STU48今村美月、“全てをさらけ出した”1st写真集が発売!「温めに温めてきた私の全てを見てください(笑)」 「STU48今村美月1st写真集(仮)」 3月4日(月)発売
「STU48今村美月1st写真集(仮)」(東京ニュース通信社刊)撮影/HIROKAZU
STU48の1期生として’17年にグループに加入、’20年よりキャプテンを務める今村美月(23)が、3月4日(月)に1st写真集を発売することが決定!
撮影は、今村の地元・瀬戸内の広島県、岡山県をロケーションに実施。3泊4日のロケの中で、今村がSTU48の活動でゆかりのある広島港や尾道、今村自身初めてとなるゲレンデ、また、のどかな佇まいを残す島・真鍋島(岡山県)の島宿へ行ったりと、さまざまな場所で今村の姿を切り取った。
「STU48今村美月1st写真集(仮)」(東京ニュース通信社刊)撮影/HIROKAZU
「STU48今村美月1st写真集(仮)」(東京ニュース通信社刊)撮影/HIROKAZU
また、ホテルのスイートルーム、コテージ、プール、ギャラリー、和室、露天風呂……などでは、今村自身初となる水着やランジェリーの撮影にも挑戦! 今村らしいキュートな姿から、大人っぽい表情まで余すことなくたっぷりと切り取っている。「全てをさらけ出したので、このロケを通して、とても強くなりました。温めに温めてきた私の全てを見てください(笑)」(今村)と話すように、アイドル7年目にして“初挑戦”した姿にも注目だ。
「STU48今村美月1st写真集(仮)」(東京ニュース通信社刊)撮影/HIROKAZU
「STU48今村美月1st写真集(仮)」(東京ニュース通信社刊)撮影/HIROKAZU
そして、今村は、’23年末にグループからの卒業を発表しており、今春での卒業が決まっている。卒業後は歌、ダンス、お芝居に力を入れていきたい今村が、アイドルとして残す最後の姿も必見だ。
同写真集の発売を記念して、3月9日(土)に東京、3月16日(土)に広島で対面イベント、3月10日(日)にオンラインイベントの開催も決定。卒業を直前に控えた今村と交流できる貴重な機会になりそうだ。
〈STU48今村美月コメント〉
今回、出版社さんからお声がけいただき、写真集の発売をすることになりました。私はこの春にグループからの卒業が決まっていますが、写真集のお話は卒業が決まる前からいただいていて、卒業とは関係なく今の私をかたちで残せたらと思い挑戦することにしました。それに、48グループにいる今しかできない何かができたらいいなと考えたのも、挑戦してみようと思ったきっかけです。今まで私は、私服でも肌の露出の多い洋服を着ることがなかったので、ファンの方もびっくりすると思いますが、写真集でしか見られない私を見ていただけたらうれしいです!
写真集のロケは、3泊4日で地元・瀬戸内の広島県と岡山県で行いました。最初は不安もあったんですけど、日を重ねるごとに撮影にも慣れてきて、楽しく臨むことができました。ゲレンデで雪とともに撮影したり、シックでレトロなレストラン・ギャラリーでリメイクしたオシャレな水着を着たり、中学生以来のプールに入ったり、特技の書道をしたり、夕景や朝日とともに撮影したのも思い出です。また、スタッフさんの力で、私のいろいろな面を引き出していただけたとも思います!
そして、水着やランジェリーを着た撮影もたくさん挑戦しました! 元気なものから大人っぽいものまであるので、私自身も新たな自分を発見できましたし、皆さんにもいろいろな私を見ていただけると思います! 全てをさらけ出したので、このロケを通して、とても強くなりました。温めに温めてきた私の全てを見てください(笑)。自分にしか出せないものになっていたらいいなぁ。本当に盛りだくさんな内容になっているので、ぜひ多くの方に手に取っていただけたらうれしいです!
●PROFILE
今村美月(imamura mitsuki)
’00・2・19広島県出身。魚座。O型。’17年に1期生としてグループに加入。’20年にキャプテンに。グループの活動とともに、舞台・映画などに出演するなど女優としても活躍。’23年末にグループからの卒業を発表。初のソロツアー「Beautiful moon」(2/12(月)大阪府・味園ユニバース、2/16(金) 東京都・東京キネマ倶楽部、2/19(月) 広島県・広島クラブクアトロ)が開催。「STU48今村美月卒業コンサート」(3/31(日) 広島県・広島国際会議場 フェニックスホール)が開催。
- 対面イベント開催予定!
詳細は決まり次第、TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>でお知らせいたします。
- オンラインサイン会開催、決定!
詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.corazon-store.com/event/2024/01-19/10004/
- 購入者特典、決定!
◆特典内容①:限定表紙版 ※対象店舗ごとに表紙カバー絵柄が異なります
対象店舗A:Amazon
※ 表紙カバー以外は通常版と同じ内容となります。
※ 限定表紙版の販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。
※ 楽天ブックス限定表紙版とは表紙カバー絵柄が異なります。
Amazonでの購入については下記HPをご覧ください。
対象店舗B:楽天ブックス
※ 表紙カバー以外は通常版と同じ内容となります。
※ 限定表紙版の販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。
※ Amazon限定表紙版とは表紙カバー絵柄が異なります。
楽天ブックスでの購入については下記HPをご覧ください。
http://books.rakuten.co.jp/rb/17762939/
◆特典内容②:折り目なしポスター(A3サイズ)
対象店舗:セブンネットショッピング
セブンネットショッピングでの購入については下記HPをご覧ください。
https://7net.omni7.jp/detail/1107472254
◆特典内容③:クリアファイル(A4サイズ)
対象店舗:ローソンエンタテインメント
ローソンエンタテインメントでの購入については下記HPをご覧ください。
https://www.hmv.co.jp/product/detail/14615082
<注意事項>
※1月19日現在
※販売開始日時は店舗によって異なる場合がございます。詳しくは各社HP等にてご確認ください。
※特典付き販売店は、追加になる場合がございます。
※限定表紙版および特典付き販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。ご了承ください。
【商品情報】
「STU48今村美月1st写真集(仮)」
●発売日:2024年3月4日(月) ※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:3,300円
●発行:東京ニュース通信社
●別冊付録:ポストカード1枚(全5種類からランダムで1枚)
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。詳細はTOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>をご確認ください。
【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>
■旬のBEAUTIFUL LADYのすべてがわかる総合サイト
B.L.T.web<https://bltweb.jp/>
■公式インスタグラム
@b.l.t.official<https://www.instagram.com/b.l.t.official/>
■公式X(Twitter)
@BLTTV<https://twitter.com/BLTTV>
■公式YouTubeチャンネル
B.L.T.official<https://www.youtube.com/channel/UCZg7Xo4Ir4bB7Qdo7tXCHqg>
ネクストブレイク必須!! 葵 けいとインタビュー!
モデル・女優の葵 けいと(15歳)の今後の目標インタビュー!
- Q.これからはどんなモデル・俳優を目指していきたいか?
私は小学5年生の時に現在の事務所のスタッフさんにスカウトしていただき芸能界への道が始まりました。
現在まで特に大きなお仕事はできていないですが、事務所さんから毎年セブンティーンやニコラと応募などもしていただきチャンスを掴むきっかけを日々模索してます。
将来の夢は憧れでもある地元の大スター広瀬すずさんや桜田ひよりさんのような女優さんになることです!
前向きでどんなことにも全力で取り組む自分の長所を活かして挑戦していきたいです。
- 葵 けいと(あおい・けいと)●2008年10月2日生まれ、静岡県出身。
宣材撮影/御座岡 宏土
動画撮影/松尾 直樹
芸能生活10周年イヤーに突入した田中芽衣と共に過ごす1年間。『田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03 「DAY BY MEI」』1月25日(木)発売!
田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03「DAY BY MEI」(東京ニュース通信社刊) 撮影/東京祐
先日、芸能生活10周年を目前に1st写真集を発売したモデルで女優の田中芽衣。撮影は東南アジアの中心に位置するマレーシアにて行われ、首都のクアラルンプールをはじめ、ポートディクソン、マラッカの3カ所を巡り、初めて訪れた土地で見せる、新たな田中芽衣を存分に表現してくれた。
田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03「DAY BY MEI」(東京ニュース通信社刊) 撮影/東京祐
写真集では掲載していなかった衣装やカットが実はまだあり、今回のカレンダーにてその未公開カットを大公開。
田中芽衣だからこそ着こなせるアイコニックな衣装やナチュラルな姿を写真集では見せてくれたが、写真集とはまた違うアプローチで、田中芽衣の魅力をぎゅっと凝縮させたカレンダーとなる。
田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03「DAY BY MEI」(東京ニュース通信社刊) 撮影/東京祐
さらに、田中自身の誕生日にあたる1月28日(日)に、オンラインイベントの開催も決定! 参加券の発券開始は12月28日(木)正午から。こちらもお見逃しなく!
●PROFILE
田中芽衣 Tanaka Mei
‘00年1月28日生まれ。熊本県出⾝。水瓶座。O型。14年にティーンファッション誌の専属モデルとして芸能活動開始。同世代を中心に熱く支持され、その後数々のファッション誌のレギュラーモデルを務める。また、映画「炎上シンデレラ」(’22)で映画初主演を務めるほか、テレビドラマにも出演するなど、女優としても活躍。数々の広告に出演するなど、その活躍は多岐にわたる。自身のYouTubeチャンネルでは、Vlogなどで私生活を垣間見ることができる。
- オンラインイベント開催、決定!
■特典内容
・対象商品をご購入で、田中芽衣とオンライントーク会に参加できます。
トークはZoomを使用して実施いたします。
オンライントークはお客様と田中芽衣ご本人との1対1となります。
<特典詳細>
・1冊券 オンライン上で1対1でのお話し会&カレンダーブックにサイン
・2冊券 オンライン上で1対1でのお話し会&カレンダーブック1冊にサイン&お客様の誕生日月に印、コメントなど記入
その他、注意事項や詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.corazon-store.com/event/2023/12-27/9655/
- 購入者特典 決定!
◆特典内容①:限定表紙版
Amazonにて<【Amazon.co.jp限定】田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03 「DAY BY MEI」Amazon限定表紙版>をご購入の方に、通常版とは異なる表紙絵柄の<田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03 「DAY BY MEI」>をお届け!
対象店舗:Amazon
限定表紙版の購入については下記HPをご覧ください。
※ 表紙以外は通常版と同じ内容となります。
※ 限定表紙版の販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。
◆特典内容②:田中芽衣ポストカード1枚
対象店舗:セブンネットショッピング
ポストカード付き商品の購入については下記HPをご覧ください。
https://7net.omni7.jp/detail/1107465973
<注意事項>
※12月27日現在
※販売開始日時は店舗によって異なる場合がございます。詳しくは各社HP等にてご確認ください。
※特典付き販売店は、追加になる場合がございます。
※限定表紙版および特典付き販売は、特典の在庫がなくなり次第終了いたします。ご了承ください。
【商品概要】
田中芽衣カレンダーブック 2024.04-2025.03 「DAY BY MEI」
●発売日:2024年1月25日(木) ※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:2,800円
●発行:東京ニュース通信社
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。詳細はTOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>をご確認ください。
【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>
■旬のBEAUTIFUL LADYのすべてがわかる総合サイト
B.L.T.web<https://bltweb.jp/>
■公式インスタグラム
@b.l.t.official<https://www.instagram.com/b.l.t.official/>
■公式X(Twitter)
@BLTTV<https://twitter.com/BLTTV>
■公式YouTubeチャンネル
B.L.T.official<https://www.youtube.com/channel/UCZg7Xo4Ir4bB7Qdo7tXCHqg>
指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」 1/17(水)発売 ≒JOY デビュー・ミニアルバムのタイトル・アートワーク公開!
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ「=LOVE」「≠ME」に次ぐ、第3のグループ「≒JOY」。
来年1月17日(水)にデビュー・ミニアルバムの発売を控え、今年の年末から年始にかけて全国4都市での≒JOY 1st Tour「Absolute」開催も決定し、注目度がさらに高まっている中、本日≒JOY デビュー・ミニアルバムのタイトル「きっと、絶対、絶対」が発表され、さらにアートワーク(アーティスト写真、ジャケット写真)も公開された。
2022年3月のグループお披露目から約1年8か月。急成長を遂げ飛躍する≒JOY。
デビュー・ミニアルバム発売に関する続報も含め、夢に向かって全力で走り続ける≒JOYに引き続き大注目だ。
【1/17(水)発売 ≒JOY デビュー・ミニアルバム「きっと、絶対、絶対」商品仕様】
■Type A
商品仕様:CD+DVD
価格:3,300円(税込)
《初回仕様限定 封入特典》
Type A生写真12種のうち1枚ランダム/スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー
■Type B
商品仕様:CD+DVD
価格:3,300円(税込)
《初回仕様限定 封入特典》
Type B生写真12種のうち1枚ランダム/スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー
■Type C(デビュー記念特別プライス盤)
商品仕様:CD Only
価格:1,650円(税込)
※デビュー記念特別プライス盤は2024年3月31日(日)までの期間限定出荷商品となり、2024年4月1日(月)よりType C(通常盤)2,200円(税込)を流通いたします。
CDは10曲入り予定、Type A、B、C共通となります。
特典DVDの内容は、Type A、Bで異なります。
CD及び特典DVDの収録内容、スペシャルプレゼントの内容などは後日HPにてお知らせ致します。
★「その先はイグザルト」Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=x68AnwPpT-s
作詞:指原莉乃
作曲:高木龍一
編曲:APAZZI
Sound Director:矢山貴之(Sony Music)
Recorded by Sony Music Studios Tokyo
[MUSIC VIDEO]
監督:高橋栄樹
振付:CRE8BOY
衣装協力:大熊商会
★「大空、ビュンと」Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=pCd1pWJW2SU
作詞:指原莉乃
作曲:yuma
編曲:めんま
Sound Director:矢山貴之(Sony Music)
Recorded by Sony Music Studios Tokyo
[MUSIC VIDEO]
監督:大野敏嗣
振付:CRE8BOY
★≒JOY デビュー・ミニアルバム 『きっと、絶対、絶対』 発売記念オンラインサイン会
1月17日(水)発売、≒JOY デビュー・ミニアルバム 『きっと、絶対、絶対』 forTUNE music限定オンラインサイン会を開催!!
【オンラインサイン会開催日程】
2023年12月4日(月)
2023年12月11日(月)
2023年12月16日(土)
2023年12月21日(木)
詳細はこちら
★≒JOYデビュー・ミニアルバム『きっと、絶対、絶対』オンライン個別お話し会開催
1月17日(水)発売、≒JOYデビュー・ミニアルバム 『きっと、絶対、絶対』forTUNE music限定オンライン個別お話し会参加権利付デビュー記念特別プライス盤をご購入いただいた方を対象としたオンライン個別お話し会を開催!!
【オンライン個別お話し会開催日程】
2024年2月4日(日)
2024年2月10日(土)
2024年2月25日(日)
2024年3月9日(土)
2024年3月10日(日)
2024年3月17日(日)
2024年3月24日(日)
2024年4月6日(土)
2024年4月7日(日)
【時間】※全日程共通
開場時間/9:45 開始時間/10:00 終了時間/20:00
【イベント内容】
forTUNE meetsによるオンライン個別お話し会
詳細はこちら
★≒JOYデビュー・ミニアルバム『きっと、絶対、絶対』発売記念 ツーショット撮影会
1月17日(水)発売、≒JOYデビュー・ミニアルバム 『きっと、絶対、絶対』forTUNE music限定ツーショット撮影会参加権利付初回仕様盤をご購入いただいた方を対象としたツーショット撮影会を開催!
【ツーショット撮影会開催日時】
2024年3月20日(水・祝)
開場時間/9:30 開始時間/10:00 終了時間/20:00
【会場】
幕張メッセ
【イベント内容】
メンバー個別のツーショット撮影会
詳細はこちら
★≒JOYデビュー・ミニアルバム『きっと、絶対、絶対』発売記念 個別お話し会
1月17日(水)発売、≒JOYデビュー・ミニアルバム 『きっと、絶対、絶対』forTUNE music限定個別お話し会参加権利付デビュー記念特別プライス盤をご購入いただいた方を対象とした個別お話し会を開催!!
【個別お話し会開催日時】
2024年2月17日(土)
2024年2月18日(日)
【時間】※全日程共通
開場時間/9:30 開始時間/10:00 終了時間/20:00。
【会場】
幕張メッセ
【イベント内容】
メンバー個別のお話し会
詳細はこちら
https://nearly-equal-joy.jp/news/detail/1011
★LIVE
≒JOY 1st Tour「Absolute」
【日 程】
2023年12月25日(月)@福岡県・Zepp Fukuoka
2023年12月26日(火)@大阪府・Zepp Osaka Bayside
2024年1月4日(木)@愛知県・Zepp Nagoya
2024年1月12日(金)@東京都・Zepp Haneda
★プロフィール
指原莉乃が自身の理想のアイドルをプロデュースするために、代々木アニメーション学院とタッグを組み結成された「=LOVE(イコールラブ)」、「≠ME」(ノットイコールミー)に続く第3のグループが誕生。2022年1月30日、オーディションの最終審査が行われ、3月29日メンバーのお披露目と共に指原莉乃プロデューサー自ら、グループ名を「≒JOY」とすることを発表。2024年1月17日、デビュー・ミニアルバムの発売も決定している。「≒JOY」という名前には、「メンバーと応援してくださるファンの皆さんが出会ったときに喜びを感じて幸せな気持ちになってもらいたい」という指原莉乃の想いが詰まっています。
オフィシャルHP https://nearly-equal-joy.jp/
公式X https://twitter.com/Nearlyequal_joy
公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC_qmQbqvW6UES3NT780l2Pg
尾崎世界観が「悩み」と向き合う特別番組『尾崎世界観の悩みの羽』 第18回は「人知れず気を遣っていることに関する悩み」を募集 文化放送 12月11日(月)午前2時45分~放送
尾崎世界観
この番組は、クリープハイプの尾崎世界観が「悩み合う」を番組のテーマに送る特別番組。リスナーやさまざまな職業の方の「悩み」を聞く、尾崎の「悩み」をリスナーに聞いてもらう、、尾崎の偏見から悩みを紐解くなど、75分間にわたりさまざまな角度から「悩み」と向き合います。
第18回となる今回は、「人知れず気を遣っていることに関する悩み」をテーマに放送します。
他人には気づかれないような小さな気遣いや気遣いのこだわり、さらに気を遣ってばかりの日常に対する悩みなどをリスナーから募集します。
加えて、以下の尾崎の悩みに対する意見も募集します。
◆尾崎の悩み
「些細な気遣いのなさや、わかるかわからないか微妙なラインの相手の悪意を感じ取ってしまう。もっと鈍感でいたい。」
メールアドレスは、nayami@joqr.netとなります。(12月6日18時 締切)
【番組概要】
■番組名: 『尾崎世界観の悩みの羽』
■放送日時: 2023年12月11日(月) 午前2時45分~4時00分 〔10日(日) 26時45分~28時00分〕
■出 演: 尾崎世界観(クリープハイプ)
■メール: nayami@joqr.net
豊田ルナ2nd写真集『Good to see Moon』表紙公開! 12月16日(土)に都内2か所で発売イベント開催!
『ミスマガジン2019』グランプリ、『ウルトラマントリガー』出演など多方面でご活躍の豊田ルナさんの3年ぶりとなるセカンド写真集は、本人初訪問となるベトナムで撮影。パン好きで知られる豊田ルナさんとベトナム中部のホイアン・ダナンで本場のバインミーを探しながら旅をしているようなロードムービー風な1冊。ベトナムの民族衣装アオザイはもちろん、初挑戦となるランジェリーを披露するなど衣装も見どころ満載となっています。
■豊田ルナさん本人コメント
「1st写真集『月-Luna-』に引き続き、今回の写真集も名前にある“月”の要素は欲しいなとずっと思っていて。いくつかタイトル案が送られてきたときに、ちょうどお母さんと温泉に行っていて、2人でくつろぎスペースで寝転がりながら、どんなタイトルがいいだろうねって話していたところ、パッと思い浮かんだのが『Good to see you』という言葉だったんです。私は海外ドラマをよく観るんですけど、挨拶のときによく出てくるフレーズで頭に残っていて。“あなたにまた会えて嬉しい”みたいな意味なんですけど、youをmoonに変えたら語呂もいいし、2冊目の写真集なので“ルナにまた会えて嬉しい”みたいな意味になって良くない?と思って。お母さんの反応も上々だったので、こんなのどうですかって編集の方に提案したら、幸いにも採用していただきました(笑)」
■豊田ルナPROFILE
豊田ルナ Toyoda Runa
’02年7月17日生。埼玉県出身。身長161cm。血液型O型。
5歳から子役として芸能活動を開始。令和初の『ミスマガジン2019』でグランプリを獲得。グラビア活動と並行して活動していたアイドルグループ『Shibu3 project』を2021年3月に卒業後、2021年7月からは『ウルトラマントリガー』でドラマのカギを握るヒロインのシズマユナ役を務めるなど、女優としても活躍の場を広げている。
[事務所公式サイト] https://talent.platinumproduction.jp/toyodaruna
[公式X(旧Twitter)] https://twitter.com/Runa_Toyoda
[公式Instagram] https://www.instagram.com/runstagram_717/
[公式TikTok] https://www.tiktok.com/@run5runrun
■商品概要
タイトル:豊田ルナ写真集『Good to see Moon』
発売日:2023年12月7日(木)発売
発行:株式会社ワン・パブリッシング
撮影:藤本和典/スタイリスト:望月詩穂/ヘアメイク:哘絵美子
定価:3,500円(税込)/判型:A4判/ページ数:128ページ
■発売記念イベント情報
2023年12月16日(土)
11:00~ 新宿・ブックファースト新宿店
16:00~ 秋葉原・書泉ブックタワー
※現在、各書店のオンラインで参加受付中
■関連URL
写真集公式サイト:https://bombweb.jp/sp/toyodaruna/
BOMBオフィシャルサイト:https://bombweb.jp/
BOMB編集部公式X(旧Twitter):https://twitter.com/idol_bomb
BOMB編集部公式Instagram:https://www.instagram.com/bomb_idol/
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651203868/
花澤香菜『blossom』より「Don’t Know Why」ティザー映像が公開!TikTok「#バレンタイン」のアンバサダーにも就任決定!

2月23日発売の花澤香菜のニューアルバム『blossom』より、「Don’t Know Why」のミュージックビデオ公開に先駆けて、ティザー映像が公開された。
ティザー映像にはミラーボールを頭につけリズムに合わせて軽快に踊る人物たちや、華やかなシルバーの衣装を身にまとった花澤香菜も映し出されている。ミュージックビデオの公開は2月9日(水)20:00。先が気になるところではあるが、公開を楽しみに待ちたい。
さらに、2月9日(水)0:00から、「Don’t Know Why」の先行配信も決定。いち早く楽曲を聞いていただきたい。
また、『blossom』発売を記念し、花澤香菜がTikTokアカウントを期間限定で開設することも発表となった。今回、「#バレンタイン」企画のアンバサダーにも就任。スイーツ作りに挑戦したり、バレンタインの思い出を振り返ったりと、アンバサダーとして企画を盛り上げていく。
アルバム収録楽曲「Moonlight Magic」を使った動画を投稿すると、豪華アンバサダー賞をゲットできるチャンスも。ぜひお見逃しなく。
■花澤香菜「Don’t Know Why」ティザー映像
https://www.youtube.com/embed/27i__Xq4D1Q?autoplay=0&fs=1&rel=0■花澤香菜「Don’t Know Why」Music Video/2月9日(水)20:00プレミア公開
https://www.youtube.com/embed/C6Sp3DF0T6s?autoplay=0&fs=1&rel=0
■TikTokアカウント
アカウント名:花澤香菜「blossom」発売記念
https://www.tiktok.com/@hanazawa_kana.official
■#バレンタイン 特設ページ
https://activity.tiktok.com/magic/eco/runtime/release/61f8a5aeed5e8903247b8822?appType=tiktok
■ハッシュタグチャレンジ概要
・期間:2月2日(水)〜2月15日(火)
・参加方法:ハッシュタグ「#バレンタイン」をつけて、TikTokに動画を投稿。
・ハッシュタグチャレンジページ
https://www.tiktok.com/tag/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3
■CD情報■
【発売日】
2022年2月23日(水・祝)
【タイトル】
blossom
【収録楽曲】※全形態共通
01. ユメノキオク
作詞:藤村鼓乃美・北川勝利 作曲:北川勝利 編曲:acane_madder・北川勝利
02. Don’t Know Why
作詞:北川勝利・藤村鼓乃美 作曲:北川勝利
編曲:acane_madder・北川勝利
03. You Can Make Me Dance
作詞・作曲・編曲:矢野博康
04. Moonlight Magic
作詞:花澤香菜 作曲・編曲:北川勝利
05. GSSP
作詞・作曲・編曲:大河内航太
06. Miss You
作詞・作曲・編曲:沖井礼二
07. LOVE IS WONDER
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:ケンカイヨシ
08. 港の見える丘
作詞:花澤香菜 作曲・編曲:北川勝利
09. 息吹 イン ザ ウィンド
作詞・作曲:小出祐介 編曲:釣 俊輔
10. 草原と宇宙
作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:ミト(クラムボン)
11. SHINOBI-NAI
作詞・作曲:雫
編曲:ポルカドットスティングレイ・ながしまみのり
12. 青い夜だけの
作詞・作曲・編曲:宮川 弾
【発売形態】
①通常盤(CD Only) PCCG-02122/¥3,300(税込)

②初回限定盤(CD+BD+PHOTO BOOK) PCCG-02121/¥4,950(税込)

【封入特典】
撮り下ろしフルカラーフォトブック
特典Blu-ray
【Blu-ray収録内容】
・「Don’t Know Why」MV
・「Don’t Know Why」MVメイキング
・「SHINOBI-NAI」MV
・「SHINOBI-NAI」MVメイキング
・「Moonlight Magic」MV
・『blossom』ジャケットメイキング&インタビュー
※スリーブケース仕様
③きゃにめ限定盤(CD+2BD+PHOTO BOOK) SCCG-00097/¥7,150(税込)

【封入特典】
撮り下ろしフルカラーフォトブック
特典Blu-ray
【Blu-ray DISC1収録内容】
・「Don’t Know Why」MV
・「Don’t Know Why」MVメイキング
・「SHINOBI-NAI」MV
・「SHINOBI-NAI」MVメイキング
・「Moonlight Magic」MV
・『blossom』ジャケットメイキング&インタビュー
【Blu-ray DISC2収録内容】
・『HANAZAWA KANA Showcase Live 2021 “Moonlight Magic”』ライブ映像
・『HANAZAWA KANA Showcase Live 2021 “Moonlight Magic”』ドキュメンタリー
※スリーブケース仕様
④きゃにめ限定盤(2LP) SCJG-00002 ¥6,000(税抜) / ¥6,600(税込)
※180g重量盤2枚組LP
※A式ダブルジャケット
・こちらの商品(LP盤)は2022年5月中旬ごろお届け予定です。
・こちらの商品はきゃにめ・PCSC SHOP・マサドラ・ぽにレコで数量限定販売となります。上限に達し次第販売終了となります。
【共通特典(初回製造分のみ)】
2022年4月10日(日)、2022年5月7日(土)開催『HANAZAWA KANA Live 2022 “blossom”』チケット優先販売申込券封入。
*応募者多数の場合は抽選となります。
*応募〆切は、2022年3月8日(火)23:59となります。
*詳細はコチラ(https://hanazawa-kana.com/news/archives/4333)
■『HANAZAWA KANA Live 2022 “blossom”』概要■
<神戸公演>
【日時】2022年4月10日(日)開場17:00/開演18:00
【会場】神戸国際会館こくさいホール(兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6)
【チケット】
①全席指定(グッズ付)¥9,200(税込)*公演別 リストバンド&缶バッジセット
②全席指定(通常)¥7,700(税込)
<東京公演>
【日時】2022年5月7日(土)開場18:00/開演18:45
【会場】なかのZERO 大ホール(東京都中野区中野2-9-7)
【チケット】
①全席指定(グッズ付)¥9,200(税込)*公演別 リストバンド&缶バッジセット
②全席指定(通常)¥7,700(税込)
*未就学児童入場不可
*営利目的の転売禁止
*開場・開演時間は変更となる場合がございます。
■ファンクラブ情報■
【先行入会期間】2021年11月21日(日)~2022年2月23日(水)
【グランドオープン】2022年2月25日(金)
【会費】入会金 1,100円(税込)/年会費 5,500円(税込)
【会期】入会日(入金完了日)の翌月1日より1年間
※先行入会期間中(2021年11月21日~2022年2月23日)は、会員期間としてカウントいたしません。この期間にご入会いただいた方の会員期限は2022年3月31日(通常より最大3か月延長)となります。
【ファンクラブ先行入会サイト】
https://hanazawakana-fc.com/
■音楽配信サイト一覧■
・「Moonlight Magic」
https://hanazawa-kana.lnk.to/moonlightmagic
・「SHINOBI-NAI」
https://hanazawa-kana.lnk.to/SHINOBI-NAI
■インフォメーション■
HP:http://hanazawa-kana.com/
Twitter:https://twitter.com/hanazawa_staff
Instagram:https://www.instagram.com/kana_hanazawa.official/
Weibo:https://weibo.com/u/7036200791?is_all=1
bilibili:https://space.bilibili.com/1202762767
日向坂46 潮紗理菜・高瀬愛奈・東村芽依・渡邉美穂・山口陽世 出演『君と僕の、ひなたの初恋』第2弾配信決定!「バレンタイン・ゲーム 編」予告編 初公開、2/11〜3夜連続YouTube無料配信決定!
株式会社10ANTZが企画・運営するスマートフォン向けゲームアプリ「ひなこい」 は、同アプリと連動したプロジェクト「HINAKOI FILMS」第2弾となる日向坂46 潮紗理菜・高瀬愛奈・東村芽依・渡邉美穂・山口陽世が出演するオリジナルドラマ『君と僕の、ひなたの初恋~バレンタイン・ゲーム 編~』本編全3話をYouTubeにて2/11夜9時より3夜連続無料公開(アーカイブあり)することを発表し、作品のキービジュアル及び予告編を公開した。
公開を記念した最大でガチャ10回分のポイントがもらえるログインボーナスキャンペーンも2/18まで開催!

「ひなこい」は、“日向坂46と全力で恋するスマホゲーム”をコンセプトに2020年11月18日にサービスを開始。東京から片道2時間、のどかな田舎町にある日向坂高校に転校してきた主人公が、ひょんなことから“アイドル部”の一員となり、アイドルを目指す22名の部員たちと泣いて笑って恋をする青春恋愛ストーリーを描き続けています。
HINAKOI FILMS 『君と僕の、ひなたの初恋』プロジェクトは昨年11月に発表され、“日向坂46との初恋”をテーマに描く全4シーズンに渡るショートフィルム企画となり、1年を通じて日向坂46全メンバーの出演を予定しています。
第1弾作品となった『君と僕の、ひなたの初恋〜文化祭マジックは突然に 編〜』は、日向坂46 影山優佳・高本彩花・河田陽菜・富田鈴花・松田好花・宮田愛萌の6名が出演。日向坂高校で開催される文化祭・日向高祭(ひなこうさい)の準備中に起きる、恋の始まりを描いた全4話のショートフィルムは、「ひなこい」YouTubeチャンネルにて無料配信され、予告編・本編あわせた映像視聴数は200万再生を突破しています。
YouTubeコメント欄には「映画一本取れそうなくらい良い話だわ」「普通に映画観ている感じになっていて、終わったらもっと長い時間観たいと思った。」「他のメンバーのバージョンもやって欲しい。」など高評価のコメントが並ぶと共に、主演の富田鈴花を中心に、日向坂46メンバーの演技に関しての高評価が多数あがった他、高校時代の恋愛・青春体験を思い出してキュンキュンしたというコメントも多く寄せられました。
待望の第2弾は、恋の一大イベント・バレンタインがテーマとなる日向坂高校アイドル部のコミカルな恋愛心理戦となります。
監督は、最新作『サマーフィルムにのって』が世界各国で上映され、同作が第13回TAMA映画賞にて最優秀新進監督賞を受賞するなど日本国内でも高い評価を得た青春映画の新星・松本壮史が前作に引き続き務めます。
主演を務めた渡邉美穂は、「本編はバレンタインの季節にぴったりな、甘くも、ちょっぴりクスッと笑えるような作品に仕上がっています。みんなで1人の男の子(カントク)に密かに恋する心理戦という感覚が面白くてワクワクしました(笑)時折かわいいところを織り交ぜていくギャップあるシーンも見所です。」とコメント。
日向坂46と全力で恋するスマホゲーム「ひなこい」では、本命チョコをかけた新体験バトルができるアプリ内企画「バレンタインゲーム」イベントが2月17日まで開催中!また、2月1日よりHINAKOI FILMS第2弾の発表を記念した最大でガチャ10回分のポイントがもらえるログインボーナスキャンペーンを2/18まで開催中。ぜひこの機会に「ひなこい」をお楽しみください。
『君と僕の、ひなたの初恋 ~文化祭マジックは突然に 編~』予告編:
https://youtube.com/watch?v=InY12433ILg%3Fautoplay%3D0%26fs%3D1%26rel%3D0
■渡邉美穂 コメント:
前作も拝見しましたが、とても綺麗な映像でメンバー達がかわいく映っていたので、どんな感じなのだろうかと撮影に臨みましたが、松本監督・スタッフの皆さんのお陰でとても楽しい撮影となりました。
特に夜の教室に忍び込むシーンは、実際にはやったことのない経験だったので泥棒みたいな気分になってワクワクしました。
本編はバレンタインの季節にぴったりな、甘くも、ちょっぴりクスッと笑えるような作品に仕上がっています。
みんなで1人の男の子(カントク)に密かに恋する心理戦という感覚が面白くてワクワクしました(笑)
時折かわいいところを織り交ぜていくギャップあるシーンも見所です。
ドラマを観て、そして「ひなこい」も遊んで楽しんでいただけたら嬉しいです。ぜひYouTubeで本編ご覧ください。
■HINAKOI FILMS『君と僕の、ひなたの初恋 ~バレンタイン・ゲーム 編~』概要:
バレンタインが近づく日向坂高校。渡邉美穂は本命チョコをあげることを決意するが、強力なライバルの存在が明らかになる・・・
“日向坂46との初恋”をテーマに描く全4シーズンに渡るショートフィルムの第2弾作品。
公開日:2月11日夜9時より「ひなこい」YouTubeチャンネルにて3夜連続公開(全3話)
出演:潮紗理菜・高瀬愛奈・東村芽依・渡邉美穂・山口陽世
監督:松本壮史 脚本:天本絵美
企画・原案:10ANTZ
『ひなこい』公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4IONb6pMWed0F7BC6niliQ
■「ひなこい」とは:
グループ単独では初となる、日向坂46と全力で恋するスマホゲーム。
のどかな田舎町での爽やかで甘酸っぱい青春恋愛ストーリーには、ここでしか見られない撮りおろしドラマシーンが盛り沢山!
その他、多数の撮りおろし写真、ボイスなどここでしか見られないコンテンツが満載の、日向坂46ファン必見のアプリです。



『ひなこい』
対象OS:iOS/Android
利用料:基本無料/アイテム課金
ひなこい公式サイト:https://hinakoi.jp/
ひなこい公式Twitter:https://twitter.com/hinakoiofficial
ひなこい公式LINE:https://lin.ee/dJbMwQk
ひなこい公式TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSejK24MS/
著作権表記:©Seed&Flower LLC/Y&N Brothers Inc. ©10ANTZ Inc.
配信プラットフォーム:
iOS版 App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1489909693
Android版 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tenantz.hinakoi
※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※ロゴ・画像をご掲載いただく場合は、必ず表記の著作権表記の記載をお願いします。
※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。
※Appleは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
※App Store はApple Inc. のサービスマークです。
※Google Playは、Google LLCの商標です。
令和元年最後のアイドル「ときめきスパークリング」結成!メンバーに元桃色革命人気メンバーも。
令和元年がまもなく終わろうとしている、2019年12月30日、”トキメキのあの時のドキドキを思い出して”をコンセプトとしたガールズアイドルユニット『ときめきスパークリング』が結成されることがわかった。
令和元年最後のアイドルとなるであろう”ときスパ”は、主に1990年代から2000年代のアイドルやアニメの名曲をカバーしながら、名曲のエッセンスをインスパイアしたオリジナル曲を歌唱し、成長していく姿を追うアイドルユニットとなるという。
メンバーは、元 桃色革命のメンバーの池田優花の他、新人となる西菜まな、桒原麻琴、桃園ことりの4名。
また、池田優花は、これを機に芸名を「池田ゆうか」から「池田優花」に戻すことも発表された。
池田優花は「名前を元の本名に戻し、初心に戻って張りたいと思ってますし、経験者として皆を引っ張っていければとも思っています。皆さんが楽しめるカバー曲であったり、成長しながら自分たちのカラーも出して行ければと思っています。あの時は楽しかったな。。と思い出せるようなライブをしますので、是非来てください!」とコメント。
青春のあの時のシーンを再現させる4人組となれるか、注目の初ライブは12月30日だ。
▶ときめきスパークリング オフィシャルTwitter https://twitter.com/tokispa
ときめきスパークリング お披露目公演
■日付:2019年12月30日(月)18:30開場/19:00開演
■会場:渋谷Glad
■出演:ときめきスパークリング
■ゲスト:桃色革命/コスメティックロボット
■チケット
①Sチケット(最前エリア)5000円 ※撮影可(静止画のみ)※スーパーファストパス付
②Aチケット 1500円 ※スーパーファストパス付
③一般:無料
【プレイガイド】
TIGET https://tiget.net/events/79638 ※2019年12月26日19:00~受付開始
①②は事前決済
≪入場順≫
①→②→③→当日(無料/整列順入場)
①②③の入場順は整理番号順入場
クレイジーケンバンドが新作『PACIFIC』をひっさげてツアーを敢行!“港街”の雰囲気に満ちた地元・横浜公演での模様をWOWOWで放送決定!

横浜本牧で結成され、2020年でデビュー23年目を迎えるクレイジーケンバンド。2019年夏、“港街”をテーマにした19枚目のオリジナルアルバム『PACIFIC』をリリースし、8月24日に全国ツアー「CRAZY
KEN BAND TOUR PACIFIC
2019」を東京・福生市民会館からスタートさせた。11月16日・17日の2日間、地元である横浜の神奈川県民ホールに彼らが帰ってきた。
オープニングSEが流れ、ステージの幕が上がると大きな拍手と歓声が会場に響いた。早速ニューアルバムに収録されている軽快なナンバー「車と女」でCKBの世界に観客を引き込んでいく。続いて、映画「影に抱かれて眠れ」の主題歌「場末の天使」を艶っぽく歌唱。さらに香港の情勢を心配しながら「香港的士」「Hong
Kong Typhoon」を聴かせるなど、序盤から見どころ満載。
MCをはさんだ後、ベースでバイクのエンジン音を表現する「風洞実験」、メロウな「何もいらない」、ファンキーなリズムの「GET」、港街のスナックが舞台となっている「KARAOKE International」と、最新アルバムの個性的な楽曲で畳みかける。
前半から新しい曲を中心にセットリストが組まれているが、MCで横山剣が『PACIFIC』の曲は目新しさや新機軸を打ち出したというよりは“即戦力”になるものが多いと言っていた通り、既にライブの定番曲になっているかのような感じで馴染んでいる。
幼少期の地元での思い出エピソードを披露した後は「本牧ビーチ・フィールド」「本牧仕様のサーファーガール」といったCKBにとってのご当地ソングで横浜の魅力を伝えた。
横山自らのリクエストでマーヴィン・ゲイとタミー・テレルのデュエット曲「Ain’t No Mountain High
Enough」と「金龍酒家」を披露した後、「Let’s Go
CKB→タイガー&ドラゴン」で終盤に突入。ある夫婦の離婚伝説を描いた「ある晴れた悲しい朝」、平成元年に飛行機の中で書いた「スージー・ウォンの世界」、そして代表曲でありライブでの定番曲でもある「GT」で盛り上がりも最高潮に達し、「流星ドライヴ」で本編を締めくくった。

アンコールでは、体調を崩していた新宮虎児の復帰を祝った「レッドライト・ヨコハマ」、横浜の過去と未来をジャジーに流離う「Night
Table」、跳ねるリズムの「Tampopo」、不器用過ぎる男を描いた「ドクロ町ツイスト」、アッパーチューン「香港グランプリ」を聴かせ、“逃げろ!”とステージから退散して1回目が終了。
CKBのライブはまだまだ終わらない。更なるアンコールの声に応えて2回目のアンコールがスタート。やる気スイッチを入れてくれる曲「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」を、“中華街の空気感をお土産にお持ち帰りください”と言って横浜ご当地ソング「クレイジーの中華街大作戦!」を演奏。最後は、一緒に時間を過ごしてくれたファンへの感謝の気持ちを込めて「生きる。」で3時間に及ぶライブを締めくくった。

ラフでタフな演奏力はもちろん、演出を含めてエンターテインメント性の高いステージでファンを楽しませてくれるクレイジーケンバンド。ニューアルバムの曲を軸に、横浜にゆかりのある楽曲、アジアなどを旅している感覚になれる楽曲、ファンからのリクエスト曲などで今回もたっぷりとCKBの世界を味わうことができた。地元・神奈川県民ホール2DAYSから2日目となる11月17日の公演の模様を2020年1月11日(土)夜10時からWOWOWで放送される。港街の雰囲気漂うステージをじっくりと味わってもらいたい。
( 写真/本多亨光)
【番組情報】
「CRAZY KEN BAND TOUR PACIFIC 2019」
1月11日(土)よる10:00 [WOWOWライブ]
収録日:2019年11月17日
収録場所:神奈川 神奈川県民ホール
【番組サイト】
https://www.wowow.co.jp/ckb/
コメントを投稿するにはログインしてください。