「オバさんになっても好きですか?」小桃音まい超ミニスカライブで三大都市ツアー、大阪・台北公演を発表!

今夏9月1日にアイドルユニット「桃色革命」を卒業する小桃音まいが、アイドル活動集大成となる三大都市ツアーをソロで開催する。

三大都市ということで、東名阪などが予想されていたが、先日発表された都市は台湾の台北。台湾のファンの喜ぶ声がSNS上に踊る中、残りの都市がどこになるか注目されていた。

「初日となる8月10日は、私が生まれ育った関西。会場はOSAKA MUSEです。ソロ、ユニット時代をあわせても、関西で行うワンマンとしては最大規模の会場となるので不安もありますが、何度か対バンで出させて頂いた会場でいつかワンマンしてみたいと思っていた会場なので嬉しさの方が強いです」と小桃音まいがコメントを寄せた。

また先日の”小桃音まい ひとりリクエストアワード ベスト10”では兄が結婚・そして子供が産まれたことを発表。
会場からは「おばさん!」と掛け声が飛ぶと、「そうなの。わざわざ言わなくていいから。でも、私がオバさんになっても好きですか?」と返し、歓声を浴びていた。

小桃音まいが魅せる三大都市ツアー、大阪、台北ときて、残すはあと1都市。
注目のファイナル公演は近日発表、こちらも初の試みということらしく、どんな発表になるか楽しみだ。

小桃音まい 三大都市ツアー2019夏「island」

▷Day1:2019年8月10日(土)17:30OPEN/18:00START OSAKA MUSE
▷Day2:2019年8月17日(土)18:30OPEN/19:00START 台北 / 杰克音樂 Jack’s studio
▷Day3:後日発表

※注:以下公演名の”on1y”の「l」は数字の「1」

桃色革命 小桃音まい卒業公演「on1y」
■日時:2019年9月1日(日)17:30開場/18:00開演
■会場:神田明神ホール(東京都)
■出演:桃色革命
■チケット:一般3000円(前売)他
〈プレイガイド〉
イープラス、TIGET ※2019年7月26日10:00-販売
※各種優先エリア、撮影エリア別途販売有(TIGETのみ/発売日同日)

欅坂46・原田葵が「blt graph.vol.46」で活動復帰後初のグラビア!!「久しぶりにカメラの前に立って緊張しちゃいました」

「blt graph. vol.46」(東京ニュース通信社刊)

先日、約1年間の活動休止を経て、野外ライブ「欅共和国2019」で活動を再開した欅坂46の原田葵が、8月10日に発売される「blt graph.vol.46」の巻末グラビアに登場。復帰後初のグラビアを披露する。

原田は、「B.L.T.」の増刊MOOK「graduation中学卒業」(2016年3月1日発売)において、自身初のソログラビアに挑戦した経緯もあり、「人生で初めてソログラビアを撮っていただいたのがB.L.T.編集部さんで、またこうやって欅坂46に戻ってきて初めてのグラビアを撮っていただけて、とてもうれしいです」とコメント。今回は、リスタートの意味も込め、ナチュラルな白いワンピースを着て、桟橋が長く続く、ロケーション映えのする海で撮影。「久しぶりにカメラの前に立ったときは緊張しちゃいましたが、すぐに楽しくなりました」と語った通り、撮影開始直後は少しぎこちなかったものの、すぐに勘を取り戻し、以前よりちょっとだけ大人に、そして美しくなった姿を見せてくれた。

インタビューは10000字での掲載を予定。活動休止から、再開となった「欅共和国2019」までの自身の状況、そして、今現在の心境などを明かす。

「blt graph. vol.46」(東京ニュース通信社刊)

また、原田が登場する「blt graph.vol.46」の表紙・巻頭は、同じく活動を再開したばかりの乃木坂46・山下美月が務め、巻頭と巻末でメモリアルな”W復帰グラビア”となる。

【購入者特典】
下記対象法人にて『blt graph. vol.46』をご購入の方にポストカードを1枚プレゼント!
※購入する法人によって特典絵柄が異なります。

■セブンネットショッピング
特典内容:山下美月(乃木坂46) ポストカード 1枚
※A~Cの全3種類のポストカードから選択し、購入いただけます。

セブンネットショッピングで[山下美月(乃木坂46)ポストカードA付き]の購入については下記HPをご覧ください。
https://7net.omni7.jp/detail/1107008590

セブンネットショッピングで[山下美月(乃木坂46)ポストカードB付き]の購入については下記HPをご覧ください。
https://7net.omni7.jp/detail/1107008591

セブンネットショッピングで[山下美月(乃木坂46)ポストカードC付き]の購入については下記HPをご覧ください。
https://7net.omni7.jp/detail/1107008592

※在庫には限りがございます。ご了承ください。

■TOKYO NEWS magazine&mook
特典内容:松平璃子(欅坂46) ポストカード1枚

TOKYO NEWS magazine&mookでの購入については下記HPをご覧ください。
https://zasshi.tv/products/detail/HBBLT190810_001-00-00-00-00-00

【注意事項】
※7月18日現在
※予約開始日時は店舗によって異なる場合がございます。詳しくは各社HP等にてご確認ください。
※特典付き商品の販売は、特典の在庫がなくなり次第終了いたします。

【商品概要】
「blt graph.vol.46」
●発売日 : 8月10日(土) ※一部、発売日が異なる地域がございます
●定 価 : 本体 1,000円+税
●表 紙 : 山下美月(乃木坂46)
●仕 様 : A4ワイド判(297×225)、無線綴じ
全国の書店、ネット書店のほか、弊社TOKYO NEWS magazine&mook(https://zasshi.tv/)にてご予約いただけます。

TIF2019 「乃木坂46 4期生」出演決定!! ~8月2日(金)に出演~

フジテレビTOKYO IDOL PROJECTは、今年で10回目を迎えアニバーサリーイヤーとなる『TOKYO IDOL FESTIVAL 2019』(8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催)に、「乃木坂46 4期生」が出演することが発表された。

昨年の「坂道シリーズ3グループ合同オーディション」で12月にお披露目されたばかりの「乃木坂46 4期生」。9月4日発売の乃木坂46の24枚目のシングルでは早くも遠藤さくらがセンターに大抜擢、また賀喜遥香、筒井あやめが揃って選抜フロントメンバーに選ばれるなど、急成長を遂げている。

そんな彼女たちの“アイドルフェスデビュー”を見届けてほしい。

​——————————————-
【乃木坂46 4期生 プロフィール】

今最も勢いのあるアイドルグループ「乃木坂46」から、昨年新加入した4期生がTIFのステージに初参戦!
昨年行われた「坂道合同オーディション」では、近年では異例の約13万人の応募から3,400倍以上の倍率で加入した12名がTIFに初出演!
既に4期生単独舞台やライブを行うなど、精力的に活動を続ける彼女たちのTIF初パフォーマンスにご注目ください!
​——————————————-
乃木坂46 4期生 遠藤さくらさんからのコメント。

このような大きなイベントに出演させていただくのが初めてになるのでとても緊張しますが、
今の私たちが見せられるものをみんなで精一杯パフォーマンスできたらと思います。
よろしくお願いします!
​——————————————-

【チケット販売情報】 http://r-t.jp/tip
■一般チケット販売 受付期間:8月1日(木)23:59まで
・3日通し券:¥17,500(税込)
・1日各日券:¥7,500(税込)

※リストバンド事前送付はなし(当日引き換え)
※8/2金曜券と3日通し券は8月1日(木)23:59まで販売
※8/3土曜券は8月2日(金)23:59まで販売
※8/4日曜券は8月3日(土)23:59まで販売

■チケット購入:楽天チケット( http://r-t.jp/tip
※予定枚数に達し次第、期間中でも販売を終了する事がございます。
その場合、当日券の販売もございませんので、事前に楽天チケットでご購入の上、
ご来場される事をおすすめいたします。
※詳細はTIF公式ページ、チケット販売ページをご確認ください。

チケットに関するお問い合わせ先:
楽天チケット https://ticket.rakuten.co.jp/inquiry
(公演に関する内容にはお答えいたしかねますので、予めご了承下さいませ。)

【開催概要】
●公演名:TOKYO IDOL FESTIVAL 2019
●日程 :2019年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)
●会場 :お台場・青海周辺エリア
●主催 :TOKYO IDOL PROJECT
●URL :http://www.idolfes.com/2019/

雨女健在!1st写真集発売決定の小桃音まい、40℃&大雨の中、全編グアム撮影を敢行中!

今夏、9月1日にアイドルユニット「桃色革命」を卒業する小桃音まいが、1st写真集を発売することがわかった。
今年、活動10周年を迎えた小桃音まいにとっての初挑戦となる。

昨今、写真集業界は、乃木坂46白石麻衣の売上記録も話題の坂道シリーズ写真集があるものの、規模自体は予算などの関係から年々縮小傾向となっている。

「長くアイドル活動をさせて頂いて、色々な体験をさせて頂いてきましたが、これまでしたことがなかった写真集という形に残るものが出来て本当に嬉しいです。写真集はずっと難しいものと思っていたのに、撮影も海外のグアムで、、、。ただ体感気温が40℃近かったり、私が雨女のせいか、しょっちゅう雨も降ってきたりしています(笑)でも、撮影に関わって頂いているスタッフの皆さんがとても素晴らしくて、私の隠れていた魅力を出して頂けていると思いますし、お仕事が出来る喜びを感じています。この写真集が1人でも多くの方に見て頂けるように残りの撮影も頑張ります、楽しみにしていてください!」とコメント。

撮影は7月上旬から今も続いており、順調に撮影は行われているという。
撮影の合間に撮られたという”オフショット”が桃色革命、小桃音まいの公式インスタグラムなどに掲載中。

https://www.instagram.com/momoirokakumei/

まだオフショット以外は明かされておらず、どんな内容になっているかわからないが、今しか撮れない小桃音まいの一瞬一瞬を収めた、まさに永久保存版の1冊。

普段見せない衣装やメイク、グアムという開放的な国で魅せる”まいにゃ”の様々な表情、姿を見る事が出来るはずだ。

(▷発売日は以下卒業公演前後を予定)

※注:以下公演名の”on1y”の「l」は数字の「1」

桃色革命 小桃音まい卒業公演「on1y」
■日時:2019年9月1日(日)17:30開場/18:00開演
■会場:神田明神ホール(東京都)
■出演:桃色革命
■チケット:一般3000円(前売)他
〈プレイガイド〉
イープラス、TIGET ※2019年7月26日10:00-販売
※各種優先エリア、撮影エリア別途販売有(TIGETのみ/発売日同日)

SKE48の北川愛乃、仲村和泉、青海ひな乃が出演決定!「名古屋行き最終列車2019~夏~内海で愛を叫ぼう」8月3日(土)午後4時25分放送

左から北川愛乃、仲村和泉、青海ひな乃

メ~テレ(名古屋テレビ放送)では、地域密着ドラマ「名古屋行き最終列車2019~夏~内海で愛を叫ぼう」を2019年8月3日(土)午後4時25分~55分で放送します。
名古屋鉄道の協力のもと名古屋の冬の風物詩としてすっかり定着した「名古屋行き最終列車」の特別版として今回はサマープロジェクトを計画。一つの物語を花火大会前、当日、その後と3つのバージョンに分けて放送します。

舞台は愛知県の内海海水浴場。8月17日(土)に行われる内海メ~テレ花火大会でもドラマ収録を敢行します。つまり、内海の花火大会にはドラマに出演するボイメン研究生やSKE48メンバーがいるということです。もし当日内海に来たら花火もドラマも見ることが出来て、なんならドラマに参加も出来る、なかなかない特別なひと夏の経験を楽しんでもらえます。

そして、さらに、高校生が憧れるお姉さんに中村静香、女子高校生を率いる卓球部顧問を愛知県出身の渡辺いっけいが演じます。中村さん、渡辺さんはそれぞれ名古屋行き最終列車2018版で出演した役柄のその後の設定での登場です。他には舞台で活躍している青年座の越村友一、愛知県出身のスギちゃんも重要な役で出演。個性あふれる出演者が内海の夏を舞台に賑やかに躍動します。

ちなみに8月17日(土)に行われる内海メ~テレ花火大会は、50年以上続いてきた伝統ある花火大会を、昨年からメ~テレがバックアップ!内海花火の名物「水中スターマイン」は今年も健在!メ~テレの看板ドラマと花火大会がコラボ、新たなサマーイベントに生まれ変わった「内海メ~テレ花火大会」に、ぜひ遊びに来てください!

そしてドラマの主な舞台となる「ウルフィ海の家」は、この夏実際に内海海水浴場で営業中。ドデスカ!の佐藤裕二アナやボイメンの水野勝リーダーがプロデュースする商品も海の家で販売します!

続報や詳細はホームページや公式ツイッターでも合わせてご覧ください!

<番組概要>
■タイトル:メ~テレドラマ「名古屋行き最終列車2019~夏~内海で愛を叫ぼう」
■脚本:菊原共基
■放送日時:花火大会前編は2019年8月3日(土)ごご4時25分~4時55分(メ~テレ)
そのほかは順次発表
■番組公式ホームページ:https://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu2019/natsu
■番組公式ツイッター:https://twitter.com/nagoyatv_drama

Ange☆Reveの「サマ☆ラブ」がグループ最高位のオリコンウィークリーランキング4位を獲得!

5人組の清純派アイドルグループAnge☆Reveの、7月3日(水)に発売された4枚目のシングル「サマ☆ラブ」が、7月15日付けオリコンウィークリーランキングで初登場4位を獲得した。

BTS、GLAY、LiSA、遊助などの大型アーティストのリリースがひしめく中、堂々の2位の獲得となる。また、Ange☆Reveが過去リリースしたシングルは、三作連続ウィークリーランキングは7位で、グループ史上の記録を更新する形となった。

さらに、全国各地でリリースイベントを行ってきたこともあり、タワーレコードが発表する「タワレコアイドル週間チャート」では見事に1位を獲得。全店総合シングルチャートでも3位にランクインした。

「サマ☆ラブ」は令和元年の夏を先取りした、真夏の恋がテーマのアッパーチューン。ライブ会場全体がタオルを振り回して盛り上がれる楽曲となっている。すでに出演が発表されている「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」や「@JAM EXPO 2019」などの、大型夏アイドルフェスでのパフォーマンスにも期待が高まる。

発表を受けて、メンバーの佐々木璃花は「今回、「サマ☆ラブ」がオリコンウィークリーランキング4位を頂くことができました!応援してくれたみなさん本当にありがとうございました。しかもAnge☆Reve史上最高順位でとても!とても!とても!嬉しいです!!これからももっと上を目指して頑張りますので応援よろしくお願いします!」と喜びのコメントを寄せている。

梅雨があけると令和初の夏が到来するが、アイドルにとって最も忙しい季節。最強のサマーソングで勢いに乗るAnge☆Reveのライブをチェックしてみてはいかがだろうか。

Ange☆Reve

■■「サマ☆ラブ」Music Video

■オリコンウィークリーランキング(7/15付け)
https://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2019-07-15/

■タワレコアイドル週間チャート(7/8付け)
1位Ange☆Reve/サマ☆ラブ
2位BiSH/CARROTS and STiCKS
3位乃木坂46/Sing Out!
4位乃木坂46/6th YEAR BIRTHDAY LIVE
5位Stella Beats/Sparkle Stories

■■タイトル:Ange☆Reve「サマ☆ラブ」
■■発売日:2019年7月3日(水)
■■配信先総合リンク:https://lnk.to/AngeReve
■■全曲プレイリスト:https://spoti.fi/2XAkDcL
■■収録内容(3形態にて発売)
■「サマ☆ラブ」初回限定盤 CD+Blu-ray
PCCA-04798/ 定価:¥1,667(本体)+税(税込¥1,800)
[CD]
M-1 サマ☆ラブ (作詞/作曲:ハマサキユウジ)
M-2 Resolution 〜君に迷わない〜 (作詞/作曲:小澤正澄)
M-3 キミエモーション (作詞/作曲:ハマサキユウジ)
[Blu-ray]
V-1 「サマ☆ラブ」Music Video
V-2 「サマ☆ラブ」Dance Shot Movie
V-3 「サマ☆ラブ」Music Video Making
[封入特典]トレーディングカード(サマ☆ラブVer.) 全6種類から1枚
■「サマ☆ラブ」〜Lune〜 CD ONLY
PCCA-70541 /定価:¥1,111(本体)+税(税込¥1,200)
[CD]
M-1 サマ☆ラブ
M-2  Resolution 〜君に迷わない〜
[封入特典]トレーディングカード(Lune Ver.) 全6種類から1枚

■「サマ☆ラブ」〜Soleil〜 CD ONLY
PCCA-70542 /定価:¥1,111(本体)+税(税込¥1,200)
[CD]
M-1 サマ☆ラブ
M-2 キミエモーション
[封入特典]トレーディングカード(Soleil Ver.) 全6種類から1枚

■■発売元:ポニーキャニオン

■■リリースイベント・イベント・ライブ
【7月】
14日 Jewel Beat!! NAGOYA@名古屋ReNY limited
15日 さいごうみずきバースデー&卒業ライブ@キネマ倶楽部
20、21日 SEKIGAHARA IDOL WARS 2019

【8月】
2・3日 TOKYO IDOL FESTIVAL2019
11・12日 ドラゴン クイーンズ フェスティバル@竜王町総合運動公園
15日 楽遊アイドルフェス×盆フェス in ZEPP TOKYO
最新のリリースイベントはコチラ⇒https://ameblo.jp/angereve-aj/message-board.html

■■Ange☆Reveメンバー:佐々木璃花・吉橋亜理砂・水野結愛・さいごうみずき・権田夏海
■Ange☆ReveオフィシャルBLOG:https://ameblo.jp/angereve-aj/
■Ange☆ReveオフィシャルTwitter:https://twitter.com/3rdd_angereve

アイドル界のレジェンド 小桃音まい、9月1日に桃色革命を卒業。

今夏で、桃色革命を卒業する事を発表している小桃音まいの卒業の日程、会場が9月1日(日曜日)東京の神田明神ホールと発表された。

7月1日より桃色革命は新体制として、小桃音まいを含まない、チームA、チームBを発足。小桃音まいが出演するのは、いわゆるフルメンバーとなるチームCのみということで、小桃音まいが出演しない公演も既にいくつか見られている。

小桃音まいは「後輩達が、これからの桃レボを背負う意気込みでたくましく頑張ってくれています。自分の所属しているユニットのライブを袖から見る事は不思議な感覚でもありますが、メンバーが成長した姿を見せてくれた時は自分の事のように嬉しいです」とコメント。

そのような中、あわせて発表されていた小桃音まいのソロ活動”限定再開”は、小桃音まいファンが選ぶ人気楽曲ベスト10を順に披露する公演「ひとりリクエストアワードベスト10」として、まもなく、7月15日に幕が落とされる。
小桃音まいは「今年の夏は、桃色革命、ソロと、私のアイドル人生の集大成として2本柱で活動させて頂きます。ありがたいことに、4年ぶりのソロでの横浜アリーナでの@JAM EXPO出演や、ユニットでは、@JAM EXPOの他、TOKYO IDOL FESTIVALへの出演が決まっているので、ひとつひとつを大事にしながら、最後の公演へむけて、10年間の最高の締めくくりとなれるように頑張っていきたいと思っています」とコメント。

夏卒業ということで、当初は7月とも噂がされていたが、9月1日(日)と発表された。アイドル界のレジェンド、小桃音まいの夏を最大限に満喫できそうである。

※注:以下公演名の”on1y”の「l」は数字の「1」

桃色革命 小桃音まい卒業公演「on1y」
■日時:2019年9月1日(日)17:30開場/18:00開演
■会場:神田明神ホール(東京都)
■出演:桃色革命
■チケット:一般3000円(前売)他
〈プレイガイド〉
イープラス、TIGET ※2019年7月26日10:00-販売
※各種優先エリア、撮影エリア別途販売有(TIGETのみ/発売日同日)

タワレコ全店で「日向坂46キャンペーン」開催。メンバーのコメント入り店内BGMを期間限定で放送。

タワーレコードは、日向坂46のシングル『ドレミソラシド』発売を記念して「日向坂46キャンペーン」を開催します。

撮り下ろしコラボポスター

今回のキャンペーンでは、7月16日(火)から撮り下ろしコラボポスターの全店掲出、翌日7月17日(水)からはフリーマガジン「別冊TOWER PLUS+」を配布します。

「別冊TOWER PLUS+」表紙

またシングル『ドレミソラシド』をご購入の方には抽選で直筆サイン入りコラボポスターが当たる応募レシートをお渡しします。さらに7月22日(月)までの期間限定でメンバーのコメントを収録した店内BGMを放送するなど、タワーレコードでしか体験できない企画で、シングル『ドレミソラシド』の発売を盛り上げます。

< 最新情報は特設ページで更新 >
https://tower.jp/article/feature_item/2019/05/31/0705

① 撮り下ろし表紙の「別冊TOWER PLUS+」配布
加藤史帆、齊藤京子、河田陽菜、小坂菜緒、丹生明里(日向坂46)が撮り下ろしで表紙を飾る「別冊TOWER PLUS+」を配布します。※数量限定のため、先着でのお渡しにてなくなり次第終了。
【配布期間】7月17日(水)開店時より
【配布店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店(TOWER RECORDS CAFE、タワーレコード オンラインを除く。)
【サイズ】 B5変形

② 撮り下ろしコラボポスター掲出
加藤史帆、齊藤京子、河田陽菜、小坂菜緒、丹生明里(日向坂46)の撮り下ろしコラボポスター(B2サイズ)をタワーレコード店頭で掲出します。
【掲出期間】7月16日(火)~7月22日(月)
【掲出店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店

③ 直筆サイン入りコラボポスターのプレゼント応募レシート配布
日向坂46のシングル『ドレミソラシド』をお買い上げの方に、加藤史帆、齊藤京子、河田陽菜、小坂菜緒、丹生明里(日向坂46)の直筆サイン入り撮り下ろしコラボポスターが抽選で10名様に当たるプレゼント応募レシートを配布します。
【対象店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコード オンライン
【ポスタープレゼント応募締切】8月31日(土)
※オンラインでご購入いただいた方は応募レシートではなく、特設ページより抽選にご応募いただけます。

④ メンバーコメント入り店内BGM
加藤史帆、齊藤京子、河田陽菜、小坂菜緒、丹生明里(日向坂46)のコメント入りストアプレイ(店内BGM)を放送します。
【放送期間】7月16日(火)~7月22日(月)
【放送店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店

⑤ タワーレコードオンライン「日向坂46」特設ページ内で「推しメンMAP」を公開
タワーレコードオンライン「日向坂46」特設ページでは、「推しメンMAP」をご覧いただけます。
【特設ページURL】https://tower.jp/article/feature_item/2019/05/31/0705

■商品情報
アーティスト:日向坂46
タイトル:ドレミソラシド
発売日:7月17日(水)
・TYPE-A[CD+Blu-ray Disc]SRCL11220 ¥1,713+税
・TYPE-B[CD+Blu-ray Disc]SRCL11222 ¥1,713+税
・TYPE-C[CD+Blu-ray Disc]SRCL11224 ¥1,713+税
・通常盤[CD]SRCL11226 ¥972+税

『ドレミソラシド』TYPE-A

『ドレミソラシド』TYPE-B

『ドレミソラシド』TYPE-C

『ドレミソラシド』通常盤

日向坂46

TIF2019 「日向坂46」出演決定!! ~8月3日(土)に出演~

フジテレビTOKYO IDOL PROJECTは、今年で10回目を迎えアニバーサリーイヤーとなる『TOKYO IDOL FESTIVAL 2019』(8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催)に「日向坂46」が出演することを発表いたします。

昨年の「けやき坂46」としての出演のあと、「日向坂46」に改名してから初めての出演です!
1stシングル「キュン」での“キュンキュンダンス”や7月17日発売の2ndシングル「ドレミソラシド」など、今年も常に話題の「日向坂46」ハッピーオーラ満載のTIFステージにご期待ください!

【日向坂46 プロフィール】
秋元康総合プロデュース。2015年、欅坂46に遅れて参加した長濱ねるがきっかけで誕生したけやき坂46は同年メンバーを募集し、2016年11名を加え12人で本格始動。2017年8月に2期生が9名加入。2018年11月に三期生1名が加入。
2019年2月11日にけやき坂46から日向坂46へと改名。3月27日(水)にデビューシングル「キュン」を発売。
欅坂46が記録していた「女性アーティストの1stシングルによる初週売上枚数」を抜き歴代1位となる。7月17日(水)に待望の2ndシングル「ドレミソラシド」が発売となる。

​——————————————-

日向坂46 佐々木久美さんからコメントが届きました!

数多くのアイドルの方々が一堂に会するTIFに今年も出演させていただけて本当に光栄です!
日向坂46としての出演は初めてなので、来て下さる方々に私たちのハッピーオーラをお届けできるように精一杯頑張ります!

​——————————————-

【チケット販売情報】 http://r-t.jp/tip
■一般チケット販売 受付期間:8月1日(木)23:59まで
・3日通し券:¥17,500(税込)
・1日各日券:¥7,500(税込)

※リストバンド事前送付はなし(当日引き換え)
※8/2金曜券と3日通し券は8月1日(木)23:59まで販売
※8/3土曜券は8月2日(金)23:59まで販売
※8/4日曜券は8月3日(土)23:59まで販売

■チケット購入:楽天チケット( http://r-t.jp/tip
※予定枚数に達し次第、期間中でも販売を終了する事がございます。
その場合、当日券の販売もございませんので、事前に楽天チケットでご購入の上、
ご来場される事をおすすめいたします。
※詳細はTIF公式ページ、チケット販売ページをご確認ください。

チケットに関するお問い合わせ先:
楽天チケット https://ticket.rakuten.co.jp/inquiry
(公演に関する内容にはお答えいたしかねますので、予めご了承下さいませ。)

【開催概要】
●公演名:TOKYO IDOL FESTIVAL 2019
●日程 :2019年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)
●会場 :お台場・青海周辺エリア
●主催 :TOKYO IDOL PROJECT
●URL :http://www.idolfes.com/2019/

東京パフォーマンスドールが@FMに登場!特別番組「@FM SUNDAY SPECIAL 東京パフォーマンスドール ~SUPER DUPER~」。

@FM(アットFM / 株式会社エフエム愛知)では7月7日(日)19:30~20:00に、特別番組「@FM SUNDAY SPECIAL 東京パフォーマンスドール~SUPER DUPER~」を放送する。

パーソナリティーは、東京パフォーマンスドールの高嶋菜七と上西星来が担当。6月12日にリリースされた8thシングル「SUPER DUPER」についての裏話などを話していく。

上西は毎週木曜に@FMの生ワイド番組「NEXT JAM」に出演する他、毎週土曜日の18:25~18:30には自身のレギュラー番組「じょにーじゅにあの もふっ♡」のパーソナリティーを担当中。特別番組の中ではこの「じょにーじゅにあの もふっ♡」の出張版も放送される予定となっている。番組スタートから約10か月、果たして上西は、リスナーならびに、グループのリーダーである高嶋に、自身の成長を見せることができるのか?

@FM SUNDAY SPECIAL 東京パフォーマンスドール~SUPER DUPER~
放送日時:7月7日(日) 19:30~20:00
パーソナリティ:高嶋菜七、上西星来(東京パフォーマンスドール)
放送局:@FM(エフエム愛知/名古屋80.7MHz/豊橋81.3MHz)

radikoタイムフリーでの聴取はコチラ:http://radiko.jp/share/?sid=FMAICHI&t=20190707193000