TOKYO IDOL FESTIVAL 2018の出演をかけたラストチャンスと位置付けられているSHOWROOMとの連動企画「Road to TIF」の本大会がいよいよ今週7月19日、木曜日に最終日を迎える。
予選、決勝と勝ち進んだ3ブロック(各6組)の計18組が、TIF出演の枠の6枠を、無料で投げられる星や、コメント、そして有料ギフトと言われている”クマ”(1000円相当)、”(東京)タワー”(10000円相当)の合計ポイントで争われている。
第2位は、訳アリ物件へ引っ越し、物件を浄化しているヒロインが、幽霊たちの悩み解決に奔走する姿を描く池田エライザ主演の『ルームロンダリング』。 第3位は、水野美波の同名少女マンガをGENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星ら若手俳優で実写映画化した『虹色デイズ』に決定した。
【プロフィール】
武田玲奈(たけだ れな)
1997年7月27日(20歳)。主な出演作品はドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」(日本テレビ)、「咲-Saki-」(MBS)、「100万円の女たち」(テレビ東京)、「マジで航海してます。」(MBS/TBS主演・石川燕役)「植木等ののぼせもん」(NHK)、「人狼ゲーム ロストエデン」(tvk主演・野々山紘美役)、映画「ポエトリーエンジェル」(主演・丸山杏役)、「パパのお弁当は世界一」(主演・みどり役)、「人狼ゲーム インフェルノ」(主演・野々山紘美役)、「仮面ライダーアマゾンズTHE MOVIE 最後ノ審判」など。女優のほか、雑誌専属モデル、グラビアアイドルなど、幅広いジャンルで活躍中。
アイディアで、新しい体験をつくるアクティベーションクリエイター。
「世の中に、もっとワクワクを。」をコンセプトにしたクリエイティブカンパニー「Afro&Co.」代表。
ハウスミュージックに合わせてマグロをさばく「マグロハウス®」、平日朝6時半から踊って出社する「早朝フェス®」、SONYとコラボした360度未体験ピンポン「低音卓球」、佐賀県とコラボした120万枚の桜の花びらに埋もれる「SAKURA CHILL BAR by 佐賀ん酒」など、話題のプロジェクトを数多く手がける。
コメントを投稿するにはログインしてください。