恋する人必聴!J☆Dee’Z、Rakeの大ヒット曲『100万回の「I love you」』をアンサーソング配信!
平均年齢17歳のガールズボーカル&ダンスグループJ☆Dee’Zが、11月21日(水)発売の9thシングル『明日も、世界は回るから。/Re:100万回の「I love you」』より、『Re:100万回の「I love you」』を先行配信リリースした。
この『Re:100万回の「I love you」』は、2012年に発売され大ヒットしたRakeの『100万回の「I love you」』を、10代の女子目線で描いた甘酸っぱいアンサーソング。
胸キュン必須な歌詞はもちろん、J☆Dee’Zの3人ならではの圧巻のコーラスワークは、恋をしている人の心にまっすぐ刺さる楽曲に仕上がっている。
【J☆Dee’Z amiコメント】
"愛してるの言葉じゃ 足りないくらい君が好き"
どんな表情にもキュンとして、離れてても思い出して、毎日がキラキラして見えて、その人がいるから頑張れて、でもだから時々落ち込んだりして。感情豊かに想う姿は、輝いていてすごく素敵だなぁ、って思います!
だから私はこの曲を歌う時、少女漫画の主人公になった気分でマイクを握ります。
恋してる子は、この曲を聴きてその人の事がもっと好きになると思うし、恋してない子は、きっと恋したくなる。
この曲は私たちも大好きな、Rakeさんの大ヒット曲『100万回の「I love you」』を10代女子目線で歌ったアンサーソング!
だけど10代だけでなく、恋してる人みーんなの心を温める曲だと思います。
いろんな世代のたくさんの方に、これからもずっと愛され続ける曲になりますように。
■配信URL
【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/id1440026732?at=10lpgB&ct=4547366386301_al&app=itunes
【レコチョク】http://recochoku.com/s0/rehyakumankainoiloveyou/
【mora】http://mora.jp/package/43000001/4547366386318/
【Apple music】https://itunes.apple.com/jp/album/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%82%82-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E5%9B%9E%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%89-re-100%E4%B8%87%E5%9B%9E%E3%81%AE-i-love-you-ep/1440026732?l=ja&ls=1
【LINE MUSIC】https://music.line.me/launch?target=album&item=mb0000000001753f3a&cc=JP
【Spotify】http://open.spotify.com/album/2cGOsbt3RsOOMF6xFVdf28
■9thシングル商品概要
『明日も、世界は回るから。/Re:100万回の「I love you」』
2018年11月21日(水)発売
初回生産限定盤 (CD+DVD) SRCL-9971-9972 2,000円(税込)
初回仕様限定盤 (CD) SRCL-9973 1,200円(税込)
[CD]
M1.明日も、世界は回るから。
M2.Re:100万回の「I love you」
M3.君にStrike
M4.Secret Dancer
[DVD]※初回生産限定盤のみ
Music Video –Documentary Movie-
「明日も、世界は回るから。」
AFTER SCHOOL SWAG Vol.6 -Live Movie-
「Fun Time Funk!!!」
「だいすき」
「ひとひらの涙」
「あと一歩」
■ワンマンライブ情報
『J☆Dee’Z YEAR-END PARTY!!!2018』
日時 : 2018年12月14日
時間 : 開場 18:30 / 開演 : 19:00
会場 : Shibuya TSUTAYA O-WEST
☆2019年・春には、J☆Dee’Z史上最多公演数のワンマンライブツアーの開催決定!
3月2日(土)福岡 DRUM SON
3月10日(日)広島 セカンドクラッチ
3月23日(土)名古屋 伏見LION THEATER
3月24日(日)静岡 LIVE ROXY SHIZUOKA
4月14日(日)大阪 阿倍野ROCK TOWN
4月27日(土)横浜BAYHALL
■J☆Dee’Zオフィシャルサイト
http://www.j-dz.com/
4人組ユニット「sora tob sakana」が話題のシンガーソングライター・崎山蒼志と初共演! 12月16日(日)新宿ロフトにてツーマンライブ「月面の扉 vol.7」が開催決定!
4人組ユニット「sora tob sakana」(ソラトブサカナ)の主催するツーマン企画「sora tob sakana presents. ~月面の扉 vol.7~」が、2018年12月16日(日)に新宿LOFTにて開催されることが明らかにされた。
第7回目となる今回の「月面の扉」には、今話題の高校生シンガー・ソングライター崎山蒼志が登場。1stアルバムのリリースや、初の全国ツアーを控えるなど、話題に事欠かない彼だが、同じく10代で活躍するsora tob sakanaとのイベント初共演に期待が高まる。
崎山蒼志
なお、ライブチケットは明日10月28日(日)10時より、ぴあ独占で一般販売をスタート。それぞれの音楽シーンで活躍する2組による、熱気溢れるライブパフォーマンスをお見逃しなく。
=====
《ライブイベント情報》
■sora tob sakana presents. ~月面の扉 vol.7~
日程:2018年12月16日(日)
時間:開場 11:20/開演 11:50 予定
会場:新宿LOFT(東京都新宿区歌舞伎町1丁目12−9 タテハナビル)
出演:sora tob sakana /崎山蒼志
料金:オールスタンディング 前売¥2,500円(税込)
※未就学児童入場不可
※別途ドリンク代
※営利目的の転売禁止
※整理番号順入場
▽チケット受付ページ
◆チケットぴあ
ネット予約:http://w.pia.jp/t/soratobsakana-vol7/
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
電話予約:0570-02-9999 (Pコード:133-833)
店頭購入:セブン-イレブン、チケットぴあ店舗にて直接購入
◎受付期間: 2018年10月28日(日)10:00 〜 2018年12月15日(土)23:59
(詳細は受付画面よりご確認ください。)
≪最新商品情報≫
sora tob sakana
Digital Single
「アルファルド」
2018年11月23日(金)より配信
※詳細は各音楽配信サイトをご確認ください。
【関連サイト】
■sora tob sakana公式サイト
http://soratobsakana.tokyo/
■sora tob sakana公式Twitter
https://twitter.com/soratobsakana
■sora tob sakana公式ブログ
https://ameblo.jp/soratobsakana/
■sora tob sakana 公式SoundCloud
https://soundcloud.com/sora-tob-sakana
■sora tob sakana YouTube
http://zizoo.jp/soratobsakana/movie
ガールズボーカル&ダンスグループJ☆Dee’Zが、11/21(水)発売の新曲『明日も、世界は回るから。』のドキュメンタリーMVを公開
平均年齢17歳のガールズボーカル&ダンスグループJ☆Dee’Zが、11/21(水)発売の新曲『明日も、世界は回るから。』のドキュメンタリーMVを公開した。
フジテレビほかにて放送中のTVアニメ「レイトン ミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~」の、新エンディングテーマにもなっているこの『明日も、世界は回るから。』。
“いま、いちばん会いたい人は誰ですか?” 自らそう問いかけたJ☆Dee’Zの3人。今作のMVは、まだまだ夢を追いかける途中にいるJ☆Dee’ Z のメンバーが、6年ぶりに会うそれぞれの恩師や大切な仲間との時間で見せる、等身大の姿を追ったドキュメンタリー映像。
泣いたり笑ったり、そして最後には「明日からまた頑張ろう!」と元気をもらっている彼女たちのリアルな姿を追った映像は、これから夢に走りだそうとしている人や何かに挑戦しようとしている人、そして何かに躓いてしまっている人たちに、前へ進むためのチカラとヒントをくれる、前向きなMVに仕上がっている。
■J☆Dee’Z(ジェイディーズ)『明日も、世界は回るから。』
■9thシングル商品概要
『明日も、世界は回るから。/Re:100万回の「I love you」』
2018年11月21日(水)発売
初回生産限定盤 (CD+DVD) SRCL-9971-9972 2,000円(税込)
初回仕様限定盤 (CD) SRCL-9973 1,200円(税込)
[CD]
M1.明日も、世界は回るから。
M2.Re:100万回の「I love you」
M3.君にStrike
M4.Secret Dancer
[DVD]※初回生産限定盤のみ
★Music Video –Documentary Movie-
「明日も、世界は回るから。」
★AFTER SCHOOL SWAG Vol.6 -Live Movie-
「Fun Time Funk!!!」
「だいすき」
「ひとひらの涙」
「あと一歩」
■ワンマンライブ情報
『J☆Dee’Z YEAR-END PARTY!!!2018』
日時 : 2018年12月14日
時間 : 開場 18:30 / 開演 : 19:00
会場 : Shibuya TSUTAYA O-WEST
☆2019年・春には、J☆Dee’Z史上最多公演数のワンマンライブツアーの開催決定!
3/2(土)福岡 DRUM SON
3/10(日)広島 セカンドクラッチ
3/23(土)名古屋 伏見LION THEATER
3/24(日)静岡 LIVE ROXY SHIZUOKA
4/14(日)大阪 阿倍野ROCK TOWN
4/27(土)横浜BAYHALL
■J☆Dee’Zオフィシャルサイト
http://www.j-dz.com/
インディーズ映画ながら数々の国際映画祭に異例の選出!少女たちの残酷で美しい青春譚『少女邂逅』のBlu-ray&DVD化決定!
2018年6月から新宿武蔵野館他にて公開され、9週間に渡るロングランを記録した映画『少女邂逅』のBlu-ray&DVDが、2019年1月16日(水)に発売されることが決定した。
本作はいじめによって声が出なくなってしまった少女が、ある出会いによって蚕のように容姿も中身も変容する様を残酷でありながら、まばゆく描いた青春譚だ。
若手映画監督やミュージシャンの登竜門となっている映画祭「MOOSIC LAB 2017」で初披露された本作だが、全7回分の上映チケットは完売し、コンペティションでも観客賞を獲得。さらに第42回香港国際映画祭や第21回上海国際映画祭にも正式出品されるなど、インディーズ映画ながら国内外を問わず、異例の注目を集めた作品だ。昨日10月25日(木)に「MOOSIC LAB PRE:2018」で凱旋上映を実施し、その場でBlu-ray&DVDのリリースがアナウンスされた。
監督は、大学生時代の2013年「さよならスピカ」が早稲田映画祭りで観客賞、審査員特別賞を受賞。翌年も「美味しく、腐る。」で同映画祭観客賞を受賞し、映画監督・松居大悟ら業界著名人から注目を集める枝優花。第28回TAMA映画祭でも同監督の特集上映が予定されるなど若干24歳の新鋭ながら、今勢いのある若手監督の一人だ。
主演には講談社ミスiD2016でグランプリを受賞し、JUJU Music Video「東京」(監督:萩原健太郎)に主演、650万回再生を突破し注目を集める保紫萌香(現・穂志もえか)。もう一人の主演には歌手・RADWIMPSのアルバム『人間開花』のジャケットが話題になり、雑誌「装苑」モデルでもあるモトーラ世理奈。さらに音楽には「転校生」名義で活動していたミュージシャン・水本夏絵が参加している。
Blu-rayは【監督・枝優花 完全監修パッケージ仕様】と題し、特製アウターケースや撮影中写真をたっぷり使用したフォトブックが付属、また映像特典として撮影中のメイキング映像も収録予定と、ファン必携の仕様となっている。
なおBlu-ray&DVD発売決定に際し、枝監督よりコメントも届いている。
【枝優花監督 コメント】
なんと少女邂逅がBlu-ray/DVDになるということで夢のようです。お家で観られます。私は群馬の田舎出身なのでこのBlu-ray/DVDという存在に何度も救われてきました。もちろん劇場で観て欲しくて作った映画ではありますが、一人でこっそり静かに大切に観て欲しい映画でもありました。なので、世界のどこか誰かの宝物になったらいいな、という想いで今回もデザインから関わらせていただいております。どうか届きますように。
【商品情報】
『少女邂逅』
2019年1月16日(水)
Blu-ray&DVDリリース
<Blu-ray【監督・枝優花 完全監修パッケージ仕様】>
価格:¥5,800+税 /枚数:Blu-ray1枚組 /品番:PCXP.50618
<DVD>
価格:¥3,800+税 /DVD1枚組 /品番:PCBP.53868
<収録時間>
本編約101分+映像特典
※映像特典はBlu-rayのみ
<Blu-ray限定特典>
・仕様:アウターケース
・封入特典:特製52Pフォトブック
・映像特典:メイキング
※特典内容・デザインは予定です。変更になる可能性もございます。
※DVD商品には上記特典は付属・収録されず本編ディスクのみとなります。
発売・販売元:ポニーキャニオン
(C)2017「少女邂逅」フィルムパートナーズ
【ストーリー】
いじめをきっかけに声が出なくなった小原ミユリ(保紫萌香)。
自己主張もできず、周囲にSOSを発信するためのリストカットをする勇気もない。
そんなミユリの唯一の友達は、山の中で拾った蚕。ミユリは蚕に「紬(ツムギ)」と名付け、こっそり大切に飼っていた。
「君は、私が困っていたら助けてくれるよね、ツムギ」この窮屈で息が詰まるような現実から、いつか誰かがやってきて救い出してくれる――とミユリはいつも願っていた。
ある日、いじめっ子の清水に蚕の存在がバレ、捨てられてしまう。唯一の友達を失ったミユリは絶望する。
その次の日、ミユリの通う学校に「富田紬」という少女(モトーラ世理奈)が転校してくるーーー。
【スタッフ】
監督・脚本:枝優花
主題歌・劇中歌:水本夏絵
【キャスト】
保紫萌香(現・穂志もえか)
モトーラ世理奈
松浦祐也
松澤匠 ほか
【関連HP】
映画『少女邂逅』公式サイト
http://kaikogirl.com/
桃色革命 メジャーデビューへ、「悔しい思いをエンジンに、アドトラックで都内ジャック」
10月22日(月)21:00~ 桃色革命が初めてのクラウドファンディング「アドトラックを走らせて可愛さド真ん中をアピールしたい」をスタートすることが分かった。
11月14日にメジャーデビューすることが決定している桃色革命は、これまでしたことがないプロモーションを行うべく、メンバーの夢でもあるアドトラックを走らせたいとCAMPFIREにてクラウドファンディングに初挑戦するという。
リターンもアドトラックにメンバーと同乗し都内周遊する権利や、リリースイベント打ち上げをメンバーと鍋を囲んで行う「桃鍋会」、ファンが自分で写真をセレクトし完成させる卓上カレンダー企画など、これまでの特典ではない様々な特典が用意されているという。
メンバーの小桃音まいは「私はソロでメジャーデビューしたことはあったのですが、その時でもアドトラックは走らせられなかったので、今回は初めての体験でワクワクしています。今年の夏はとても悔しい思いをしたのでその分、それをエンジンに、このメジャーデビューで色々取り戻したいです。」とコメント。
先行公開サイト「CAMPFIRE」
https://camp-fire.jp/projects/104262/preview?token=3q5x8p78
なお、開始時間にはSHOWROOMでの生配信も。
TIF✕SHOWROOMで悔しい思いをしてから約3ケ月。メジャーデビューという形で戻ってきた桃色革命の反撃がスタートした。
桃レボSHOWROOM
https://www.showroom-live.com/momorevo
『Task have Funの たのしく すまいるで くりあ』日テレプラスで10/20(土)テレビ初放送!
株式会社CS日本(東京都港区)は、同社が運営するCSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」にて、『Task have Funの たのしく すまいるで くりあ』を10月20日(土)20:00にテレビ初放送する。
この番組は、人気急上昇中のアイドルグループ「Task have Fun」の初冠番組で、“まだ見せたことのない一面”を掘り下げるバラエティ。ファンもまだ知らない、彼女たちの素顔に迫る2時間のスペシャル番組です!!内容は・・・「初めての3人旅」「クッキング」「パジャマライブ」などなどファンがタスクにやって欲しいことを時間が許す限りやるという。
『Task have Funの たのしく すまいるで くりあ』日テレプラス
◆放送情報
【番組名】Task have Funの たのしく すまいるで くりあ
【放送日時】10月20日(土)20:00~22:00 [再] 10月29日(月)25:00~27:00ほか
【日テレプラス 番組ページ】 https://www.nitteleplus.com/program/music/task_have_fun.html
◆チャンネル情報 ※視聴にはご契約が必要です
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ:http://www.nitteleplus.com
スカパー!(Ch.300)、スカパー!プレミアム(Ch.619)
J:COM(Ch.757)ほか全国CATV
ひかりTV(Ch.555)、auひかり
NGT48・荻野由佳&斉藤朱夏が「B.L.T.12月号」で2ショット初表紙!! 親友コンビ “ゆかとしゅか”の温泉ふたり旅!
「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、すべてのビューティフルレディーがわかる新型テレビ情報誌「B.L.T. 2018年12月号」を10月24日に発売。今号は、荻野由佳(NGT48)&斉藤朱夏が2ショットで初の表紙を飾ります。全国の書店、ネット書店、弊社TOKYO NEWS magazine&mook(https://zasshi.tv/)で購入可能となっている。
「B.L.T. 2018年12月号」(東京ニュース通信社刊)※表紙イメージビジュアル
今年の「AKB48世界選抜総選挙」で第4位を獲得し、NGT48の最新シングル「世界の人へ」では堂々センターを務める荻野由佳。一方、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」(渡辺曜役)で声優デビューを果たし、同作から生まれたスクールアイドルグループ「Aqours」のメンバ―・斉藤朱夏。
中学時代からの親友であり、「B.L.T.2018年5月号」でのツーショットグラビアが大きな話題となった2人が、スペシャルユニット“ゆかとしゅか”として、初の表紙・巻頭を飾ることが明らかになった。 撮影は、”ふたり旅”をテーマに、静岡・熱海にて行い、旅館や商店街で仲睦まじい2人の弾ける笑顔をキャッチ。貴重な浴衣姿や卓球シーンなど話題必至のカットにも注目だ。インタビューでは、お互いに聞いてみたかったことを質問し合ったり、それぞれの将来について語ったりと、濃密なクロストークを展開。アイドルとして、声優として、ともに第一線で活躍する2人による奇跡のコラボ―レーションが実現した。
また、女優・芳根京子を北海道の広大な大地で撮り下ろした特集も。彼女の美麗際立つ表情を余すところなく収めたグラビアに加え、芳根が訪れた札幌グルメの紹介など、プライベートショットが満載のページとなっている。ほか、乃木坂46・秋元真夏&斉藤優里は、ほっこり秋を感じるシチュエーションで、”同い年”2人の仲の良さが存分に感じられるグラビアに。HKT48からは、本村碧唯&山下エミリー&栗原紗英&小田彩加、2018年旭化成キャンペーンモデルの北向珠夕が水着で登場する。
さらに、特集「テレビとアイドル」というテーマのもと、今、バラエティーで大活躍中のNGT48・中井りかをクローズアップ。“テレビ&りか姫”という、斬新かつインパクト大のグラビアと、テレビの世界で生きるアイドルならではの思いを語ったロングインタビューは必見。中井がMCを務めるバラエティー番組「青春高校3年C組」(テレビ東京)から、アイドル部「Blue Spring」の6人が初めての全員集合グラビアを披露する。このほか、池田エライザ、矢作穂香、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)、生田絵梨花(乃木坂46)たちを追いかけた、ドラマ&バラエティー現場密着リポートを届ける。
【アニメイト・ゲーマーズ限定版も発売!】
アニメイト・ゲーマーズ限定版の表紙には、通常版とは異なる表情の荻野由佳(NGT48)&斉藤朱夏が登場。また、アニメイト・ゲーマーズ限定版付録として通常版ポスターとは異なる絵柄の<別冊付録・荻野由佳(NGT48)&斉藤朱夏両面超ビッグポスター>が付いてきます。
※「B.L.T.2018年12月号 アニメイト・ゲーマーズ限定版」「B.L.T.2018年12月号」は表紙、別冊付録ポスター以外は同じ内容となります。
「B.L.T.2018年12月号 アニメイト・ゲーマーズ限定版」(東京ニュース通信社刊)※表紙イメージビジュアル
<別冊付録・荻野由佳(NGT48)&斉藤朱夏両面超ビッグポスター表>「B.L.T.2018年12月号アニメイト・ゲーマーズ限定版」(東京ニュース通信社刊)
<別冊付録・荻野由佳(NGT48)&斉藤朱夏両面超ビッグポスター裏>「B.L.T.2018年12月号アニメイト・ゲーマーズ限定版」(東京ニュース通信社刊)
アニメイト・ゲーマーズ限定版の購入については下記HPをご覧ください。
◆アニメイト
https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1578188
◆ゲーマーズ
https://www.gamers.co.jp/
<注意事項>
※10月18日現在
※「B.L.T.2018年12月号 アニメイト・ゲーマーズ限定版」は、数に限りがございます。ご了承ください。
※「B.L.T.2018年12月号 アニメイト・ゲーマーズ限定版」「B.L.T.2018年12月号」がございます。お買い求めの際はご注意ください。
※「B.L.T.2018年12月号 アニメイト・ゲーマーズ限定版」「B.L.T.2018年12月号」は表紙・別冊付録ポスター以外は同じ内容となります。
※予約開始日は店舗によって異なる場合がございます。詳しくは各店舗にてご確認ください。
【商品情報】
「B.L.T. 2018年12月号 」
●発売日 : 10月24日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます
●特別定価 : 630円
●表紙 : 荻野由佳(NGT48)&斉藤朱夏
全国の書店、ネット書店、弊社TOKYO NEWS magazine&mook(https://zasshi.tv/)にてご購入いただけます
道重さゆみのライフ・プロジェクトともいえる公演『SAYUMINGLANDOLL ~東京~』開幕!
2018年10月16日(火)、東京・丸の内のコットンクラブにて、BS-TBS主催による、『SAYUMINGLANDOLL ~東京~』が開幕した。
『SAYUMINGLANDOLL』は、「コンサート」でも「ミュージカル」でも「ディナーショー」でもない、音と光、そして映像とイリュージョンが織り成す、新感覚のパフォーマンスで、モーニング娘。卒業から2年4ヶ月、2017年に活動を再開した道重さゆみのライフ・プロジェクトともいえる公演で今回第三弾をむかえる。
本編はノンバーバル(いっさい話さない)、歌(公演ごとの書き下ろし曲とモーニング娘。のカバーで構成)とダンスと映像、視覚効果でストーリーが進行していきます。これまでに『SAYUMINGLANDOLL~再生~』公演、『SAYUMINGLANDOLL~宿命~』公演を行い、今回の『SAYUMINGLANDOLL~東京~』公演がその第三弾となる。
『SAYUMINGLANDOLL~東京~』の特筆すべきところは、日本のガールズポップカルチャーを開拓したともいわれる内藤ルネとのコラボ。
公演に当たって、道重さゆみは、その内藤ルネとのコラボに関して、「“かわいい”っていろいろ種類があると思う」、「内藤ルネさんの描く“ルネガール”のかわいさが本当に好きで、帽子どの細かいところの手書きにも感動して、いつかこんな風になりたいなって思っていたので、こうしてコラボできてすごく嬉しい」と語る。
また、公演の最後には、既に発表されている、2018年11月13日(火)~18日(日)まで、大阪STUDIO PARTITAの告知、と、2019年1月11日(金)~20日(日)に、今回と同じく、東京・丸の内のCOTTON CLUBでの追加公演も発表された。
チケットは、本日より、ファンクラブ先行にて発売される。
<『SAYUMINGLANDOLL』の概要>
「SAYUMINGLANDOLL~東京~」公演(2018年~)
東京公演:2018年10月16日(火)~21日(日)COTTON CLUB
大阪公演:2018年11月13日(火)~18日(日)STUDIO PARTITA
東京追加公演:2019年1月11日(金)~20日(日)COTTON CLUB
●作・演出:太田善也
●音楽:つんく♂・たいせい・大森靖子・大久保薫・中村千尋
●振付:YOSHIKO
●プロデュサー丹羽多聞アンドリウ(BS-TBS)
音楽担当の5人には、それぞれが「東京」もしくは「東京の街」をイメージして曲を書き下ろしてもらい、今回は昭和を代表するマルチクリエーター 内藤ルネ氏との初コラボが実現。
ルネのキュートなイラストの世界を織り交ぜたパフォーマンスは必見!
※内藤ルネ(1932-2007)
愛知県岡崎市生まれ。19歳で中原淳一に呼ばれ上京。1960年、少女誌『ジュニアそれいゆ』の表紙を担当し、大ブレイク。以降は、活動の幅を広げ、学年誌の付録やキャラクターグッズなどのデザインも手がける。世界初のパンダキャラクター「ルネパンダ」が爆発的なヒット。日本のガールズポップカルチャーを開拓、確立させたことから「Roots of Kawaii」と称されているマルチクリエーターです。
内藤ルネ公式HP:https://www.naitou-rune.jp/
<あらすじ>
2018年、東京。
ヨウコ(道重さゆり)は、いなくなった母を探して田舎から東京にやってきた。渋谷の人ごみに押され、途方に暮れているところ、二羽のツバメと出会う。こうしてヨウコは、東京に詳しいツバメたちに助けられ、母を探す旅に出る。
母の記憶をたどりながら、原宿から新宿、秋葉原へ。少しずついろんな情報を得て、浅草から銀座、六本木へ。
そしてついに母親を見つけるのだが……
※参考資料(過去の『SAYUMINGLANDOLL』)
第一弾「SAYUMINGLANDOLL~再生~」(2017年)
制作は「ギア」などを手掛けるART COMPLEX が担当。
東京公演:3月19日~4月2日、4月10日~16日、7月4日~8日 COTTON CLUB(計43公演)
大阪公演:5月17日~21日 STUDIO PARTITA(計8公演)
第二弾「SAYUMINGLANDOLL~宿命~」公演(2018年)
●作:樹林伸
●演出:太田善也
●音楽:つんく♂・大森靖子他
●振付:YOSHIKO
東京公演:3月20日~25日、4月13日~22日 COTTON CLUB(26公演)
大阪公演:7月3日~8日 STUDIO PARTITA(11公演)
乃木坂46 22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」ジャケット写真が公開!
2018年11月14日(水)に発売となる乃木坂46 22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」のジャケット写真が遂に公開された。
2018年10月上旬に都内のスタジオで撮影された今作のジャケット写真。
乃木坂46はデビュー以来、冬をテーマにしたジャケット写真を制作したことがない点に着目し、白に染まった幻想的でアートな空間を彷彿させることをコンセプトに制作された。
白で統一された5つの部屋を美術で作り込み、特にType-Aのジャケット写真は西野七瀬の“自分の部屋”がテーマとなっており、実際に自身の家にある私物を置き物として流用するなど、パーソナルな部分が垣間見えるジャケット写真になっている。
撮影当日は降雪機を使用しての“一発撮り”にこだわり、
雪の雰囲気とメンバーの表情やポージングがバッチリはまった奇跡の1枚が、ジャケット写真として採用された。
また、多くの広告写真やジャケット写真を手掛けるなど第一線で活躍しているカメラマン・伊藤大介氏によって撮影されたことにも注目したい。
■乃木坂46 22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」
2018年11月14日(水) 発売
【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤】
<Type-A>
M1:「帰り道は遠回りしたくなる」(22nd選抜メンバー)
M2:「キャラバンは眠らない」(伊藤理々杏・岩本蓮加・梅澤美波・大園桃子・北野日奈子・久保史緒里・齋藤飛鳥・佐藤楓・鈴木絢音・寺田蘭世・樋口日奈・星野みなみ・堀未央奈・山下美月・与田祐希・渡辺みり愛)
M3:「つづく」(西野七瀬)
M4:「帰り道は遠回りしたくなる」~off vocal ver.~
M5:「キャラバンは眠らない」~off vocal ver.~
M6:「つづく」~off vocal ver.~
●特典映像Blu-ray
「帰り道は遠回りしたくなる」「つづく」Music Video
その他特典映像あり(後日発表)
品番:SRCL-9974~9975
価格:1,713円(税抜)
<Type-B>
M1:「帰り道は遠回りしたくなる」
M2:「キャラバンは眠らない」
M3:「日常」(22ndアンダーメンバー)
M4:「帰り道は遠回りしたくなる」~off vocal ver.~
M5:「キャラバンは眠らない」~off vocal ver.~
M6:「日常」~off vocal ver.~
●特典映像Blu-ray
「帰り道は遠回りしたくなる」「日常」Music Video
その他特典映像あり(後日発表)
品番:SRCL-9976~9977
価格:1,713円(税抜)
<Type-C>
M1:「帰り道は遠回りしたくなる」
M2:「キャラバンは眠らない」
M3:「告白の順番」(秋元真夏・桜井玲香・中田花奈・若月佑美)
M4:「帰り道は遠回りしたくなる」~off vocal ver.~
M5:「キャラバンは眠らない」~off vocal ver.~
M6:「告白の順番」~off vocal ver.~
●特典映像Blu-ray
「帰り道は遠回りしたくなる」「告白の順番」Music Video
その他特典映像あり(後日発表)
品番:SRCL-9978~9979
価格:1,713円(税抜)
<Type-D>
M1:「帰り道は遠回りしたくなる」
M2:「キャラバンは眠らない」
M3:「ショパンの嘘つき」(生田絵梨花・白石麻衣・松村沙友理)
M4:「帰り道は遠回りしたくなる」~off vocal ver.~
M5:「キャラバンは眠らない」~off vocal ver.~
M6:「ショパンの嘘つき」~off vocal ver.~
●特典映像Blu-ray
「帰り道は遠回りしたくなる」「キャラバンは眠らない」Music Video
その他特典映像あり(後日発表)
品番:SRCL-9980~9981
価格:1,713円(税抜)
※初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤 各タイプ共通封入特典
・「全国イベント参加券orスペシャルプレゼント応募券」1枚
・乃木坂46メンバー生写真1枚(ランダム封入)
【通常盤】(CDのみ)
M1:「帰り道は遠回りしたくなる」
M2:「キャラバンは眠らない」
M3:「知りたいこと」(齋藤飛鳥・星野みなみ・山下美月・与田祐希)
M4:「帰り道は遠回りしたくなる」~off vocal ver.~
M5:「キャラバンは眠らない」~off vocal ver.~
M6:「知りたいこと」~off vocal ver.~
※特典映像及び封入特典はございません。
品番:SRCL-9982
価格:972円(税抜)
■乃木坂46 オフィシャルサイト http://www.nogizaka46.com/
■乃木坂46 オフィシャルTwitter https://twitter.com/nogizaka46
■乃木坂46 オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/nogizaka46SMEJ
sora tob sakanaやAnge☆Reve、ヤなことそっとミュートなど人気アイドルユニットが集結!11/11開催の「ミュージックパーク」チケット一般販売が10月13日よりスタート!
人気アイドルユニットが多数出演し、しっかりとライブを鑑賞できると評判が高いアイドルの祭典「ミュージックパーク」が、11月11日(日)渋谷ストリームホールにて開催される。
渋谷ストリームホールは先月オープンしたばかりのイベント会場で、「欅坂46」がこけら落とし公演を実施したことでも話題に新しいホールだ。
今回はsora tob sakana、Ange☆Reve、ヤなことそっとミュートなど人気ユニット全20組が集結。
中には、今回イベント初出演となる沖縄出身の7人組ダンスヴォーカルグープのChuning Candyも登場。
普段なかなかお目にかかれないアイドルユニットたちのパフォーマンスにも要注目だ。
sora tob sakana
Ange☆Reve
Chuning Candy
パンダみっく
すでに先行チケットはソールドアウトとなっており、その期待度の高さが伺えるが、本日より一般販売も各プレイガイドにてスタートしているので、ぜひこのチャンスを逃さないでほしい。
《イベント情報》
■ミュージックパーク ~Girls&Music Theater~
日程:2018年11月11日(日)
時間:開場10:30/開演11:00
会場:渋谷ストリームホール(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3)
出演:ふらっぺidolぷろじぇくと研修生(オープニングアクト) / Ange☆Reve / 150 / WILL-O’ / クマリデパート / CROWN POP / 校庭カメラアクトレス / ZOC / sora tob sakana / Chuning Candy / tipToe. / ・・・・・・・・・ / 二丁目の魁カミングアウト / nuance / ハコイリ♡ムスメ / 原田珠々華 / パンダみっく / Fullfull Pocket / ヤなことそっとミュート / LADYBABY
料金:オールスタンディング 3,000円(税込)
※未就学児童入場不可 ※営利目的の転売禁止 ※整理番号順入場
※別途ドリンク代500円 ※再入場可
※再入場毎に1ドリンク(¥500)がかかります事をご了承ください。
◎一般発売
〔販売期間〕2018/10/13(土)10:00 ~ 2018/11/10(土)23:59
※先着受付(予定枚数に達し次第受付終了)
※お一人様2枚まで
◎プレイガイド
◆e+(イープラス)
ネット予約:http://eplus.jp/musicpark_11/ 〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
店頭購入:ファミリーマート店頭Famiポートにて直接購入
◆チケットぴあ
ネット予約:http://w.pia.jp/t/musicpark/ 〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
電話予約:0570-02-9999 (Pコード:132-280)
店頭購入:セブン-イレブン、チケットぴあ店舗にて直接購入
◆ローソンチケット
ネット予約:http://l-tike.com/search/?lcd=75381 〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
電話予約:0570-084-003 (Lコード:75381)
店頭購入:ローソン・ミニストップ店内Loppiにて直接購入
◆楽天チケット
ネット予約:http://r-t.jp/musicpark_gms 〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
●公演に関するお問合せ
ポニーキャニオン ライヴクリエイティヴ本部 TEL 03-5521-8077(平日13:00~18:00)
▽イベント特設ページ
http://www.musicpark.jp
コメントを投稿するにはログインしてください。