アップアップガールズ(2)4月2日(火)両A面シングル「We are Winner!/スターティングオーバー」発売決定!新メンバー3名を迎え9人体制初のシングルリリース!

3月3日、東京・千代田区のAKIBAカルチャーズ劇場にて、アップアップガールズ(2)(読み方:かっこにき)の新メンバー3名がお披露目された。

(2)の新メンバーオーディションは、昨年12月22日に下北沢GARDENで行なわれたライヴ「アップアップガールズ(2) #アプガ2ファースト #7人のクリスマス」中に発表され、募集・審査が進められていたもの。個性の強いグループに入団希望するだけのことはある、一筋縄ではいかない人材が応募してきたという。
とはいえ、本イベントの当初のタイトルは、「オーディション途中報告会」。まさかこの日追加メンバーが正式発表されることになろうとは、よほどの霊感の持ち主でも予想していなかったに違いない。開演の17時を過ぎた頃、(2)の6人がステージに登場し、3曲連続でパフォーマンス。「ハッピースLOVE♡」の間奏では“新メンバー、ドキドキしますねー”“アプガ(2)のサプライズ、準備いいですか”“今日はアプガ(2)の歴史が動きます”等のフレーズを盛り込んで、途中報告への期待を高めた。

盛大なブーイングにのって現れたのは、MC担当の芸人・さわやか五郎だ。続いて見届け人として、姉さん格のアップアップガールズ(仮)(読み方:かっこかり)の5人も登場。昨年(2)に加入した中川千尋、佐々木ほのかはそれぞれ「見ていてドキドキ感が伝わってきます」、「お客さんもメンバーも、いろんなひとが緊張しているなっていうのがわかります」と感想を述べ、(仮)の森咲樹は「こんなにアップアップガールズに入りたいというひとが応募してくれたのは嬉しい」とコメントした。(仮)の古川小夏が「以前の途中報告会は、結局新メンバーの発表会だったんですよ。今回も、正直どうなっちゃうんだろう」と言うと、さわやか五郎から、「今日は本当に途中報告会。(ホップ、ステップ、ジャンプの)ホップです」とのコメントが。しかしVTR上映のラストに、このイベントがやっぱり「途中報告会」ではなく「新メンバーオーディション合格者の発表」であることが表示されて、メンバーもファンも騒然。場内の緊張感は一気に高まった。

誰が選ばれるのか、それはいったい何名なのか。合格メンバーのところには事前に森咲樹がいき、新メンバーに選ばれたことを告げている(そのVTRも流れた)。まず最初に紹介されたのは神奈川県出身の15歳、新倉愛海(ニイクラ アミ)。“なんか自分の泣いている映像を見ると、自分でもこんなに泣けてきちゃいました。メンバーになれたことがうれしいし、がんばらなきゃいけないことがいっぱいあるので、精一杯突き進んでいこうと思います”というコメントのあと、(2)の「二の足Dancing」を歌い、自己アピールタイムでは(仮)の「愛愛ファイヤー!!」を、5人が超至近距離で見守る中、堂々とダンスした。

新倉愛海(ニイクラ アミ)

次は東京都出身の17歳、森永新菜(モリナガ ニイナ)。独特のたたずまい、“眠れなかったんですけど、すごいアドレナリンリンていう感じです”という独特の言語感覚で(仮)の関根梓を大いに喜ばせ、身長166センチの長い手足を生かして「二の足Dancing」をパフォーマンス。さらに自己アピールタイムでは(2)のメンバーをラップで紹介、熱いシャウトで場内を沸かせた。

森永新菜(モリナガ ニイナ)

 

そして最後に紹介されたのは、神奈川県出身の16歳、元AISメンバーの島崎友莉亜(シマザキ ユリア)。“メンバーの一員に慣れたことを実感して、すごく嬉しいです。すごい緊張しいな性格なんですけど、もっと大きなステージに立たせていただけるためにも、今日は緊張していません。楽しむようにがんばります”と抱負を語り、「二の足Dancing」、さらに自己アピールタイムではアコースティック・ギターの弾き語りで「OVER DRIVE」を披露。身長145センチ、楽器がやけに大きく見える。新メンバー発表を終えたは、3月3日ということで(2)の6人+3人が手作りしたひな人形も舞台上に展示された。
またこの日、新情報も発表された。

島崎友莉亜(シマザキ ユリア)

 

★3月23日にマイナビBLITZ赤坂で行なわれる(2)のワンマン「アップアップガールズ(2) #アプガ2セカンド #スターティングオーバー」に、(仮)の参加が決定。これは“BLITZを埋めたい”という(2)の直訴によるもの。(仮)はオープニング・アクトを務める

★4月2日に新メンバー参加の6th両A面シングル「We are Winner!/スターティングオーバー」発売決定。前者のサウンドプロデュースはつんく♂が担当、後者はNOBE(作詞)とmichitomo(作曲)の黄金コンビによる楽曲
5thシングル「かかって来なさい/OVER DRIVE」がオリコンウィークリーランキングインディーズ部門で1位に輝いたアップアップガールズ(2)。9人組として新たな一歩を踏み出す彼女たちに要注目だ。

(取材・文 原田和典)

 

◆アップアップガールズ(2)リリース情報

○シングルCD 

2019年4月2日(火)発売

「We are Winner!/スターティングオーバー」

¥1,000+税 

収録曲:

1.We are Winner!

作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫

2.スターティングオーバー

作詞:NOBE 作曲:michitomo 編曲:michitomo/ENIXES(GOLDTAIL)

各inst曲

 

アップアップガールズ(2)4月2日発売ニューシングル『We are Winner!/スターティングオーバー』発売記念リリースイベント情報

【開催日程】

○2019年3月24日(日)17:00~@タワーレコード錦糸町パルコ店イベントスペース

○2019年4月1日(月)18:30~@タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース

○2019年4月2日(火)18:30~@タワーレコード新宿店7Fイベントスペース

○2019年4月3日(水)18:30~@タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース

○2019年4月4日(木)18:30~@HMV&BOOKS SHIBUYA 7Fイベントスペース

○2019年4月5日(金)18:30~@タワーレコード錦糸町パルコ店イベントスペース

○2019年4月6日(土)12:00~/15:00~/18:00~@トレッサ横浜 南棟1Fイベント広場

○2019年4月7日(日)12:00~/15:00~/18:00~@新宿マルイメン屋上特設イベントスペース

TV Bros.の人気対談連載が4年ぶりの単行本化。岡村靖幸『あの娘と、遅刻と、勉強と 2(仮)』 4月12日(金)発売!

雑誌「TVガイド」や「TV Bros.」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、4月12日(金)に書籍『あの娘と、遅刻と、勉強と 2(仮)』を発行する。

2015年4月に発売された『あの娘と、遅刻と、勉強と』の続刊がついに!! ミュージシャン・岡村靖幸が様々な分野で活躍する表現者たちと語り合う濃厚対談集第二弾。今回は山田孝之、松任谷由実、又吉直樹ほか17名、約4年分をまとめたものとなる。

“入念な下調べと、忌憚のない質問と、受け答えと”
インタビュアーとしての才能も炸裂。活字になっても目が離せない「岡村ちゃん」印な一冊。

【収録予定対談】
1.能町みね子 2.山田孝之 3.園子温 4.松任谷由実 5.小山田圭吾 6.KREVA 7.テイ・トウワ 8.宇多丸 9.きゃりーぱみゅぱみゅ 10.斉藤和義 11.真鍋大度 12.中村勇吾 13.土屋敏男 14.MIKIKO 15.横山剣 16.児玉裕一 17.又吉直樹 (連載時掲載順)

『幸福』号より(撮影/川島小鳥)

【著者プロフィール】
1965年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライターダンサー。数多くのアーティストの作品に作曲家として関わった後、1986年、「Out of Blue」でデビュー。ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲等、様々な音楽のエッセンスを吸収、発展させたメロディ、アレンジは、グルーヴィーであったり、じっくり聴かせるものであったりと自由自在。加えて、青春や恋愛の機微を描いた瑞々しいワン&オンリーな歌詞は唯一無比、圧倒的な支持を得ている。7枚のアルバムを発表し、2019年1月には最新シングル「少年サタデー」をリリース。2011年より雑誌TV Bros.にて対談連載「あの娘と、遅刻と、勉強と」をスタート。入念な下調べと、忌憚のない質問と、受け答えと。インタビュアーとしての才能も炸裂させている。ニックネームは「岡村ちゃん」。

岡村靖幸公式サイト http://okamurayasuyuki.info/

【商品情報】

『あの娘と、遅刻と、勉強と 2(仮)』
● 発売日:2019年4月12日(金)※一部、発売日が異なる地域がございます
● 定価:本体1,500円+税
● 仕様:A5版、ソフトカバー
● 発行:東京ニュース通信社
● 発売:徳間書店
※岡村靖幸 2019 SPRINGツアー「セレブリティ」でのライブ会場限定版の販売も予定。表紙画像ほか詳細は、3月24日発売のTV Bros.5月号にて発表します。

『あの娘と、遅刻と、勉強と』(東京ニュース通信社刊)

【関連商品情報】(絶賛発売中)
『あの娘と、遅刻と、勉強と』
● 定価:本体1,500円+税
● 発行:東京ニュース通信社

全国の書店、ネット書店、TOKYO NEWS magazine&mook(https://zasshi.tv/products/detail/HBTNM6386_001-00-00-00-00-00)にてご購入いただけます。

日向坂46 デビューシングル「キュン」のキービジュアルを公開!

2019年2月11日(月・祝)にけやき坂46から改名し、2019年3月27日(水)にデビューシングル「キュン」の発売が発表された日向坂46。そのジャケット写真とアーティスト写真が公開となった。

部室棟での学校生活をテーマに、1つの建物に美術部や音楽部などの部屋を作って撮影。木漏れ日や斜光など様々な光を取り入れ、新しい空色の制服に袖を通したメンバーに降り注ぐ光が印象的なジャケットに仕上がった。

フォトグラファーはファッション誌、音楽誌や広告写真を手がけていて、デビューアルバム「走り出す瞬間」の時にもアーティスト写真を撮った笹原清明。

アーティスト写真は、桜が舞う春の野原を爽やかに駆け抜けるシーンと、背景のイラストとともにファンタジックに表現。グループカラーでもある「空色」が鮮やかな一枚に。

キラキラとした透明感ある雰囲気に暖かな光が降り注ぐそれぞれのビジュアルは、彼女たちの門出にふさわしく、今後の活躍が楽しみだ。

■リリース情報
デビューシングル「キュン」
発売日:2019年3月27日(水)

≪初回仕様限定盤TYPE-A (CD+Blu-ray)≫
品番:SRCL-11121~11122
価格:1,713円+tax

DISC1-CD-
1.キュン
2.JOYFUL LOVE
3.耳に落ちる涙
4.キュン off vocal ver.
5.JOYFUL LOVE off vocal ver.
6.耳に落ちる涙 off vocal ver.

DISC 2-Blu-ray-
1.キュン Music Video
2.JOYFUL LOVE Music Video
けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~
3.井口眞緒
4.柿崎芽実
5.佐々木美玲
6.高瀬愛奈
7.河田陽菜
8.小坂菜緒
9.松田好花

≪初回仕様限定盤TYPE-B (CD+Blu-ray)≫
品番:SRCL-11123~11124
価格:1,713円+tax

DISC1-CD-
1.キュン
2.JOYFUL LOVE
3.Footsteps
4.キュン off vocal ver.
5.JOYFUL LOVE off vocal ver.
6.Footsteps off vocal ver.

DISC 2-Blu-ray-
1.キュン Music Video
2.Footsteps Music Video
けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~
3.潮紗理菜
4.齊藤京子
5.金村美玖
6.富田鈴花
7.渡邉美穂
8.上村ひなの

≪初回仕様限定盤 TYPE-C (CD+Blu-ray)≫
品番:SRCL-11125~11126
価格:1,713円+tax

DISC1-CD-
1.キュン
2.JOYFUL LOVE
3.ときめき草
4.キュン off vocal ver.
5.JOYFUL LOVE off vocal ver.
6.ときめき草 off vocal ver.

DISC 2-Blu-ray-
1.キュン Music Video
2. ときめき草 Music Video
けやき坂46ストーリー ~ひなたのほうへ~
3.加藤史帆
4.佐々木久美
5.高本彩花
6.東村芽依
7.丹生明里
8.濱岸ひより
9.宮田愛萌

≪通常盤 (CD only)≫
品番:SRCL-11127
価格:972円+tax

DISC1-CD-
1.キュン
2.JOYFUL LOVE
3.沈黙が愛なら
4.キュン off vocal ver.
5.JOYFUL LOVE off vocal ver.
6.沈黙が愛なら off vocal ver.

■ライブ情報
2019年3月5日(火)横浜アリーナ 開場 17:00 / 開演 18:30(SOLD OUT)
2019年3月6日(水)横浜アリーナ 開場 17:00 / 開演 18:30(SOLD OUT)

■プロフィール
秋元康総合プロデュース。
2015年、欅坂46に遅れて参加した長濱ねるがきっかけで誕生したけやき坂46は同年メンバーを募集し、2016年11名を加え12人で本格始動。
その後、2度にわたるメンバー追加が行われ、現在は21名のグループとして活動。
2018年6月20日(水)にリリースしたデビューアルバム「走り出す瞬間」はオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得。
12月、韓国で行われた2018 Mnet Asian Music Awardsにて「Best New Asian Artist Japan」を受賞。
2018年は、年間2度の日本武道館3DAYS公演を成功させるなど、いままさに欅坂46に肩を並べそうな勢いで急成長中。
2019年2月11日(月・祝)にけやき坂46から日向坂46(ひなたざかふぉーてぃーしっくす)へと改名。2019年3月27日(水)にデビューシングルが発売。

■日向坂46 オフィシャルサイト http://www.hinatazaka46.com
■日向坂46 オフィシャルTwitter https://twitter.com/hinatazakanews