武田玲奈と旅気分! 21歳の誕生日に待望の1stフォトブックを発売!!「私が感じたものを体験してほしい」

「TVガイド」や「B.L.T.」などの雑誌を発行する株式会社東京ニュース通信社は、武田玲奈1stフォトブック「タビレナ」(仮)を7月27日(金)に発売。全国の書店、ネット書店のほか、TOKYONEWS magazine&mook(http://zasshi.tv/)にてご購入が可能。また、7月29日(日)に発売を記念したイベントを開催する。

武田玲奈1stフォトブック「タビレナ」(仮)東京ニュース通信社刊

ファッション誌専属モデル、グラビアアイドルだけでなく、ドラマ「マジで航海してます。〜Second Season〜」、映画「人狼ゲーム インフェルノ」で主演を務めるなど、女優としても活躍中の武田玲奈が、1stフォトブック「タビレナ」(仮)を発売。雑誌B.L.T.にて約1年半掲載してきた連載の中から、絶景・美景・珍景を求めて北海道、石垣島、竹富島、大分県、高知県を訪れ、その土地土地を楽しむ武田玲奈のむじゃきで、愛らしくて、かっこよくて、ドキッとする姿を存分に収めている。もちろん、訪れた場所やグルメ情報も紹介。武田玲奈と一緒に旅をしているような感覚で楽しめる一冊になっている。

武田玲奈1stフォトブック「タビレナ」(仮)東京ニュース通信社刊

【武田玲奈コメント】
私が旅をしてきたB.L.T.の連載「タビレナ」が、なんと、1冊のフォトブックになることが決まりました! これまで北海道、石垣島、竹富島、大分県、高知県と、日本の素晴らしい景色を背景に撮影してきました。すでに紹介している絶景写真のほかにも、アザーカットがもりだくさんなので、ぜひお手に取って見ていただけたらうれしいです! このフォトブックは旅行雑誌感覚で見ても楽しんでいただけると思います!! そして、本当に素敵な場所ばかりなので、機会があったら現地へ実際に行って、私が感じたものを皆さんにも体験してみてほしいです。

【プロフィール】
武田玲奈(たけだ れな)
1997年7月27日(20歳)。主な出演作品はドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」(日本テレビ)、「咲-Saki-」(MBS)、「100万円の女たち」(テレビ東京)、「マジで航海してます。」(MBS/TBS主演・石川燕役)「植木等ののぼせもん」(NHK)、「人狼ゲーム ロストエデン」(tvk主演・野々山紘美役)、映画「ポエトリーエンジェル」(主演・丸山杏役)、「パパのお弁当は世界一」(主演・みどり役)、「人狼ゲーム インフェルノ」(主演・野々山紘美役)、「仮面ライダーアマゾンズTHE MOVIE 最後ノ審判」など。女優のほか、雑誌専属モデル、グラビアアイドルなど、幅広いジャンルで活躍中。

【最新情報】
主演ドラマ「マジで航海してます。〜Second Season〜」(石川燕 役)
MBS:7月29日(日)スタート、毎週日曜放送、深0:50~1:20
TBS : 7月31日(火)スタート、毎週火曜放送、深1:28~1:58

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フォトブック発売イベント開催&購入者特典、決定!
7月29日(日)に福家書店新宿サブナード店にて開催。イベント情報および購入者特典内容は、TOKYONEWS magazine&mook(http://zasshi.tv/)をご確認ください。

フォトブック公式Instagram開設!
タビレナ(@tabirena_photobook_official)で各地を巡る武田玲奈の写真&動画もチェック!
https://www.instagram.com/tabirena_photobook_official/

 

【商品情報】
武田玲奈1stフォトブック「タビレナ」(仮)
●発売日:7月27日(金)
※一部、発売日が異なる地域がございます。
●定 価:本体2,000円+税
●撮 影:岡本武志
●発売元:東京ニュース通信社

世界6か国で累計1,000万以上のダウンロードを突破している人気クイズゲームアプリ「Cash Show」 各ジャンルに精通している特別ゲストを迎え、7/1(日)より配信開始!

世界6か国、累計1,000万以上のダウンロード数を突破している人気クイズゲームアプリ「Cash Show」は、各ジャンルに精通し、MC経験をもつ方々を特別ゲストに迎えた生配信を7月1日(日)より開始する。

Cash Showとは(https://mobile.twitter.com/CashShowJP)
現在、世界6か国で毎日40万人以上のユーザーが参加している、「誰でも(みんなが)楽しめる、生配信のトリビアクイズ アプリ」。そのCash Showが2018年6月17日から日本に上陸。日本のスタジオから、11名のレギュラーMCが毎日2回(PM12:30、PM9:00)の生配信で様々なジャンルから出題。毎回、生配信ならではの、MCの楽しいトークで友達や家族みんなで楽しめる。さらに、7月からは特定のジャンルに精通した、スペシャルゲストMCも参加。トリビアを極めるクイズアプリとして益々目が離せない。

アフロマンス(クリエイター)、岸田メル(イラストレーター)、南早紀(声優)が特別ゲストとして出演決定!

この度、クリエイター、イラストレーター、声優などの各ジャンルに精通し、 MC経験をもつ方々を特別ゲストに迎えた生配信を7月1日(日)より開始する。今回特別ゲストとして出演が決定したのは、アフロマンス(クリエイター)、岸田メル(イラストレーター)、南早紀(声優)、他2人の計5名で、レギュラーMCとともに幅広いジャンルのクイズを生配信で出題する。これまでの配信と同様、クイズを出題するだけでなく、知っているとためになるトリビアに加え、特別ゲストならではの各ジャンルの豆知識も紹介。この機会に是非参加してみてはいかがだろう。

■特別ゲストプロフィール
◎アフロマンス(クリエイター)

アイディアで、新しい体験をつくるアクティベーションクリエイター。
「世の中に、もっとワクワクを。」をコンセプトにしたクリエイティブカンパニー「Afro&Co.」代表。
ハウスミュージックに合わせてマグロをさばく「マグロハウス®」、平日朝6時半から踊って出社する「早朝フェス®」、SONYとコラボした360度未体験ピンポン「低音卓球」、佐賀県とコラボした120万枚の桜の花びらに埋もれる「SAKURA CHILL BAR by 佐賀ん酒」など、話題のプロジェクトを数多く手がける。

◎岸田メル(イラストレーター)

1983年生まれ。名古屋在住のイラストレーター、キャラクターデザイナー。 ゲーム『ロロナのアトリエ』以降シリーズ3作のキャラクターデザイン、テレビアニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』や『花咲くいろは』のキャラクター原案ほか、様々な作品のイラストを手がける。
テレビ番組やラジオのパーソナリティー、自主イベントの開催、アイドルグループ・虹のコンキスタドールの審査員や衣装デザインなど、「イラストレーター」という肩書きに留まらない手広い活動を精力的に行っている。

◎南早紀(声優)

女性声優。81プロデュース所属

『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』
(白石紬役)など、テレビアニメ、ゲームを中心に活躍中。

■レギュラーMC

MC KENSAKU : https://twitter.com/MCKENSAKU
MC MORIYA : https://twitter.com/mc_moriya
MC あまり/MC WoWキツネザル : https://twitter.com/wowkitsunezaru_
たくぽん : https://twitter.com/takupon0626
西山康平 : https://twitter.com/kohey2480
佐藤遥 : https://twitter.com/Haruka26s
実咲 : https://twitter.com/misaki_o8o1
彩友 : https://twitter.com/sayullows312
榮森みゆき : https://twitter.com/miyukieimori
Hiro : https://twitter.com/hiro1206magic
まこやん : https://twitter.com/makoyan125

■アプリケーション 概要
○名称:Cash Show(キャッシュショー)
○サービス開始日 :2018年6月17日(日)
○価格:ダウンロード費無料
○Apps Store URL : https://itunes.apple.com/jp/app/cash-show-%E8%B3%9E%E9%87%91%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA/id1348259234?mt=8

※ IOS は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、
ライセンスに基づき使用されています。
※ iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ Android は、Google Inc. の商標または登録商標です。
Google play は、Google Inc. の登録商標または商標です。
※この報道発表資料に記載されている会社名、およびサービス名は当社の登録商標または商標です。
また、内容、サービス、仕様、問い合わせ先、およびそのほかの情報は、発表日時点のものです。
これらの情報は予告なしに変更される場合があります。
■運営会社 概要
会社名 : CS Media 株式会社
所在地 : 東京都港区麻布十番3-6-2
代表取締役社長 : 及川 克己

■映像制作会社 概要
会社名 : 株式会社WIZARD
所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-5-1
代表取締役社長 : 善光 瞬

テクノポップユニット「コスメティックロボット」1stシングルと同時に異例のベストアルバムを発売

3月10日にメンバーを一新し、8年ぶりに再結成されたテクノポップアイドル「コスメティックロボット」が、8月28日にCDをリリースすることが発表された。

再結成後、Perfume好き、テクノ好きが次々とライブ会場を訪れ、テクノポップならぬテクノロックに酔いしれているという新生コスロボ。

初のオリジナル曲『GLORIA』が収録されている1stシングルと同時に、驚くべきことに、ベストアルバムも発売するという。

結成5ケ月でベストアルバムというのは驚きだが、8年前まで活動していた分、楽曲はその当時の楽曲が、これまでのアレンジのもの、リアレンジされてたもの含め多数あるという。その曲を収録したベスト盤はかつてのファン含め、是非ともゲットしたい貴重な1枚であろう。

メンバーの新海さやは「1stシングル『GLORIA』はかっこよく、でも可愛いというわがままな私達の理想的な曲です。スピーカーで聴くのは勿論、細かな音もかっこいいのでイヤホンでも聴いて欲しいです。ベストアルバムはLIVEで披露している曲が盛りだくさんなのでぜひゲットしてLIVEにも遊びに来てください!」とコメント。

6月24日には、タワーレコード新宿店にてFREE LIVEを開催。また7月1日にはFREE LIVEを開催するなど、気軽に見られる機会も多いようだ。
是非足を運んでテクニポップ、テクニロックを感じてみてはいかがだろうか。

8/28(火)同時発売
コスメティックロボット 1st Single「GLORIA」
■価格:1000円
■品番:MOWO-0301
■発売元:MONSTAR works
■販売元:PCI music

コスメティックロボット ベストアルバム「Cosrobest」
■価格:2500円
■品番:MOWO-0302
■発売元:MONSTAR works
■販売元:PCI music

コスメティックロボット FREE LIVE「Reboot~ネジ3本目~」
■日時:7月1日(日)19:15開場/19:30開演
■会場:渋谷Glad
■無料 ※予約者優先入場→https://tiget.net/events/31528  ※2018年6月24日23:30~7月1日12:00

アリスインプロジェクト名古屋公演2018「レッド ホット キッチン」がスタート!

6月6日(水)、名古屋・うりんこ劇場にて、アリスインプロジェクト名古屋公演2018「レッド ホット キッチン」がスタートした。

この公演はクッキングをテーマに歌って踊る「レッドでホットなガールズ演劇」となっている。6/11(月)まで全10公演。チケット好評発売中。当日券もあるそうなので、ご興味のある方は是非足を運んでみてほしい。

公式サイト http://alicein-nagoya.info/

シングルキャスト
青木里菜(Re:Clash)/がーな/井口栞里//嶋﨑友莉亜(Star☆T)/井柳華乃/椎葉まここ(La*花ノたみ)
和久田朱里(Star☆T)/香田メイ(OS☆U)/二村和佳奈(金星ジュリエッタ)/桐山涼(SPADES)/川上珠来

月組:
村松志保 /あみ(Attain Music)/天野優希(#しゅわしゅわ)/あい(La*花ノたみ)/紺野まゆ(#しゅわしゅわ)

星組:
りん(ぐるぐるPUNCH/La*花ノたみ)/要 英玲羽(てぃんく♪)/しょこら(ハッピーパプリカ)/夢野ひらり(#しゅわしゅわ)/かのん

ゲスト:綾瀬麗奈(dela)/清里千聖
________________________________________
あらすじ

夏休み前、帰宅部でのんびりと高校生活を送っていた桜子と素実は、廃部寸前の「料理 部」部長の風香と出会う。「文化祭でレストランを作って美味しい料理を出したい」という夢に共感した2人は料理部に入部することに。
すると、桜子の目の前に、実家の豆腐店 を盛り上げていた亡くなった祖母・唐子が現れる。
学校では生徒会長・ひかるの圧政により、次々と文化部が廃部となっていく中、料理部は文化祭でのレストラン実施に向けてクセの強い部員を集め対抗する。
そんな中、実家の豆腐店が閉店に追い込まれ……。

果たして桜子たちは生徒会の妨害に負けず、仲間たちと協力して文化祭でのレストランを 実施できるのか?!

「料理」をモチーフに、ダンスを交えて少女たちの熱い青春を描く、 灼熱の三ツ星クッキング・エンターテインメント!
________________________________________

日程:
2018年 6月 6日(水)~ 11日(月) 全10公演

開演:
6日(水)=19:00(月組)
7日(木)=19:00(星組)
8日(金)=14:00(星組)・19:00(月組)
9日(土)=13:00(月組)・18:00(星組)
10日(日)=13:00(星組)・18:00(月組)
11日(月)=14:00(月組)・19:00(星組)

※全10公演
※開場は開演の30分前 ※受付開始・グッズ販売は開演の1時間前
※月組・星組の一部ダブルキャスト

劇場:
うりんこ劇場(112席) 名古屋市名東区八前 1-11

アリスインプロジェクト 舞台『ダンスラインTOKYO』ゲネプロリポート

5月9日 アリスインプロジェクト『ダンスラインTOKYO』が品川・六行会ホールにて初日を迎えた。

祖母の幽霊から「心残り」を探すように頼まれた元気で明るい女子高生・北野美環は、双子の姉・凛胡と協力してそれを探そうとするが、なぜか凛胡にはまるで存在しないかの様に扱われてしまう。一方凛胡は人前に出る事が苦手な性格ながらも、横暴な生徒会長・若葉香織から所属するダンス部を守る為に奔走する、といった青春ストーリー。

同じく生徒会から厳しい処分を受けた演劇部のメンバーやフリースタイルラップのコンビ、そして彼女達を支える教師・宮路千鶴まで全て女性キャストによる華やかな舞台となった。

主人公の祖母・北野苺を演じる橘はるかが今回が初めての舞台とは思えない堂々とした演技を見せてくれる。また彼女は場面ごとに様々な衣装にチェンジして登場する為、公演中の着替えは実に70回以上にのぼるとのこと。

一方数々の舞台を踏み、今やベテランの風格も出ている八坂沙織が、どこか陰のある凛胡の繊細な心を丁寧に演じている。不器用ながらも皆の為に懸命に走り回る主人公の姿は自然と感情移入してしまう。

またこの舞台でラップ初挑戦をした岩淵桃音・渡辺菜友、そして生徒会トリオ3人のコミカルな演技にも注目したい。

全編を通して笑いも随所に散りばめられ、また清々しいほどにまっすぐな若さ溢れる物語であり、演劇にほとんど馴染みのない人も確実に楽しめる舞台となっている。

そしてラストの圧巻のラインダンスは、そこだけ切り出しても十分エンターテインメントになりうる完成度である。

10日はダブルキャスト風組の初日、残り7公演ではあるが、是非ご覧頂きたいと思う。

日程:
2018年5月9日(水)~13日(日)全8公演

5月
09日・水=19:00(光)
10日・木=19:00(風)
11日・金=14:00(光)・19:00(風)
12日・土=13:00(風)・18:00(光)
13日・日=12:00(光)・17:00(風)

劇場:
LinkIcon品川:六行会ホール(250席)
東京都品川区北品川2丁目32−3

詳しくは公式HPで
http://aliceintheater.info/index.html

「桃色革命 小桃音まい「NARA MINARA IDOL FES」を”淡路島と比べたら全然刺激足りなかった”と渋谷で大暴れ!」

GW真っ只中の4月30日、渋谷のライブハウス「渋谷RUIDO K2」にて桃色革命のFREE LIVEが開催された。
TwitterなどSNSでアイドルファンに多く”伝説”として取り上げられていた『NARA MINARA IDOL FES』に29、30日と出演し、その足でこの日、奈良から直接会場入りしたという桃色革命。
SNSでは、時間が押してライブが出来ないアイドルがいた、ステージが動く など色々な”伝説”として話題になったイベントに出演したということで、
奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住のメンバー相沢美玲は「地元の奈良での初めてのイベントが無事開催されるかどうかという心配であまり寝られなかった」と漏らし、リーダーの小桃音まいは「東京に無事戻ってこれました。さっきまで奈良の噂の、伝説のイベントに出てきたのですが、私は、ちょっと前の伝説の淡路島というイベントにも出てまして」というと会場は大爆笑に。
続けて「淡路島を超えている伝説っぷりと聞いて行ってみたのですが、実際は大したことなく、淡路島の勝ちで、普通のイベントだったので、刺激が全然足りなかったからここ渋谷で爆発させたいと思います!」と宣言すると、会場から大歓声があがった。
超満員の会場は、熱気もすさまじく、10曲の披露をメンバーも汗だくになりながら披露し幕を閉じた。
桃色革命は地球を半周まわるほど移動するという「地球半周革命」を開催中。7月14日には奈良のNEVERLANDにてワンマンライブを開催する。
桃色革命ツアー2018春「地球半周革命」
■日時:2018年7月14日(土)17:45開場/18:00開演
■会場:奈良NEVERLAND(奈良県)
■料金:3000円(前売)/3500円(当日)※各1Drink別途
イープラス http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002256157P0050001P006001P0030001 ※公演前日18:00迄