションアプリ『mysta』のチャレンジ動画に参加が決定しました!

 

  • プロジェクトについて

未来のスターを応援するオーディションアプリ『mysta』では、アイドル・ボーカル・お笑い・ダンス・声優など様々なカテゴリでランキング形式のチャレンジが進行中です。

本プロジェクトは目標ポイントを達成すればキャストの夢が叶う、クラウドファンディング型の企画になっております。
アップアップガールズ(仮)から関根梓、森咲樹、アップアップガールズ(2)から髙萩千夏、橋村理子らが 『女子力をアップしたい!』という想いから、本気のバトル企画が始動します。 期間内に合計チアポイントを4人で競争して、ランキング1位の栄えある栄光の子には、なんと韓国モテツアーをプレゼント!みんなでチアして彼女達の夢を応援しよう!

  • チャレンジ動画 プロジェクト企画概要

◯チャレンジ名:アップアップガールズ(mysta)女子力アップアップ企画!

◯チャレンジ期間:6/30(金)19:00〜7/27(月)18:59

◯参加メンバー:
関根梓(アップアップガールズ(仮))
森咲樹(アップアップガールズ(仮))
高萩千夏(アップアップガールズ(2))
橋村理子(アップアップガールズ(2))

◯キャスト特典(ランキング1位):韓国1泊2日モテツアー

◯バトル期間:6/30 19:00〜7/27 18:59

◯週間ユーザー特典(ポイントランキング):
・1位〜3位 名前付きお礼動画コメント
・4位〜6位 名前付きお礼コメント

  • アップアップガールズ4人の意気込み

関根梓(アップアップガールズ(仮))

今回のバトル、私は絶対勝ちたいです!
妹グループのメンバーとこのような形で戦う事になった時、闘志がメラメラ燃えました!先輩としてでもそうですが、何より韓国を愛してる心も負けてないんです!他のメンバーより韓国の文化や言葉は知っているはずです!
そして、何よりも私が今まで武器にしてきた、メイク・ファッションを含めた女子力で負けたくないんです!!
なので、絶対に有終の美を飾りたいです!いや、、、、飾ります!

 

 

 

 

森咲樹(アップアップガールズ(仮))

今回このメンバーに選出して頂けて、とても嬉しいです。負けず嫌いなので、勝負事になるとやはり燃えます!そして私自身、最近強化している美BODYをこういう形で発信できることが、とても楽しみでもあります。私も更なる美BODYへ、そして憧れられる女性へと進化していけるように、楽しみながら発信します!

 

 

 

 

 

 

高萩千夏(アップアップガールズ(2))

このような企画に参加させていただきとても嬉しいです!選ばれたからにはアイドルとしてでなく、1人の女の子として、沢山情報を発信していきたいです!少しでも参考になったらいいなと思ってます!そして、自分磨きとともに、韓国旅行の切符もゲッドして、初海外旅行したいです!みなさん今回のバトル絶対勝ちたいです!頑張ります!

 

 

 

 

 

 

橋村理子(アップアップガールズ(2))

グループの女子力担当として、今回のこの企画に参加できてとっても嬉しいです!自分で研究して来たメイクやファッションを発信出来ることも嬉しいですし、やるからには得意な事で優勝狙いたいです!!そして今までよりももっともっと女子力UPUPしたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

  • アップアップガールズ(仮)とは

2011年4月から活動をスタートし、47都道府県ツアーやZeppツアー、陸の孤島秘境ライブや富士山頂ライブ、ホノルル駅伝参加など、破天荒な活動も苦ともせず、鍛えられた体で、いつ何時、どんな場所でも熱いライブを繰り広げるLIVEアスリート集団。2016年には、インディーズアイドルとして初めての日本武道館ライブにて成功をおさめた。2018年5月には結成7周年をむかえ、全国8ヶ所でのツアーを開催、さらに新体制となって初の5thアルバム発売も決定している。

  • アップアップガールズ(2)とは

2016 年 11 月 8 日に行われたアップアップガールズ ( 仮 ) の日本武道館超決戦 vol.1 に発表し開催された、アップアップガールズ (2) オーディション参加者の約 750 名の中から選ばれ、5人組として走りだしたアップアップガールズ(2) 結成 3 ヶ月にして秋田ダイハツの TVCM に単独出演。

  • mystaについて

○サービス名:未来のスターを応援するオーディションアプリ『mysta』
○URL      :https://www.mysta.tv/
人気急上昇中のアイドルやボーカル、お笑い芸人などのタレントが連日投稿する動画を楽しめるサービスです。ファンルームを介して参加中のタレントとのリアルコミュニケーションを楽しむこともできます。タレントはユーザーからの応援度合いでランキング化され、ランキング上位タレントには様々な活躍の場が提供されます。