演劇女子部『タイムリピート~永遠に君を想う~』開幕!
2018年9月28日(金)、東京・新宿全労済ホール/スペース・ゼロにて、BS-TBS主催・演劇女子部『タイムリピート~永遠(とわ)に君を想う~』が開幕した。
今回の演劇女子部の主演は、2014年11月『恋するハローキティ』以来となる、Juice=Juice。
4年ぶりの舞台公演で、歌も芝居も、さらに成長した彼女たちを見ることができる。
今回のストーリーは、宇宙歴3255年。30年にわたり冷戦状態となっている銀河連邦とロア帝国が舞台。
銀河連邦の宇宙船に、Juice=Juiceメンバーの他13人を乗せたエスペランサ号が、希少エネルギーのネオクリスタルが多量に眠るとある惑星を宇宙空間に発見することから始まる。
タイトルの通り、その惑星を発見することにより、タイムリピート…同じ時間への繰り返しが起こる。
何度もタイムリピートする中、Juice=Juiceのメンバーは、同じ芝居を繰り返す者あり、タイムリピートしていることに気付くメンバーは、その度に、違う芝居を求められるという、細かい部分が非常に大切になるという難しい演技が求められる。
タイムリピートしていることに気付く鉱物学者ルナを演じる稲場愛香は、今回の役について、「とても強い意志を持った鉱物学者ということで、普段の自分とは正反対の性格の人物」と、評し、「登場人物一人一人が、どのような人生を生きてきたから今があるというように、とても丁寧に作られた設定になっています。そのため、自分だけでなく、他の役の人たちみんなの台詞も覚えて、自分の役をしっかりと入れて臨みました。」
と語る。
一方、稲場の相手役として、同じくタイムリピートに気付く宇宙物理学者ソーマを演じる宮本佳林は、「生きることの大切さをとても感じさせられる内容…それをしっかり伝えられたら、来場してくれた方々の生きる糧になる舞台だと思います」とストーリーへの感想を寄せる。「ただ、それほど深い内容なので、ソーマというキャラクターの奥深さを伝えることは大変…!」とも話す。
実は、ソーマは、重大な秘密を抱えるというとても難しい役。
しかも、演劇女子部は、女性が男性の役も演じる。宮本は、その男性役も今回が初となるが、その姿は、ファンならずとも感動する完成度となっている。
プロデューサーの丹羽多聞アンドリウは、「稲場さんと宮本さん演じる科学者ふたりは、最初反目し合っていますが、タイムリピートをする度に、わかり合えていく…そして、その変わっていく様子とともに、内容もサスペンス仕立てとなっているので、ハラハラドキドキも楽しんで欲しい…タイムリピートの度に、タイムリピート前の状況を検証していくので、今回の公演は一人で何回見ても、他のメンバーの細かい芝居を楽しめるようになっているので、ぜひ何回もご覧ください。」と語った。
さらに、演劇女子部は、芝居だけでなく、毎回、しっかりと歌も楽しめるという盛りだくさんの内容。
今回、宮本と稲場は、アイドル歌手としての歌唱時のユニゾンだけでなく、繊細な美しいハーモニーも披露する。
それもまた、楽しみの一つとなるはずである。
演劇女子部『タイムリピート~永遠に君を想う~』は、10月8日(月・祝)までの上演で、まだ、若干枚数の当日券が出る日もあるので、お見逃しなく!
<出演>
Juice=Juice
稲場愛香(鉱物学者 ルナ)
宮本佳林(宇宙物理学者 ソーマ)
宮崎由加(船長 アリサ)
金澤朋子(副船長 ジン)
高木紗友希(機関長 エイジ)
植村あかり(料理人 リョウ)
梁川奈々美(医者 マドカ)
段原瑠々(通信士 ツグミ)
高瀬くるみ(軍人 レオナ)
前田こころ(軍人 カナタ)
清野桃々姫(機関士 テル)
山﨑夢羽(操舵手 ミカ)
岡村美波(操舵手 エリー)
<スタッフ>
脚本 太田善也
演出 西森英行(Innocent Sphere)
音楽 和田俊輔
振付 YOSHINO
プロデューサー 丹羽多聞アンドリウ
<公演概要>
演劇女子部『タイムリピート~永遠に君を想う~』
2018年9月28日(金)~10月8日(月・祝)
※10月1日(月)は休演日となります
東京・新宿全労済ホール/スペース・ゼロ
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10全労済会館1F
当日券8,000円(税込)
<公式ホームページ>
http://gekijyo.com
Uru「プロローグ」× TBS系 火曜ドラマ『中学聖日記』“ハタチの映画監督”松本花奈が手掛けた胸が締め付けられるスピンオフムービーが公開!
Uruが12月5日にリリースする新曲「プロローグ」で主題歌を務めるTBS系 火曜ドラマ「中学聖日記」の青春スペシャルムービーがTBS公式YouTubeチャンネルで公開された。
本ドラマは、女性向けマンガ雑誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)で人気連載中の漫画家・かわかみじゅんこによる同名漫画が原作。物語の舞台は片田舎の中学校。自分を大切に想ってくれる年上の婚約者がいながらも、勤務先の学校で出会った不思議な魅力を持つ10歳年下の中学生・黒岩晶(くろいわあきら)に心惹かれていく女教師・末永聖(すえながひじり)の“禁断の純愛恋”を、儚くも美しく描くヒューマンラブストーリー。主人公・聖を有村架純が演じるほか、劇中の個性的かつ魅力的なキャラクターに町田啓太、吉田羊、夏川結衣ら実力派がし、聖に恋する教え子・晶役には新人の岡田健史が大抜擢され、大きな話題を呼んでいる。
「中学聖日記」ポスタービジュアル ©TBS
ドラマの放送開始を待ち望む声が多い中、初回放送に先駆け、聖と出会う前の晶ら中学生4人組の日常を描いた
スピンオフムービーが本日公開された。映像を手掛けたのは、20歳の現役女子大生でもある映画監督・松本花奈。
14歳の頃に映像制作をはじめ、17歳の時に監督・脚本・編集を手掛けた映画「真夏の夢」が、NPO法人映画甲子園主催「eiga worldcup」最優秀作品賞を受賞。さらに19歳で新人監督の登竜門と言われる、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で「脱脱脱脱17」が審査員特別賞と観客賞をダブル受賞。岩井俊二監督に絶賛され、才能を認められているという。今年4月には『情熱大陸』(MBS)でも特集され、映画のみならずドラマやMVなどまさに引っ張りだこ。数々の作品で青春ムービーを手がけている。
今回制作されたスピンオフムービーは、ドラマのキャストに年齢が近い松本監督独自の目線で、ドラマ本編では描かれない青春を切り取ったもので、出演は、岡田健史扮する晶をはじめとする、中学生チームの“いつも一緒のメンバー=いつメン”。本ドラマで連続ドラマに初出演することが話題となった小野莉奈のほか、「覚悟はいいかそこの女子。」(MBS)をはじめ、ドラマや映画など多くの映像作品に出演している若林時英、映画「そうして私たちはプールに金魚を、」などで個性的な存在感を放つ西本まりんといった、今後の活躍が最も注目される面々が、フレッシュな輝きを放っている。Uruが作詞・作曲を手掛けたドラマ主題歌「プロローグ」の歌詞とメロディ、そして透明感溢れる歌声が、描き出される物語と相まって、キラキラと輝く青春の1コマ1コマが恋のはじまりを予感させる、まさに“プロローグ“と呼べるエモーショナルな映像に仕上がっている。
この青春スペシャルムービーは、ドラマの初回放送前、初回放送後、さらにストーリーが進んでからと、それぞれ違った見え方で楽しめる内容にもなっているので、ドラマのストーリーとともにあわせてチェックして欲しい。
監督&キャスト集合写真 ©TBS
■『中学聖日記』スピンオフムービー「聖ちゃんと会う前の僕たち」
https://youtu.be/7IhzAsKkepo
【概要】
2014年、夏。
マイペースで繊細、ちょっと内気、自分の世界を持っている晶。負けず嫌いなイマドキ女子で晶のことが好きなるな。
お調子者でみんなのムードメーカーの九重。
るなの親友で夢見る少女、マスクがチャームポイントの淳紀。いつも一緒のメンバー“いつメン”中学生4人組。
みんなといるといつも楽しいけれど、この時間が長く続かないことも何となくわかっている。
いつもの日常、いつもの仲間といる時間、笑い声、恋する目線、キラキラとした青春の瞬間。そして、まもなく訪れる“初恋”の予感・・・。
――あの頃の僕は、言葉にできない感情をまだ、知らなかった。
[監督]松本花奈
[出演]
黒岩 晶 岡田健史
岩崎 るな 小野莉奈
九重 順一郎 若林時英
白石 淳紀 西本まりん
【主題歌情報】
Uru
7th Single「プロローグ」
2018.12.5 Release
TBS系火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌
初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-3611~2 ¥1,800(tax in)
通常盤[CD] AICL-3613 ¥1,200(tax in)
※2形態共通初回プレス特典 カラートレイ仕様
【ドラマ情報】
火曜ドラマ『中学聖日記』
TBS系にて10月9日スタート 毎週火曜よる10:00?11:07
出演:有村架純 岡田健史 町田啓太 マキタスポーツ 夏木マリ 友近 吉田羊 夏川結衣
原作:かわかみじゅんこ『中学聖日記』(祥伝社『FEEL YOUNG』連載中)
脚本:金子ありさ
プロデュース:新井順子
演出:塚原あゆ子 竹村謙太郎 坪井敏雄
製作:ドリマックス・テレビジョン TBS
公式サイト:http://www.tbs.co.jp/chugakuseinikki_tbs
Twitter:https://twitter.com/chugakusei_tbs
Instagram:https://www.instagram.com/chugakuseinikki_tbs
facebook:https://www.facebook.com/chugakuseinikki.tbs
【Uru最新情報】
<リリース>
6th Single 「remember」
2018.9.26 Release
「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」主題歌
「remember」期間限定生産盤(アニメ盤)
期間限定生産盤(アニメ盤)[CD+Blu-ray] AICL-3560~1 ¥1,800(税込)
※描き下ろしトリプルニャンコ先生イラストジャケットEPサイズ仕様
「remember」通常盤
通常盤[CD] AICL-3562 ¥1,200(税込)
※初回プレス特典 カラートレイ仕様
[CD]
1. remember 作詞・作曲:Uru 編曲:トオミヨウ
2. ごめんね。 作詞:Uru 作曲:西尾知矢 編曲:川口大輔
3. One more time, One more chance 作詞・作曲:山崎将義 編曲:Uru / Hidenori
4. フリージア Self-cover ver. 作詞:Uru 作曲:岩見直明 編曲:Uru / Hidenori
5. remember -instrumental-
6. ごめんね。 -instrumental-
[Blu-ray]
Uru「remember」×「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」コラボレーションMV
<ライブ情報>
2019年3月10日(日)
東京ドームシティホール
※詳細は後日発表
<ファンクラブ情報>
Uru Official Fan Club SABACAN
オープン日:2018年10月9日予定
月会費:400円(税抜)/対応環境(SP・PCどちらでもアクセス可)
10月9日21時~ 会員限定ラジオ生配信の実施が決定
※コンテンツの詳細は後日発表
<Uru オフィシャルinfo>
HP:http://uru-official.com
YouTube:http://youtube.com/user/kimidorinohana
Twitter:http://twitter.com/uru_super
facebook:http://facebook.com/uru.singer
blog:http://ameblo.jp/uru-singer-diary
声優ヴォーカルユニット・Kleissis 「マチ★アソビ Vol.21」でスペシャルミニライブ決定!
声優グランプリ×ジェンコ×エクスアーツジャパンの共同プロデュースによる声優ヴォーカルユニット・Kleissis(クレイ・シス)が、10月6日より徳島市で開催される一大複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビ Vol.21」に参加決定。物販ブースを出展するとともに、スペシャルミニライブを開催することを発表した。
好評発売中の1stマキシシングル「Kleissis Chaos」、先日発売が発表された2ndマキシシングル「Another Sky Resonance」を引っさげて、西日本に初上陸の彼女たちが、どんなパフォーマンスを見せるのかが楽しみ。
詳細は公式HPおよび公式ツイッターをチェック!
また、10月10日発売の「声優グランプリ11月号」には、2ndマキシシングル「Another Sky Resonance」に関するインタビューが掲載。こちらも合わせて楽しみにしてほしい。
■「マチ★アソビ」とは?
「マチ★アソビ」は”徳島をアソビ尽くす”ことを目的とした複合エンターテイメントイベントです。徳島のシンボルである眉山山頂や、新町川沿いにある“しんまちボードウォーク”、 阿波おどり会館やポッポ街、徳島駅周辺を巻き込み、各エンターテイメント関連会社や人気声優が一堂に会し、さまざまなイベントや展示が行われる一大イベント。
<「マチ★アソビ」公式ホームページ>
http://www.machiasobi.com
■「Kleissis」とは?
声優グランプリ×ジェンコ×エクスアーツジャパンの共同プロデュースによる声優ヴォーカルユニット。約400人の女性声優の中からオーディションで選ばれた7人が歌姫となり、圧倒的な歌にのせて、幻想的な世界を表現していく大型プロジェクト。江戸の総鎮守神田明神を舞台に、誌面展開、動画配信、楽曲、ライブなどを皮切りに、今後様々なメディアに展開していく予定。
メンバー:田中有紀(たなかゆき)、富田美憂(とみたみゆ)、山田麻莉奈(やまだまりな)髙橋麻里(たかはしまり)、山根 綺(やまねあや)、元吉有希子(もとよしゆきこ)、金子有希(かねこゆうき)
■公式サイトなど
●『Kleissis』公式サイト
http://kleissis.com/
●『Kleissis』公式ツイッター
https://twitter.com/Kleissis_Staff
●『Kleissis』公式チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCeHpQtxzBe1Ya_ATysXZQUw
©project Kleissis
でんぱ組.incと妄想キャリブレーションの夢のコラボユニット!『ナイスショット!』なジャケ写解禁!
「@JAM EXPO 2018」のステージ上でアルバムリリースをサプライズ発表した、でんぱ組.incと妄想キャリブレーションの夢のコラボユニット<ニァピン>。今回はそのジャケット写真とCDショップ別購入者特典が発表された。
ゴルフがアートワークの共通のコンセプトとなっている今作ではジャケット写真でも同様に「ナイスショット!!」と叫んでいる様子や、スイング姿を披露するゴルフウェア姿の二人など、ポップでキュートな世界観が表現されている。
また、『ナイスショット!!』のCDショップ別購入者特典として、CDショップ別で異なる絵柄の缶バッジや、ノート、ニァピンフラッグ等が決定した。何れもゴルフをテーマとしたニァピンならではの作りとなっており、他では手に入らないレアなグッズが勢揃いしている。各店舗とも数量限定のため、先着で無くなり次第終了となる。
特典絵柄の詳細は追って公開されるので、公式SNSやホームページをチェックしよう。
■新譜情報
1stアルバム「ナイスショット!!」
2018年10月24日発売
初回生産限定盤 (CD+DVD) SRCL-9940~9941 / ¥3,333+tax
通常盤 (CD) SRCL-9942 / ¥2,778+tax
[CD]
M1. open
M2. Green Parade
M3. ニアピンGIRL
M4. ニャーパン飯店
M5. PAYAPAYA
M6. Have a Nice Shot!!
M7. Hazard Beat
M8. ぶれないで前髪
M9. チョコっとビター
M10. PINKY☆STAR
M11. close
[DVD]※初回生産限定盤のみ
Have a Nice Shot!! -Music Video-
■ツアー情報
ニァピン・東名阪ツアー『ナイスショット!』
10月20日(土) 大阪府・ROCKTOWN
10月21日(日) 愛知県・E.L.L
10月28日(日) 東京都・渋谷WWW X
チケット:全自由 5,400円(税込・ドリンク代別途500円必要)※未就学児入場不可
■公式リンク
[妄想キャリブレーション]
・HP: http://mosoclbr.com/
・ブログ: http://ameblo.jp/moso-clbr/
・Twitter: @mosoclbr
[でんぱ組.inc]
・HP: https://dempagumi.tokyo/
・ブログ: https://lineblog.me/dempagumi/
・Twitter: @dempagumi
けやき坂46 金村美玖、丹生明里、渡邉美穂が埼玉県警一日交通部長に就任
2018年9月21日(金)、けやき坂46の埼玉県出身メンバーである金村美玖、丹生明里、渡邉美穂が埼玉県警警察本部にて、古賀交通部長より委嘱状が手渡され、一日交通部長に就任した。
制服姿を一目見ようと県警本部にあるPRセンタには多くのファンが集まり、一日交通部長誕生の瞬間を見守った。
その後場所を移し、さいたま新都心駅横にあるけやきひろばにて、秋の全国交通安全運動キャンペーンのイベントに参加。埼玉県下の園児達と共に交通ルールを学んだ。
イベントの最後に、メンバーそれぞれが一日交通部長として
「私はまだ運転は出来ませんが、ドライバーの皆さんにはよく周囲を確認して運転してもらうよう
呼びかけたいと思います」(金村)
「交通事故は、歩いていても、自転車に乗っているときも
起きるときは起きてしまうので、みんなで譲り合いの精神を持って防げたらいいなと思います」(丹生)
「一人ひとりの意識で交通事故の数は減らせると思います。今回のキャンペーンを多くの人に届けて、
私たちが大好きな埼玉が一番交通事故の少ない県に出来るように頑張ります」(渡邉)
とコメントし、雨の中集まったファン約500人にも交通安全を呼び掛けた。
Photos by 荒金 大介
■けやき坂46 「ハッピーオーラ」Music Video (Short ver.)
■最新リリース情報
欅坂46 7thシングル「アンビバレント」
2018年8月15日(水)発売
初回仕様限定盤TYPE-A(SRCL-9922~9923) 税抜¥1,528 CD+DVD
初回仕様限定盤TYPE-B(SRCL-9924~9925) 税抜¥1,528 CD+DVD
初回仕様限定盤TYPE-C(SRCL-9926~9927) 税抜¥1,528 CD+DVD
初回仕様限定盤TYPE-D(SRCL-9928~9929) 税抜¥1,528 CD+DVD
通常盤(SRCL-9930) 税抜¥972 CDのみ
http://www.keyakizaka46.com/s/k46o/page/ambivalent_arena2018?ima=0000
■けやき坂46
秋元康総合プロデュース。2015年、欅坂46に遅れて参加した長濱ねるがきっかけで誕生したけやき坂46は同年メンバーを募集し、2016年11名を加え12人で本格始動。2017年代々木第一体育館にて行われた「欅坂46デビュー1周年記念ライブ」にてけやき坂46メンバー追加オーディションが発表、8月に2期生が9名決定加入。その後長濱ねるの欅坂46専任が発表され、現在20名で活動中。
欅坂46のアンダーメンバー的なイメージを持っている方も少なくないが、別グループとして2017年欅坂46よりも先に全国ツアーを開催、2018年武道館3DAYSを即完で大成功させた。現在欅坂46に肩を並べそうな勢いで急成長中。2018年6月20日(水)にリリースしたデビューアルバム「走り出す瞬間」は7/2付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:6月18日~6月24日)で初登場1位を獲得、アルバム発売に先駆けてスタートした東名阪5都市10公演(動員45,000人規模)のツアーライブ「走り出す瞬間ツアー2018」を大成功に収めた。
■欅坂46 オフィシャルサイト http://www.keyakizaka46.com/
■欅坂46 オフィシャルTwitter https://twitter.com/keyakizaka46
■欅坂46 オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCmr9bYmymcBmQ1p2tLBRvwg
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」のラッピングトレインがJR山手線に登場!
ミュージカル×アニメーションで紡ぐ、二層展開式少女歌劇 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」。
9月20日(木)よりJR山手線にラッピングトレインが合計10編成登場した。
アニメ、ミュージカルのメインキャラクター9人のビジュアルが掲出されるほか、翌日9月21日(金)からは今秋リリースが決定しているゲームアプリ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- 」のラッピングトレインも登場!見かけた際は写真を撮って共有してみてはいかがだろう。
※駅、及び駅員へのお問い合わせはご遠慮ください。
【運行期間】9月20日(木)~10月16日(火) ※10月9日(火)から10月16日(火)までの期間は順次撤去作業を行う。
新作舞台 #2 Transition ライブ・ビューイング先行申込受付中!
10月13日(土)~10月21日(日)に天王洲 銀河劇場にて上演が決定している舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition」のライブ・ビューイング開催が決定!千秋楽公演の様子を余すところなく全国各地の映画館にリアルタイムでお届け。
現在先行申込を受付中です。ぜひお近くの映画館で!
<<少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition ライブ・ビューイング>>
【日程】10月21日(日) 18:00~ 【会場】全国各地の映画館 【料金】3,600円(全席指定/税込)
詳細はこちら→ https://liveviewing.jp/contents/revuestarlight-thelive2/
・舞台 #2 Transition テーマソング 「99 ILLUSION!」10月10日(水)発売!
メインキャスト9人からなるユニット「スタァライト九九組」の最新シングルが、舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト-The LIVE- #2 Transition」を彩るテーマソングとして発売決定!初回封入特典のヴァイスシュヴァルツPRカードは全5種から1枚をランダムで封入!そのうち1種は99枚限定神楽ひかり役三森すずこさんの実写&直筆サインの超豪華カード!
詳細はこちら→ https://bushiroad-music.com/musics/brmm-10151
東京ゲームショウに「スタリラ」が登場!
「東京ゲームショウ2018」にて、今秋配信予定のゲームアプリ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- 」のステージイベントを開催!
【日程】9月20日(木) 13:30~、 9月22日(土) 13:00~
【場所】幕張メッセ ブシロードブース8‐N10
詳細はこちら→https://bushiroad.com/tgs2018
TVアニメ期間限定全話公開!
最終回の放送を記念して、公式YouTubeチャンネル「スタァライトチャンネル」にて期間限定全話公開が決定!
第一話から第十一話までが無料で視聴出来ちゃいます!
【期間】9月20日(木)~9月27日(木)
公式YouTubeチャンネル「スタァライトチャンネル」にて公開
再生リストはこちら→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLFdiFVi-V6qMuHN2t_J-MQS2xfNAg2e4F
【公式サイト】 https://revuestarlight.com/
【公式Twitter】 https://twitter.com/revuestarlight
【公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw
寺嶋由芙 10月発売の新曲「君にトロピタイナ」のMV公開!
10月17日(水)に発売される寺嶋由芙のニューシングル「君にトロピタイナ」のミュージックビデオが本日公開された。
●寺嶋由芙「君にトロピタイナ」(10/17発売)
今作は、楽曲の持つ“どこか懐かしくも新しいサウンド”とリンクするような、新・旧の映像規格が共存したハイブリットな映像に仕上がっている。
映像では、当楽曲の作詞・作曲・プロデュースを手がけたNONA REEVES・西寺郷太氏により命名された“トロピ隊”なるバックダンサーを従えたダンスシーンにも注目。寺嶋にとってMVでのバックダンサーと共演は今作が初めてとなる。振り付けは寺嶋のソロデビュー作「#ゆーふらいと」の振り付けも手掛ける、コレオグラファーの竹中夏海が担当した。
10月のリリース後には、デビュー5周年を記念したライブ「Yufu Terashima 5th Anniversary Live 〜以前よく見たあの人も 通い続けるこの人も〜 supported by japanぐる〜ヴ(BS朝日)」を渋谷ストリームホールにて開催。さらにはリリースイベントも9月末から全国各地でスタートするので、是非お近くの方は寺嶋ワールド満載の新感覚サウンドを体感してみてはいかがだろう?
寺嶋由芙ニューシングル「君にトロピタイナ」
2018.10.17.(WED)RELEASE
■初回限定盤A
TECI-636(TEBI-16535)/定価 ¥1,500+税(税込 ¥1,620)
[CD]
1.君にトロピタイナ
2.彼氏ができたの
[DVD]
1.「君にトロピタイナ」Music Video
2.「君にトロピタイナ」Making Video
■初回限定盤B
TECI-637 /定価 ¥1,500+税(税込 ¥1,620)
1.君にトロピタイナ
2.彼氏ができたの
3.コンプレックスにさよなら Live音源
from レッツぐる~ヴでハッピーバースデー!@東京キネマ倶楽部
4.天使のテレパシー Live音源
from レッツぐる~ヴでハッピーバースデー!@東京キネマ倶楽部
■通常盤
TECI-638 /定価 ¥1,167+税(税込 ¥1,260)
1.君にトロピタイナ
2.彼氏ができたの
3.君にトロピタイナ –Off Vocal-
4.彼氏ができたの –Off Vocal-
<<Profile>>
寺嶋由芙(てらしま ゆふ)
「古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル。」
千葉県出身。早稲田大学文学部日本語日本文学コース専攻を卒業。中学校教諭ならびに高等学校教諭一種免許状[国語]取得。 初代”アイドルクイズ王”。アイドル活動に加え、イベント司会、ナレーター、アイドル情報サイト『Pop’n’Roll』の編集長、そして地元千葉県木更津警察の一日署長を務める。
大好きな「アイドル」そして「ゆるキャラ」を繋ぐ「ゆるドル」として活動し、「ゆるキャラ®グランプリ」をはじめ、各種キャラクターイベントにもMC、そして”ゆるキャラ通訳”として出演。ゆるキャラ界で絶大な人気を誇る。
<<ライブ・イベント情報>>
☆ワンマンライブ
Yufu Terashima 5th Anniversary Live
〜以前よく見たあの人も 通い続けるこの人も〜 supported by japanぐる〜ヴ(BS朝日)
▼日程:10/21(日)開場 17:30 / 開演 18:30
▼会場:渋谷ストリームホール(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3)
▼料金:スタンディング 4860円
※整理番号付き、※入場時、別途1ドリンク代必要、※未就学児入場不可
▼チケット一般発売 9/22(土) AM10:00~
詳細 http://yufuterashima.com/topics/2018-10-21-live/
●9/20(木) OTODAMA SEA STUDIO 2018
supported by POCARI SWEAT ~LOVELY DAYS 2018~
会場:OTODAMA SEA STUDIO
●9/24(月・祝) 空野青空 4th Anniversary Live!!~SORANO REV:4 TOKYO~
会場:大塚 Hearts+
●10/12(金)ハイカラハーバーvol.10
会場:Shibuya eggman
<シングルリリースイベント>
「君にトロピタイナ」発売を記念し各地でリリースイベントを開催!
◆9/28(金)
19:00~ 宮城・タワーレコード仙台パルコ店
◆10/5(金)
18:30~ 北海道・タワーレコード札幌ピヴォ店
◆10/6(土)
①13:00~ 北海道・音楽処
②16:00~ 北海道・HMVステラプレイス
◆10/8(月)
時間未定 開催場所未定 実施予定
◆10/14(日)
①時間未定 愛知県内にて実施予定
②時間未定 愛知県内にて実施予定
◆10/16(火)
時間未定 大阪府内にて実施予定
◆10/17(水)
時間未定 都内にて実施予定
◆10/18(木)
時間未定 都内にて実施予定
◆10/19(金)
時間未定 都内にて実施予定
◆10/20(土)
①時間未定 都内にて実施予定
②時間未定 都内にて実施予定
③時間未定 都内にて実施予定
上記以外にもまだまだ追加予定!最新情報はこちら
■公式サイト http://yufuterashima.com/
■テイチクエンタテインメント http://www.teichiku.co.jp/artist/yufuterashima/
北海道出身のメンバー2名を擁する桃色革命が、北海道アイドルの代役で@JAM PARTYに緊急出演
9月9日にAKIBAカルチャーズ劇場にて開催される、@JAM PARTY vol.30に桃色革命が緊急出演することがわかった。
当公演は、当初、北海道のユニット「フルーティー」が出演する予定だった公演。
9月6日の北海道で最大震度7を観測した地震「平成30年北海道胆振東部地震」の影響を受け、出演できなくなったフルーティーの代役として桃色革命が急遽出演するという。
桃色革命は、先日、11月14日に「カタオモイ/涙ソリューション」(OTODAMA RECORDS 発売元:音遊/販売元:ユニバーサルミュージック)でメジャーデビューすることを発表したばかり。
OTODAMA RECORDSとしてレーベルメイトである桃色革命とフルーティーが偶然ながらつながった形だ。
桃色革命には北海道出身のメンバー児玉せりか、池田優花の2名がおり、池田優花は北海道から通いながら活動を行っている。
CDのキャンペーンで東京にいる中での地震に、池田優花は「慌てて家族に連絡を取りました。無事を確認できて安心はしていますが、もうまもなく一度北海道に帰るので心配なことも多いですが、今回の公演で少しでも力になれればと思っています」と語ると、
児玉せりかは「私も親戚などに連絡を取りました。ただ、おじいちゃんと連絡がまだ取れてなくて心配です。今回は昔から仲良くさせて頂いているフルーティーさんの代役という事で、精一杯その役目を果たしたいと思います。そして2週間後には北海道のフェスにも出演するので、元気を少しでも与えられたらと思っています」とコメント。
@JAM PARTY vol.30
■2018/9/9 .Sun 第2部 16:30開場/17:00開演
■AKIBAカルチャーズ劇場
■自由席(整理番号) 前売り 各公演:2,500円(+1Drink500円) 通し券:4,000円(+2Drink1,000円)
■26時のマスカレイド/原宿駅前パーティーズNEXT/KAMOがネギをしょってくるッ!!!/桃色革命
※桃色革命は第2部のみの出演となります
<一般発売>
チケットぴあ:http://t.pia.jp/
0570—02—9999
日時指定(各回券)Pコード:128-462
通し券 Pコード:780-258
『 LIVE PRO FESTIVAL 2018 』
▶チケット販売:ローソンチケット(Lコード 11789)
ローソンチケット(通常料金)
9月22日(土)1DAY通常チケット ¥7000
9月23日(日) 1DAY通常チケット ¥7000
9月22日、23日、2DAYS通常チケット ¥12000
※別途Zepp入場時にドリンク代500円(2日間行く場合は2日間共に別途かかります)
※別途3会場いずれかの会場入場時に、1度だけドリンク代500円(2日間行く場合は2日間共に別途かかります)
■会場 ZeppSapporo、Sound Lab mole、DUCE 、Space art Studio(4会場連動)
22日は、前夜祭 & フルーティー全国ツアーファイナル同時開催!(4会場)
23日が、本祭(4会場)
■時間(予定)
9月22日(土)前夜祭
■ZeppSappoeo会場
OPEN 12:00
START 12:30
■Sound Lab mole会場
OPEN 10:30
STRAT 11:00
■DUCE 会場
OPEN10:00
START10:30
■Space art studio 会場
OPEN10:30
START11:00
■時間(予定)
9月23日(日)本祭
■ZeppSappoeo会場
OPEN 9:00
START 9:30
■Sound Lab mole会場
OPEN 9:30
STRAT 10:00
■DUCE 会場
OPEN 9:30
STRAT 10:00
■Space art studio 会場
OPEN 9:30
STRAT 10:00
■出演者 ※桃色革命は9/22、23に出演します(9/21にも札幌でイベントを予定しております)
第2弾
アップアップガールズ(仮) (東京)/ SUPER☆GiRLS(東京) / ナナランド(東京)/ 天晴れ!原宿(東京)/ 柊木りお(東京
第1弾
煌めき☆アンフォレント(三重)/コスメティックロボット(東京)/サクヤコノハナ(大阪)/S☆UTHERN CROSS(鹿児島)/小娘(千歳)/サンスポアイドルリポーターSIR(東京)/綺星☆フィオレナード(三重)/スノークリスタル(札幌)/Teamくれれっ娘!(札幌)/
Ta-colors(滝川)/DREAMING MONSTER(東京)/2代目HAPPY少女♪(札幌)/ハロプロ研修生北海道(札幌)/Feam(東京)/ぷりんせす♡たいむ(札幌)/フルーティー(札幌)/POEM(仙台)/POPPING☆SMILE(札幌)/WHY@DOLL(東京)/BONBON !!chocolat(東京)/MissCarat(札幌)/ミルキーベリー(札幌)/萌えこれ学園(東京)/桃色革命(東京)/ゆきやこんここんこ・こーんこんこん!(札幌)/ライブプロ研修生(札幌)/楽遊アイドル部(東京)/ロッカジャポニカ(東京)/ワンダーウィード(東京)
桃色革命メジャーデビュー決定
’18年 11月14日(水)発売 『カタオモイ/涙ソリューション』
(OTODAMA RECORDS 発売元:音遊/販売元:ユニバーサルミュージック)
POCE-11135 〜 POCE-11139 計5種類 各1,200円(税込)
完全招待制のシークレットLIVEイベント「Beyond Pop Supported by Pringles」開催!
m-flo、水曜日のカンパネラ、chelmico、WONK等豪華アーティストらが一挙集結!
出演アーティストには、 約2年前にオリジナルメンバーのよる再結成を果たした”m-flo”を初め、コムアイを主演とする3人組ユニット”水曜日のカンパネラ”や、2018年8月にメジャーデビューを果たした”chelmico”、東京を拠点に活動するエクスペリメンタル・ソウルバンド”WONK”、”DJ BAKU+MC漢”、”DJ DARUMA”など日本トップのアーティストが集結いたします。
「Beyond Pop Supported by Pringles」の入場券が当たる事前エントリーは、9月3日(月)から9月16日(日)までBeyond Pop応募特設ページで受け付けます。
■応募特設ページ:https://www.beyondpoplive.com/
<Beyond Pop Supported by Pringles 概要>
■日時:2018年10月1日(月) 開場 18:00 / 開演 18:30 (プレス受付開始時間17:30 ~)
■会場: 某ライブハウス (渋谷)
■出演アーティスト:
<LIVE ACT>m-flo、水曜日のカンパネラ、chelmico、WONK
<DJ&MC>DJ BAKU + MC漢、DJ DARUMA、UNA+MATCHA(opening DJ)
■応募特設ページ:https://www.beyondpoplive.com/
4人組ユニット「sora tob sakana」主催のツーマン企画が10/27開催決定!対バン相手は次世代注目バンドの「DALLJUB STEP CLUB」
複雑かつ緻密に練られた独特なロックサウンドで知られ、自身のアーティスト活動でも数多くの楽曲を生み出してきた音楽プロデューサー・照井順政が手掛ける4人組アイドルユニット「sora tob sakana(ソラトブサカナ)」が、今年10月27日(土)TSUTAYA O-Crestにて2マン企画「sora tob sakana presents. ~月面の扉 vol.5~」を開催することを発表した。
今回の2マン企画だが、対バン相手として発表されたのは次世代注目バンドとして話題の4人組バンド「DALLJUB STEP CLUB」。ダブステップ、ジュークを軸に、ヒップホップ、テクノ、ジャングルなど、幅広い音楽性を取り入れたサウンドが特徴の今最も注目のバンドだ。
これまでもtricot、King Gnuといった実力派のバンドアーティストと共演を果たし、その度に互いの音楽性を刺激しあい、オーディエンスの想像を超えたパフォーマンスを披露してきたsora tob sakanaだが、今回の対バン企画では一体どのような化学反応が起こしてくれるのか、ぜひご自身の目で確かめていただきたい。
=====
《ライブイベント情報》
■sora tob sakana presents. ~月面の扉 vol.5~
日程:2018年10月27日(土)
時間:開場 11:20/開演 11:50
会場:TSUTAYA O-Crest(東京都渋谷区道玄坂2丁目14−8)
出演:sora tob sakana / DALLJUB STEP CLUB
料金:オールスタンディング 前売¥2,000円(税込)
※未就学児童入場不可
※別途ドリンク代
※営利目的の転売禁止
▽チケット受付ページ
チケットぴあ・・・http://w.pia.jp/t/soratobsakana2018/
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
◎受付期間:2018年9月8日(土)10:00 ~ 2018年10月26日(金)23:59
(詳細は受付画面よりご確認ください。)
≪最新商品情報≫
sora tob sakna
Major 1st Single
「New Stranger」発売中
<アーティスト盤>CD+DVD
品番:1000723083 価格:2,037円+税
=CD=
1.New Stranger
(TVアニメ「ハイスコアガール」オープニングテーマ)
2.silver
3.発見
=特典DVD=
「New Stranger」 Music Video
「発見」Music Video
<通常盤>CD
品番:1000723085 価格:1,111円+税
=CD=
1. New Stranger
(TVアニメ「ハイスコアガール」オープニングテーマ)
2. New Stranger-TV Size-
3. New Stranger-More PicoPico Remix-
ジャケット仕様:アニメ「ハイスコアガール」描き下ろしイラスト差し替えジャケ
【関連サイト】
■sora tob sakana公式サイト
http://soratobsakana.tokyo/
■sora tob sakana公式Twitter
https://twitter.com/soratobsakana
■sora tob sakana公式ブログ
https://ameblo.jp/soratobsakana/
■sora tob sakana 公式SoundCloud
https://soundcloud.com/sora-tob-sakana
■sora tob sakana YouTube
http://zizoo.jp/soratobsakana/movie
/this-is-a-pen.net/
コメントを投稿するにはログインしてください。