寺嶋由芙 10月発売の新曲「君にトロピタイナ」のMV公開!

10月17日(水)に発売される寺嶋由芙のニューシングル「君にトロピタイナ」のミュージックビデオが本日公開された。

●寺嶋由芙「君にトロピタイナ」(10/17発売)

今作は、楽曲の持つ“どこか懐かしくも新しいサウンド”とリンクするような、新・旧の映像規格が共存したハイブリットな映像に仕上がっている。

映像では、当楽曲の作詞・作曲・プロデュースを手がけたNONA REEVES・西寺郷太氏により命名された“トロピ隊”なるバックダンサーを従えたダンスシーンにも注目。寺嶋にとってMVでのバックダンサーと共演は今作が初めてとなる。振り付けは寺嶋のソロデビュー作「#ゆーふらいと」の振り付けも手掛ける、コレオグラファーの竹中夏海が担当した。

10月のリリース後には、デビュー5周年を記念したライブ「Yufu Terashima 5th Anniversary Live 〜以前よく見たあの人も 通い続けるこの人も〜 supported by japanぐる〜ヴ(BS朝日)」を渋谷ストリームホールにて開催。さらにはリリースイベントも9月末から全国各地でスタートするので、是非お近くの方は寺嶋ワールド満載の新感覚サウンドを体感してみてはいかがだろう?

寺嶋由芙ニューシングル「君にトロピタイナ」
2018.10.17.(WED)RELEASE

■初回限定盤A
TECI-636(TEBI-16535)/定価 ¥1,500+税(税込 ¥1,620)
[CD]
1.君にトロピタイナ
2.彼氏ができたの
[DVD]
1.「君にトロピタイナ」Music Video
2.「君にトロピタイナ」Making Video

■初回限定盤B
TECI-637 /定価 ¥1,500+税(税込 ¥1,620)
1.君にトロピタイナ
2.彼氏ができたの
3.コンプレックスにさよなら Live音源
from レッツぐる~ヴでハッピーバースデー!@東京キネマ倶楽部
4.天使のテレパシー Live音源
from レッツぐる~ヴでハッピーバースデー!@東京キネマ倶楽部

■通常盤
TECI-638 /定価 ¥1,167+税(税込 ¥1,260)
1.君にトロピタイナ
2.彼氏ができたの
3.君にトロピタイナ –Off Vocal-
4.彼氏ができたの –Off Vocal-

<<Profile>>

寺嶋由芙(てらしま ゆふ)
「古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル。」
千葉県出身。早稲田大学文学部日本語日本文学コース専攻を卒業。中学校教諭ならびに高等学校教諭一種免許状[国語]取得。 初代”アイドルクイズ王”。アイドル活動に加え、イベント司会、ナレーター、アイドル情報サイト『Pop’n’Roll』の編集長、そして地元千葉県木更津警察の一日署長を務める。
大好きな「アイドル」そして「ゆるキャラ」を繋ぐ「ゆるドル」として活動し、「ゆるキャラ®グランプリ」をはじめ、各種キャラクターイベントにもMC、そして”ゆるキャラ通訳”として出演。ゆるキャラ界で絶大な人気を誇る。

<<ライブ・イベント情報>>
☆ワンマンライブ
Yufu Terashima 5th Anniversary Live
〜以前よく見たあの人も 通い続けるこの人も〜 supported by japanぐる〜ヴ(BS朝日)
▼日程:10/21(日)開場 17:30 / 開演 18:30
▼会場:渋谷ストリームホール(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3)
▼料金:スタンディング 4860円
※整理番号付き、※入場時、別途1ドリンク代必要、※未就学児入場不可
▼チケット一般発売 9/22(土) AM10:00~
詳細 http://yufuterashima.com/topics/2018-10-21-live/

●9/20(木) OTODAMA SEA STUDIO 2018
supported by POCARI SWEAT ~LOVELY DAYS 2018~
会場:OTODAMA SEA STUDIO
●9/24(月・祝) 空野青空 4th Anniversary Live!!~SORANO REV:4 TOKYO~
会場:大塚 Hearts+
●10/12(金)ハイカラハーバーvol.10
会場:Shibuya eggman
<シングルリリースイベント>

「君にトロピタイナ」発売を記念し各地でリリースイベントを開催!

◆9/28(金)
19:00~ 宮城・タワーレコード仙台パルコ店

◆10/5(金)
18:30~ 北海道・タワーレコード札幌ピヴォ店

◆10/6(土)
①13:00~ 北海道・音楽処
②16:00~ 北海道・HMVステラプレイス

◆10/8(月)
時間未定 開催場所未定 実施予定

◆10/14(日)
①時間未定 愛知県内にて実施予定
②時間未定 愛知県内にて実施予定

◆10/16(火)
時間未定 大阪府内にて実施予定

◆10/17(水)
時間未定 都内にて実施予定

◆10/18(木)
時間未定 都内にて実施予定

◆10/19(金)
時間未定 都内にて実施予定

◆10/20(土)
①時間未定 都内にて実施予定
②時間未定 都内にて実施予定
③時間未定 都内にて実施予定

上記以外にもまだまだ追加予定!最新情報はこちら
■公式サイト http://yufuterashima.com/
■テイチクエンタテインメント http://www.teichiku.co.jp/artist/yufuterashima/

北海道出身のメンバー2名を擁する桃色革命が、北海道アイドルの代役で@JAM PARTYに緊急出演

9月9日にAKIBAカルチャーズ劇場にて開催される、@JAM PARTY vol.30に桃色革命が緊急出演することがわかった。

当公演は、当初、北海道のユニット「フルーティー」が出演する予定だった公演。
9月6日の北海道で最大震度7を観測した地震「平成30年北海道胆振東部地震」の影響を受け、出演できなくなったフルーティーの代役として桃色革命が急遽出演するという。

桃色革命は、先日、11月14日に「カタオモイ/涙ソリューション」(OTODAMA RECORDS 発売元:音遊/販売元:ユニバーサルミュージック)でメジャーデビューすることを発表したばかり。
OTODAMA RECORDSとしてレーベルメイトである桃色革命とフルーティーが偶然ながらつながった形だ。

桃色革命には北海道出身のメンバー児玉せりか、池田優花の2名がおり、池田優花は北海道から通いながら活動を行っている。
CDのキャンペーンで東京にいる中での地震に、池田優花は「慌てて家族に連絡を取りました。無事を確認できて安心はしていますが、もうまもなく一度北海道に帰るので心配なことも多いですが、今回の公演で少しでも力になれればと思っています」と語ると、
児玉せりかは「私も親戚などに連絡を取りました。ただ、おじいちゃんと連絡がまだ取れてなくて心配です。今回は昔から仲良くさせて頂いているフルーティーさんの代役という事で、精一杯その役目を果たしたいと思います。そして2週間後には北海道のフェスにも出演するので、元気を少しでも与えられたらと思っています」とコメント。

@JAM PARTY vol.30
■2018/9/9 .Sun 第2部 16:30開場/17:00開演
■AKIBAカルチャーズ劇場
■自由席(整理番号) 前売り 各公演:2,500円(+1Drink500円) 通し券:4,000円(+2Drink1,000円)
■26時のマスカレイド/原宿駅前パーティーズNEXT/KAMOがネギをしょってくるッ!!!/桃色革命
※桃色革命は第2部のみの出演となります

<一般発売>
チケットぴあ:http://t.pia.jp/
0570—02—9999
日時指定(各回券)Pコード:128-462
通し券      Pコード:780-258

『 LIVE PRO FESTIVAL 2018 』

▶チケット販売:ローソンチケット(Lコード 11789)
ローソンチケット(通常料金)
9月22日(土)1DAY通常チケット ¥7000
9月23日(日) 1DAY通常チケット ¥7000
9月22日、23日、2DAYS通常チケット ¥12000
※別途Zepp入場時にドリンク代500円(2日間行く場合は2日間共に別途かかります)
※別途3会場いずれかの会場入場時に、1度だけドリンク代500円(2日間行く場合は2日間共に別途かかります)

■会場 ZeppSapporo、Sound Lab mole、DUCE 、Space art Studio(4会場連動)
22日は、前夜祭 & フルーティー全国ツアーファイナル同時開催!(4会場)
23日が、本祭(4会場)

■時間(予定)
9月22日(土)前夜祭
■ZeppSappoeo会場
OPEN 12:00
START 12:30

■Sound Lab mole会場
OPEN 10:30
STRAT 11:00

■DUCE 会場
OPEN10:00
START10:30

■Space art studio 会場
OPEN10:30
START11:00

■時間(予定)
9月23日(日)本祭
■ZeppSappoeo会場
OPEN 9:00
START 9:30

■Sound Lab mole会場
OPEN 9:30
STRAT 10:00

■DUCE 会場
OPEN 9:30
STRAT 10:00

■Space art studio 会場
OPEN 9:30
STRAT 10:00

■出演者 ※桃色革命は9/22、23に出演します(9/21にも札幌でイベントを予定しております)

第2弾
アップアップガールズ(仮) (東京)/ SUPER☆GiRLS(東京) / ナナランド(東京)/ 天晴れ!原宿(東京)/ 柊木りお(東京

第1弾
煌めき☆アンフォレント(三重)/コスメティックロボット(東京)/サクヤコノハナ(大阪)/S☆UTHERN CROSS(鹿児島)/小娘(千歳)/サンスポアイドルリポーターSIR(東京)/綺星☆フィオレナード(三重)/スノークリスタル(札幌)/Teamくれれっ娘!(札幌)/
Ta-colors(滝川)/DREAMING MONSTER(東京)/2代目HAPPY少女♪(札幌)/ハロプロ研修生北海道(札幌)/Feam(東京)/ぷりんせす♡たいむ(札幌)/フルーティー(札幌)/POEM(仙台)/POPPING☆SMILE(札幌)/WHY@DOLL(東京)/BONBON !!chocolat(東京)/MissCarat(札幌)/ミルキーベリー(札幌)/萌えこれ学園(東京)/桃色革命(東京)/ゆきやこんここんこ・こーんこんこん!(札幌)/ライブプロ研修生(札幌)/楽遊アイドル部(東京)/ロッカジャポニカ(東京)/ワンダーウィード(東京)

桃色革命メジャーデビュー決定
’18年 11月14日(水)発売 『カタオモイ/涙ソリューション』
(OTODAMA RECORDS 発売元:音遊/販売元:ユニバーサルミュージック)
POCE-11135 〜 POCE-11139 計5種類  各1,200円(税込)

4人組ユニット「sora tob sakana」主催のツーマン企画が10/27開催決定!対バン相手は次世代注目バンドの「DALLJUB STEP CLUB」

株式会社ポニーキャニオン

 

複雑かつ緻密に練られた独特なロックサウンドで知られ、自身のアーティスト活動でも数多くの楽曲を生み出してきた音楽プロデューサー・照井順政が手掛ける4人組アイドルユニット「sora tob sakana(ソラトブサカナ)」が、今年10月27日(土)TSUTAYA O-Crestにて2マン企画「sora tob sakana presents. ~月面の扉 vol.5~」を開催することを発表した。

今回の2マン企画だが、対バン相手として発表されたのは次世代注目バンドとして話題の4人組バンド「DALLJUB STEP CLUB」。ダブステップ、ジュークを軸に、ヒップホップ、テクノ、ジャングルなど、幅広い音楽性を取り入れたサウンドが特徴の今最も注目のバンドだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブチケットは9月8日(土)10時より、ぴあ独占でスタートを予定。
これまでもtricot、King Gnuといった実力派のバンドアーティストと共演を果たし、その度に互いの音楽性を刺激しあい、オーディエンスの想像を超えたパフォーマンスを披露してきたsora tob sakanaだが、今回の対バン企画では一体どのような化学反応が起こしてくれるのか、ぜひご自身の目で確かめていただきたい。

=====
《ライブイベント情報》
■sora tob sakana presents. ~月面の扉 vol.5~
日程:2018年10月27日(土)
時間:開場 11:20/開演 11:50
会場:TSUTAYA O-Crest(東京都渋谷区道玄坂2丁目14−8)
出演:sora tob sakana / DALLJUB STEP CLUB
料金:オールスタンディング 前売¥2,000円(税込)
※未就学児童入場不可
※別途ドリンク代
※営利目的の転売禁止

▽チケット受付ページ
チケットぴあ・・・http://w.pia.jp/t/soratobsakana2018/
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
◎受付期間:2018年9月8日(土)10:00 ~ 2018年10月26日(金)23:59
(詳細は受付画面よりご確認ください。)

≪最新商品情報≫
sora tob sakna
Major 1st Single
「New Stranger」発売中

<アーティスト盤>CD+DVD
品番:1000723083 価格:2,037円+税
=CD=
1.New Stranger
(TVアニメ「ハイスコアガール」オープニングテーマ)
2.silver
3.発見
=特典DVD=
「New Stranger」 Music Video
「発見」Music Video

<通常盤>CD
品番:1000723085 価格:1,111円+税
=CD=
1. New Stranger
(TVアニメ「ハイスコアガール」オープニングテーマ)
2. New Stranger-TV Size-
3. New Stranger-More PicoPico Remix-
ジャケット仕様:アニメ「ハイスコアガール」描き下ろしイラスト差し替えジャケ

【関連サイト】
■sora tob sakana公式サイト
http://soratobsakana.tokyo/
■sora tob sakana公式Twitter
https://twitter.com/soratobsakana
■sora tob sakana公式ブログ
https://ameblo.jp/soratobsakana/
■sora tob sakana 公式SoundCloud
https://soundcloud.com/sora-tob-sakana
■sora tob sakana YouTube
http://zizoo.jp/soratobsakana/movie
/this-is-a-pen.net/

チーバくんが再び行方不明!?大人気ネットドラマ「チーバくんを探せ!!」Season2配信スタート

Season2は全6話+特別編を予定。出演はチーバくん、飯豊まりえ、寺嶋由芙ほか。第1話ゲストに秋元才加。

株式会社ポニーキャニオン

千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」を探して、私立探偵マリエ(飯豊まりえ)が千葉県中を捜索。豪華ゲスト続々登場。見たら絶対旅に出たくなるインターネット・ドラマ。好評につきSeason2配信スタート。

Season2 第1話

Season2 第1話

2018年1月より全4話が番組公式サイト他で配信され大きな話題を呼んだ、千葉県のマスコットキャラクター、チーバくんと私立探偵マリエの楽しくて旅に出たくなるインターネットドラマ「チーバくんを探せ!!」。瞬く間に関連動画視聴総数42万回。ツイッター動画の視聴数も合計150万回と、ご好評につきSeason2の配信が決定!!新シリーズは全6話+特別編。出演はもちろんチーバくんと私立探偵マリエ役に飯豊まりえに加え、寺嶋由芙と、第1話は秋元才加他、話題のゲストが続々参加で、再び日本中が大騒ぎ!!Season 1でエンディングに流れ大好評だったパパイヤ鈴木振付の番組主題歌「ゆめみるチーバくん」に続き、Season 2のエンディング・テーマは同曲の音頭バージョンである「ゆめみるチーバくんONDO!!」に決定。夏らしく浴衣姿のダンサーと共に音頭を踊るチーバくんの姿も必見。エンディング・テーマのミュージックビデオや、振付を担当したQ-TAROによる振付解説も同時公開。この夏から秋、お祭りでチーバくん音頭を楽しむ人が続出しそうだ。

<第1話あらすじ>
千葉県中を捜索し、ついに森田健作(千葉県知事)の元にチーバくんを送り届けることが出来た私立探偵マリエ(飯豊まりえ)。大きなミッションをクリアして、念願だったステキな探偵事務所を構えることが出来たのだった。ところが安心したのもつかの間、再びチーバくんは行方をくらましてしまった。チーバくんの部屋の付近に残された謎の羽根。何者かがチーバくんを連れ去ったのか?その羽根の持ち主は?そしてその目的は?

行方を追うため、知事の秘書、寺嶋(寺嶋由芙)からの情報で、チーバくんの体を構成する「チーバ細胞」の秘密を突き止めたという、千葉県が運営するかずさDNA研究所の秋元研究員(秋元才加)からの情報をもとにチーバくんを探すマリエ。果たしてチーバくんの身の上に何が起きたのか・・・?

私立探偵マリエの冒険が再び・・・

私立探偵マリエの冒険が再び・・・

出演:チーバくん 飯豊まりえ 寺嶋由芙
秋元才加(ゲスト) ナレーション:徳井青空
番組エンディングテーマ:『ゆめみるチーバくんONDO!!』
歌:アンサンブル・コノハ 作詞・作曲:グリオチーム
振付:Q-TARO(電撃チョモランマ隊)
監督・脚本:中村友磨
制作:ポニーキャニオン
制作協力:ディスクベリー・ドット・コム

番組公式サイト Season 1 からの全話が無料視聴可能
http://chiba-kun.jp/

【Season2 動画公開中】
「チーバくんを探せ!!」Season2 第1話
https://youtu.be/J3q6SA5uBS8

「ゆめみるチーバくんONDO!!」 ~「チーバくんを探せ!!」Season2 エンディングテーマ~
https://youtu.be/YKnIU76DKm4

「ゆめみるチーバくんONDO!!」 振付師Q-TAROによる振付解説
https://youtu.be/P5YgURiWPnU

© 2018 Chiba Prefecture

人気アイドルユニットが集結!9/9開催の「ミュージックパーク」、チケット一般販売が本日よりスタート!

株式会社ポニーキャニオン

 

sora tob sakanaやフィロソフィーのダンス、Maison book girl、ヤなことそっとミュートなど、TIF出演の人気アイドルユニットが集結!9/9開催の「ミュージックパーク」チケット一般販売が本日よりスタート!

人気アイドルユニットが多数出演し、しっかりとライブを鑑賞できると評判が高いアイドルの祭典「ミュージックパーク」が、9月9日(日) マイナビBLITZ赤坂にて開催される。

今回はsora tob sakanaやフィロソフィーのダンス、Maison book girl、ヤなことそっとミュートなど、世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL2018」にも出演を果たしている人気アイドルユニットを含む全21組が出演する。

なお、現在チケットの一般販売が楽天チケット、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケットの各プレイガイドにてスタートしている。

高い実力と人気を誇る選りすぐりのアイドルたちが揃い踏みする今回の「ミュージックパーク」の熱気を、ぜひ会場で感じてみてほしい。

=====
《イベント情報》
■ミュージックパーク ~Girls&Music Theater~
日程:2018年9月9日(日)
時間:開場10:30/開演11:00
会場:マイナビBLITZ赤坂(東京都港区赤坂5丁目3−2)
出演:ふらっぺidolぷろじぇくと研修生(オープングアクト) / amiinA / Ange☆Reve / クマリデパート / くるーず~CRUiSE! / 校庭カメラアクトレス / sora tob sakana / THERE THERE THERES / つりビット / Devil ANTHEM. / パンダみっく / PiXMiX / フィロソフィーのダンス / マジカル・パンチライン /眉村ちあき / MIGMA SHELTER / Maison book girl / monogatari / ヤなことそっとミュート / やるっきゃガールズ / 愛乙女☆DOLL

料金:
▽1Fスタンディング
前売 3,000円 (税込)/当日 3,500円(税込)
▽2F指定席
前売 4,000円(税込)/当日4,500円(税込)
※未就学児童入場不可
※営利目的の転売禁止
※別途ドリンク代
※1Fスタンディングは整理番号順入場となります。

▽チケット一般販売に関する詳細
〔販売開始〕
2018年8月19日(日)10時00分〜
※枚数制限:お一人様2枚まで
※受付方法などの詳細は、各プレイガイド受付画面よりご確認ください。

◎プレイガイド
◆チケットぴあ
ネット予約:
http://w.pia.jp/t/musicpark/
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
電話予約:0570-02-9999
(Pコード:127 -647)
店頭購入:セブン-イレブン、チケットぴあ店舗にて直接購入

◆ローソンチケット
ネット予約:
http://l-tike.com/search/?lcd=71225
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
電話予約:0570-084-003
(Lコード:71225)
店頭購入:ローソン・ミニストップ店内Loppiにて直接購入

◆e+(イープラス)
ネット予約:
http://eplus.jp/musicpark/
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉
店頭購入:ファミリーマート店頭Famiポートにて直接購入

◆楽天チケット
ネット予約:
http://r-t.jp/musicpark_gms
〈PC・携帯共通/要事前会員登録(無料)〉

(詳細は各プレイガイドの受付画面よりご確認ください。)

▽イベント特設ページ
http://www.musicpark.jp

坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門の開催が決定!8/14(火)より候補者達が個人配信!

SHOWROOM株式会社

SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が運営する仮想ライブ空間「SHOWROOM」において、2018年8月14日(火)17:00から「坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門」の開催が決定いたしました。

「坂道合同新規メンバー募集オーディション」とは、乃木坂46・欅坂46・けやき坂46の3グループによる、初の合同オーディション。

SHOWROOM部門では、候補者は全員がエントリーナンバーで名乗り、一部の候補者は顔出しをせずにそれぞれが個人配信を行います。候補者の配信内容、獲得ポイント数、順位等は審査過程の参考となりますが、直接的にオーディション合否には関係ありません。

イベント期間は、2018年8月14日(火) 17:00 〜 2018年8月17日(金) 19:59となっており、期間中候補者は朝の5:00から22:00まで自由に配信することができます。
※中学生以下の配信は20:00まで
候補者の配信ルームは8月14日(火)16:00ごろに公開予定です。

坂道グループ史上最多の応募者数となった「坂道合同新規メンバー募集オーディション」。
候補者達はどのような配信を行うのか、お見逃しなく!

【関連情報・リンク】
イベント名:坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門
イベントページURL:https://www.showroom-live.com/event/sakamichi_audition
イベント期間:2018年8月14日(火)17:00 〜 2018年8月17日(金) 19:59
※イベント期間中の配信内容、獲得ポイント数、順位等は審査過程の参考となりますが、直接的にオーディション合否には関係ありません。

◆「坂道合同新規メンバー募集オーディション」募集ページ
http://www.nogizaka46.com/audition2018/
◆乃木坂46 オフィシャルサイト
http://www.nogizaka46.com/
◆欅坂46 オフィシャルサイト
http://www.keyakizaka46.com/

神宿、クアトロツアーでお披露目の新曲は玉屋2060%

株式会社神宿

原宿発5人組アイドルグループ・神宿の新曲を、Wiennersの玉屋2060%が手がけることが明らかになった。

玉屋2060%氏は、でんぱ組.incやベイビーレイズJAPANなどへの楽曲提供でも有名で、神宿とは初めてタッグを組むこととなる。今回の楽曲提供にあたって、玉屋氏からは次のようなコメントが届いている。

舁夫のみなさん、はじめまして。
ひょんな事から神宿に出会い、今回「お控えなすって神宿でござる」を作らせてもらいましたWiennersの玉屋2060%です。いまこの瞬間にしか見られない夢をひたむきに追いかける彼女達を見て、私もシャカリキに言葉と音を紡ぎました。この曲が、少しでも神宿メンバー5人のパッションやエネルギーを日本中に伝える為の力になれたらとても嬉しいです。
全国の皆さん、お控えなすって。神宿が参るぜ。

玉屋2060%(Wienners)

また、同曲のレコーディングを終えた神宿メンバーからもコメントが。

一ノ瀬みか
私は実はWinnersさんの事がとても大好きで、玉屋さんの曲をよく聴いていたんです! いつか書いて頂きたいなあと思っていたこともあり、デモを聴いた時は興奮が収まらなかったです!!! レコーディングでは優しくディレクションして下さり、おふざけ満載で歌ってみました笑笑 玉屋さんの下さった曲の力を借りてさらに皆さんの元にKawaii、Max、Yell、Dreamを届けていきたいと思います!

羽島めい
新曲「お控えなすって神宿でござる」をこの前レコーディングしてきました。ここだけの話、歌い終えたあと、玉屋さんの前で泣いてしまいました笑。こんなに私達の事をものすごーーく考えて歌詞にして素敵な曲を作って下さった事にとても感動したのです。私達が日々皆さんに伝えたい事がこの曲に沢山詰まっていると思います。とてもコミカルで楽しい曲なのでこれからこの新曲と舁夫さんと共に神宿道を突き進んで行きたいと思います!

羽島みき
今回の新曲「お控えなすって神宿でござる」は玉屋2060%さんに楽曲の提供をしていただきました。自分たちの思いや、応援してくださるファンのみなさんを思いながらレコーディングしました。聴きどころがたくさんあるのでぜひ、色んな方に「お控えなすって神宿でござる」を聴いてほしいです。

関口なほ
今回の新曲は、玉屋2060%さんにかいていただきました!!! レコーディングの時、緊張したのですが、自分らしい歌声でいろんなイメージをしながら歌ってみました! 個人的には、サビの歌詞が大好きです。神宿らしさが詰まっていて、私にとって大切な曲が増えました。たくさんの方にこの曲を通して私たちの思いが伝わったらいいなと思います!

小山ひな
今回、玉屋2060%さんに曲をかいていただけるということになってすごく嬉しかったです!レコーディングからハイテンションで色々な歌い方に挑戦したのでまた新たな神宿をみなさんに魅せることができていたらなと思います!

神宿は今夏、東名阪クアトロツアーを開催。玉屋2060%氏が手がけた神宿の新曲「お控えなすって神宿でござる」は、8月16日(木)に開催される梅田クアトロのライブで初披露される。

【神宿 神が宿る場所〜東名阪クアトロツアー〜Supported by SHOWROOM】
8/16(木)梅田CLUB QUATTRO
8/23(木)名古屋CLUB QUATTRO
8/27(月)渋谷CLUB QUATTRO
開場 18:00/開演 18:30
前売 2000円(+1D)

舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」本日よりチケット発売開始!けやき坂46(ひらがなけやき)メンバーのキャラクタービジュアル、コメント到着!

大人気スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の舞台版チケットが本日販売開始されたことを受けまして、まずは「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のメインキャラクターである環いろは役の柿崎芽実と、「魔法少女まどか☆マギカ」のメインキャラクターとなる鹿目まどか役の丹生明里の2人分のキャラクタービジュアル、さらに出演するけやき坂46メンバー10人のコメントも届いた。

スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」を原作に、けやき坂46のメンバーらで贈るオリジナルの舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」。数多くのファンを持つアニメ版、そして配信からまもなく1年となるゲームのユーザーの皆様が共有している“まどか☆マギカ”の世界観を舞台で再現すべく、クリエイターたちが腕をふるっている。

環いろは役:柿崎芽実

鹿目まどか役:丹生明里

また、本作品で毎公演実施いたします、けやき坂46の出演メンバーによるお見送り、アフタートーク、抽選でサイン入りチラシプレゼントなど、各種イベントも決定。ゲーム、及びけやき坂46ファンにとってはまさにお祭り騒ぎの公演となりそう。

残る8人のビジュアルも近日公開します。ご期待ください!

【メインキャストコメント】

<写真上部左から>柿崎芽実、佐々木美玲、富田鈴花、渡邉美穂、潮紗理菜
<写真下部左から>丹生明里、河田陽菜、齊藤京子、金村美玖、加藤史帆

■マギアレコードチーム コメント
<環いろは 役>柿崎芽実
私の演じる環いろはちゃんは、真面目で明るく、周囲にとても気を使う子です。その一方でとても頑固な一面もあり、芯の強さを持っていると思いました。メンバーからは「いろはちゃんの性格、そのままだね!」と言ってもらえたのですが(笑)、セリフを読んでいるだけで自然と共感できることが多く、中でもいろはちゃんが仲間の心を動かしていくシーンは、私自身も大切なことに気付かされるような感覚がありました。アクションシーンは、すごく難しいです。でも「アイドルだからこんなものか」と言われないよう、本気でぶつかっていきたいと思います!

<七海やちよ 役>佐々木美玲
やちよちゃんはベテラン魔法少女。あまり仲間を作らないツンデレなところがあります。私には「ツン」の要素がないので、それを演技で表現するのがいまの課題になっています。最初のクールさから、だんだんと「デレ」な部分を出していく、そのギャップも見所にしたいです。顔合わせの時、原作スタッフさんからお話を伺い、作品へ込めた深い愛情を感じました。作品を愛する全ての方の期待を裏切らない舞台にしたいです。ちなみにキャストのみんなで「マギアレコード」のゲームアプリを挑戦中なのですが、私はまだやちよちゃんに出会えず…。ゲームも頑張ります!(笑)

<由比鶴乃 役>富田鈴花
とても天真爛漫な鶴乃ちゃん!私も普段「パリピちゃん」と呼ばれる盛り上げ役なので、明るいところが似ているなと思いました。でも、ただ元気なだけではない、最強の魔法少女を目指す鶴乃ちゃんらしさをしっかりと演じていきたいです。ビジュアルはおヘソが出ていて、スカートも短め…。着慣れない衣裳にとても緊張しています(笑)。でも武器が扇というのがカッコいい!この扇を使ったアクションを猛特訓中です。殺陣の経験があるので、誰よりもパワフルなアクションを見せられたらと思います。歌やダンスもあるので、けやき坂46としても成長していきたいです。壮大なステージ、ご期待ください!

<二葉さな 役>潮 紗理菜
さなちゃんは、自分に自信のない控えめな女の子。私はみんなとおしゃべりするのが大好きな超ポジティブ人間なのですが、ひとりになると考え込んでしまったり、どこか自信が持てない部分には、とても共感できました。さなちゃんの背負った悲しみを、誰より理解しながら演じていきたいです。アクションシーンの稽古は、とってもハード!稽古翌日は、みんな筋肉痛になっています(笑)。アクション含め、歌やダンスも初挑戦のことばかり。でもキャラクターになりきって、「マギアレコード」の世界にお連れしますので、どのシーンも瞬きせずに見ていただきたいです!

<深月フェリシア 役>渡邉美穂
フェリシアちゃんは、登場するキャラクターの中で最年少の13歳。自分のことを「オレ」と呼ぶ男の子っぽい役で、普段の自分と違うところが演じていてとても面白いです。最近は気づくと仁王立ちしています(笑)。ちょっとおちゃらけているところもありますが、戦闘シーンでは大きなハンマーを武器にカッコよく戦います。「やるときはやる!」のところは、自分と通じるところがあるかも?原作の世界観を忠実に舞台化するため、スタッフさんからのアドバイスを受けて頑張っています。アクロバットを交えたアクションシーンにも、ぜひ注目してください!

■まどか☆マギカチーム コメント
<鹿目まどか 役>丹生明里
「マギアレコード」の原作となる「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公・鹿目まどかを演じさせていただきます。このような大役を私が演じられるだろうか…という不安もありましたが、選ばれたからには全力でまどかちゃんを演じたいと思います。アニメもゲームも、魔法少女たちの宿命に切なさと強さを感じるとても奥の深い作品。そこは今回の舞台にもしっかりと息づいているので、原作ファンの皆さんにも楽しんでいただけるよう、どのシーンにも気持ちを込めて演じていきたいです。アクションシーンは、迫力たっぷり!私たちも原作に負けないアクションをお見せします!

<暁美ほむら 役>河田陽菜
私の演じるほむらちゃんは、最初はオドオドした性格ですが、まどかちゃんを守るために少しずつ強くなっていく、とても友達思いの女の子です。私自身は、どちらかというとオドオドしている眼鏡姿のほむらちゃんに似ています。稽古中も「弱さの中にある強い面もしっかり出してほしい」と指摘されたので、まどかを守りたいというほむらの強い気持ちを、まどか役の丹生ちゃんと一緒に作り上げていきたいです。原作を知っている方はもちろん、知らない方でも楽しんでいただける物語になっています。また、けやき坂46ファンの皆さんが驚くような私たちの新しい一面をお見せできるよう、頑張ります!

<佐倉杏子 役>齊藤京子
「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラである杏子ちゃん。サバサバしていてドライな価値観を持っているところは、自分に似ているかも…と思いました。でも杏子ちゃんを演じるにあたっては「一見、言葉は乱暴だけど“女の子”の一面を意識して演じてほしい」と指摘を受けたので、そのバランスが難しいです。アニメの中では常に何かを食べているキャラクターだったので、そこも演じるヒントになるかも…? 今回はゲームのキャラクターが中心となる作品ですが、私たち「魔法少女まどか☆マギカ」チームにも非常に情緒的なシーンがあるので、ご期待ください!

<美樹さやか 役>金村美玖
さやかちゃんは、まどかの親友。正義感が強く勇敢な女の子です。元気なところ、思い込みが強いところは私に似ているなと思いました。すべてをひとりで溜め込んでしまいがちなところもあるので、強さと繊細さ、どちらの面もしっかりと演じていきたいと思います。また、さやかちゃんの武器である剣を使ったアクションシーンも全力で稽古中です。みんなで息を合わせ、カッコよく演じたいです! とにかく、オリジナルの世界観を大切にしていきたいと思っています。まずはビジュアルからお披露目することになりますが、私が衣裳を見て現場で感じたトキメキを、早く皆様にも感じていただきたいです!

<巴マミ 役>加藤史帆
お姉さんキャラのマミさん。いつものんびりしている私とは違って、すごく頼りがいがあります。 稽古場では、テンポアップして演じるように指摘されています(笑)。私もけやき坂46の中ではお姉さん組なのですが、私の方から後輩になついて行くので、みんなから慕われるマミさんは、本当に憧れの存在!けやき坂46の衣裳はスカート丈が長いので、マミさんのミニスカートにもドキドキです…♥愛らしいキャラクターがたくさん登場する一方、物語は衝撃的な展開も多く、そこはしっかり世界観を捉えて頑張りたいと思います。

【公演イベント日程・詳細】
8月24日(金)18:30開演 まどか☆マギカチームお見送り
8月25日(土)12:00開演 潮・丹生サイン入りチラシ抽選会
8月25日(土)17:00開演 佐々木・金村サイン入り抽選会
8月28日(火)18:30開演 マギアレコードチームアフタートーク
8月29日(水)13:00開演 マギアレコードチームお見送り
8月29日(水)18:30開演 まどか☆マギカチームアフタートーク
8月30日(木)18:30開演 まどか☆マギカチームお見送り
8月31日(金)18:30開演 マギアレコードチームアフタートーク
9月1日(土)12:00開演 齊藤・富田サイン入りチラシ抽選会
9月1日(土)17:00開演 柿崎・河田サイン入りチラシ抽選会
9月2日(日)12:00開演 加藤・渡邊サイン入りチラシ抽選会
9月2日(日)17:00開演 齊藤・富田サイン入りチラシ抽選会
9月4日(火)13:00開演 マギアレコードチームお見送り
9月4日(火)18:30開演 まどか☆マギカチームアフタートーク
9月5日(水)18:30開演 まどか☆マギカチームお見送り
9月6日(木)13:00開演 マギアレコードチームアフタートーク
9月6日(木)18:30開演 マギアレコードチームお見送り
9月7日(金)18:30開演 まどか☆マギカチームアフタートーク
9月8日(土)12:00開演 加藤・渡邊サイン入りチラシ抽選会
9月8日(土)17:00開演 柿崎・河田サイン入りチラシ抽選会
9月9日(日)12:00開演 潮・丹生サイン入りチラシ抽選会
9月9日(日)17:00開演 佐々木・金村サイン入り抽選会

※マギアレコードチーム(柿崎芽実 佐々木美玲 富田鈴花 潮 紗理菜 渡邉美穂)
※まどか☆マギカチーム(丹生明里 河田陽菜 齊藤京子 金村美玖 加藤史帆)

<公演概要>
公演タイトル 舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」
原 作 Magica Quartet
演 出 児玉明子
脚 本 畑 雅文

出 演 <環いろは> 柿崎芽実(けやき坂46)
<七海やちよ> 佐々木美玲(けやき坂46)
<由比鶴乃> 富田鈴花(けやき坂46)
<二葉さな> 潮 紗理菜(けやき坂46)
<深月フェリシア> 渡邉美穂(けやき坂46)
<鹿目まどか> 丹生明里(けやき坂46)
<暁美ほむら> 河田陽菜(けやき坂46)
<佐倉杏子> 齊藤京子(けやき坂46)
<美樹さやか> 金村美玖(けやき坂46)
<巴マミ> 加藤史帆(けやき坂46)

<天音月夜> 倉持聖菜
<天音月咲> 黒崎 純
<八雲みたま> 門田奈菜
<梓みふゆ> 大胡愛恵
<環うい> 國分亜沙妃

伊地華鈴 諏訪百妃子 土井千笑 長岡美紅 中村直美 松田恵輪

主催 舞台「マギアレコード」製作委員会
公式HP https://www.nelke.co.jp/stage/magireco/
劇 場 TBS赤坂ACTシアター
公演日程 2018年8月24日(金)~9月9日(日)

チケット発売日 2018年8月11日(土) ※発売中
チケット料金 8,800円(前売・当日共/税込/全席指定)
販売窓口 ACTオンラインチケット http://www.tbs.co.jp/act/event/magireco2018/
楽天チケット http://r-t.jp/magireco
東京音協オンライン http://t-onkyo.co.jp/
チケットぴあ http://w.pia.jp/t/magireco/
発売日特電:0570-02-9950〈10:00~23:59/Pコード不要〉
8月12日以降:0570-02-9999〈Pコード:488-590〉
セブンイレブン・チケットぴあ店舗〈直接購入可能〉
イープラス http://eplus.jp/magirecostage/
ファミリーマート店内端末「Famiポート」〈直接購入可能〉
ローソンチケット http://l-tike.com/magireco
発売日特電:0570-084-634〈10:00~23:59/Lコード不要〉
8月12日以降: 0570-084-003〈Lコード:31619〉
8月12日以降: 0570-000-407
〈オペレーター対応10:00~20:00〉
ローソン・ミニストップ店内端末「Loppi」〈直接購入可能〉

お問い合わせ 東京音協 03-5774-3030 【受付時間 平日11:00〜17:00】

暑さに、まけん!怒涛の34組出演!!8月14日Zepp Tokyoにて「まけんグミフェス☆2018 SUMMER」開催!!!

杉本屋製菓株式会社

「まけんグミ」を製造販売する杉本屋製菓株式会社(代表取締役:杉原康仁、本社:愛知県豊橋市)は、2018年8月14日(火)Zepp Tokyoにて「まけんグミフェス☆2018 SUMMER」を開催する。「まけんグミフェス☆」とは、30年近い歴史のある「まけんグミ」をきっかけに、1人でも多くの人が笑顔になってもらえれば…!という想いが込められた“お菓子メーカーが仕掛ける音楽イベント”です。お菓子メーカーは、製造販売するお菓子でしか笑顔を創れないのか?という疑問を、限界を、超えるべく回を重ねるごとにその規模は拡大し、第3回目となる今回はでんぱ組.inc・BOYS AND MEN 研究生・シュークリームロケッツ・LaLuce・東京パフォーマンスドールなど総勢34組が出演。目指すのは、お菓子で来場者⇔出演者⇔企業をつなぐ総合エンターテイメントフェス!

 

「まけんグミフェス☆2018 SUMMER」
日時 2018年8月14日(火)
開場11:00 / 開演12:00 / 終演予定21:20
会場 Zepp Tokyo
東京都江東区青海1-3-11

チケット発売中
プレミアム sold out
前売券 5,000円
当日券 5,800円
※ドリンク代別
e+ http://eplus.jp/makengumi_fes/

MCを努めるのは、元AKB48のメンバー西野 未姫さんと、元Tokyo Cheer②Partyの平井 杏奈さん。

出演者は総勢34組!

でんぱ組.inc
BOYS AND MEN 研究生
EBiSSH
X-tra a.k.a. 清水大樹
シュークリームロケッツ
LaLuce
ザ・フーパーズ
東京パフォーマンスドール
A応P
Luce Twinkle Wink☆
妄想キャリブレーション
ゑんら
アイドル諜報機関LEVEL7
APOKALIPPPS
Ange☆Reve
キラウイ まけんグミ選抜
グルービー
CYNHN
ジュリアナの祟り
シンセカイセン
SUPER FANTASY
Super Break Dawn
それでも時代はまわってます。
Dan te Lion
Tokyo Rockets
Dorothy Little Happy
西野未姫
バドミントンガールズ
Pimm’s
BUZZ-ER.

幻.no
Run Girls, Run!

出演者・詳細↓
https://mfes.jp/zepp/

タイムテーブルはコチラ↓

■「まけんグミ」とは
1990年に発売されたグー・チョキ・パーのじゃんけんの形からぐるぐる伸びたしっぽの形が特長のグミ。

じゃんけんをしたり、伸ばして食べたりとさまざまな食べ方で楽しまれている。
年間1,000万個以上販売しているロングセラー駄菓子。
じゃんけんのグー・チョキ・パーにはそれぞれキャラクターがおり、チョキは「チョッピー」、パーは「パルル」、グーは「グータン」と名付けられて親しまれている。
近年ではキャラクターを擬人化してコミケに出展したり、アーティストやキャラクターなどとコラボしたオリジナルまけんグミの製作も行っている。

 

来月9/28は「まけんグミの日」

毎年9月28日は「まけんグミの日」として日本記念日協会に認定。
グー(9)、チョキ(2)、パー(8)から。

■SNSでも高い人気
現在のまけんグミ公式Twitter(@SugimotoyaSeika)のフォロワー数はおよそ42,000人で、「公式中の人総選挙2016」では3位を獲得しており注目されている公式アカウントである。
https://twitter.com/SugimotoyaSeika

■今年2月には新木場Studio Coastで開催

 入場者数 約1,500人、出演者数 約300人
「メインステージ」、「野外ステージ」、「ラウンジステージ」、「チャレンジステージ」と4ステージで構成し、さまざまなジャンルの出演者により多様なライブを展開。
その他、物販エリアに加えケータリングエリアを設置。


フェス当日にはツイッターのトレンドに「#まけんグミフェス」が2位にトレンド入り!(約8時間滞在)
全国放送の「#西郷どん」「#イッテQ」に匹敵するトレンド入りとなった。

■フェスに向けてツイッター上でまけんグミが当選するキャンペーンを実施中!
現在6、7、8月と3ヵ月連続企画としてクリスターガイザーと特別コラボしたキャンペーンを実施中である。
クリスタルガイザー700mlが24本とまけんグミ100個が当たる(第3弾は8/14が締切)
https://twitter.com/sugimotoyaseika/status/1026679995958099968?s=12

又、応援している出演者に、『応援メッセージ』を送ろう!と称し「#まけんグミフェス応援メッセージ」のハッシュタグをつけてリツイートをするとまけんグミ1年分が当たるキャンペーンも実施中。
https://twitter.com/sugimotoyaseika/status/1026757184518991873?s=12

主催:まけんグミフェス実行委員会
後援:JOYSOUND マイナビティーンズ
協賛・協力:杉本屋製菓 コミフェクト 名古屋製餡 アビラエンターテイメント ウィザップ他

<ブックパス>電子書籍の閲覧数を5つのユニットで競い合う、ラストアイドル グラビアブックバトル 開催決定!!ブックパス限定のグラビアブックを独占無料配信!

グラビアブックバトル開催期間:8月17日(金) ~ 9月16日(日)

KDDI株式会社

au以外の方もご利用いただけるKDDIの電子書籍サービス「ブックパス」は、オーディション番組「ラストアイドル」から誕生した5つのユニットによるブックパス限定グラビアブックを、8月17日(金)から独占無料配信いたします。各ユニットは“ラストアイドル グラビアブックバトル” と題して、ブックパス上でグラビアブックの閲覧数を競います。
閲覧数が最も多かったユニットは、賞品として豪華グラビアブックを新たに撮影・制作。ブックパス読み放題会員向けに独占配信いたします。

特設ページ:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=WSwgvzTd&ai=k01_214229

©ラストアイドル製作委員会©ラストアイドル製作委員会

【ブックパス限定 グラビアブック 配信概要】

アイドル達の“本気バトル”をKDDIの「ブックパス」で応援しよう!
配信期間:2018年8月17日(金)12:00 ~ 2018年11月30日(金)23:59
※閲覧数集計期間は9月16日(日)23:59まで
対象ユーザー:au IDまたはWow!IDをお持ちのブックパスご利用者(無料で閲覧いただけます)
結果発表:2018年9月22日(土)深夜放送の「ラストアイドル」番組内CMにて発表
参加ユニット:「LaLuce」、「Good Tears」、「シュークリームロケッツ」、「Someday Somewhere」、「Love Cocchi」

【閲覧数1位ユニット 豪華グラビアブック 配信概要】
配信期間:2018年10月下旬 ~ 11月末(予定)
※撮影日などのスケジュールにより変更となる可能性がございます。
対象ユーザー:ブックパス読み放題会員
備考:2018年12月から、全ユニットメンバーの写真集を配信予定。
ブックパス読み放題会員ならびに、個別購入でもご覧いただけます。

■ラストアイドルとは
★秋元康プロデュースの究極のアイドルグループ。

同名オーディション番組「ラストアイドル」(テレビ朝日系/土曜深夜0時5分〜※一部地域を除く)から生まれた女性アイドルグループ。約5,000人の中からオーディションで選ばれた7人の暫定メンバーが挑戦者と毎回メンバー入れ替えバトルを行い、最終的に勝ち残ったメンバーが秋元康プロデュースのもと、“ラストアイドル”としてメジャーデビューするという、前代未聞のオーディション番組として話題を集めた。また、番組からはバトルに敗れた元暫定メンバーや、敗北した挑戦者たちによる4つのセカンドユニット『Good Tears』『シュークリームロケッツ』『Someday Somewhere』『Love Cocchi』も誕生。2017年12月20日にデビューシングル『バンドワゴン』でユニバーサルミュージックからメジャーデビュー。

2018年1月13日(土)より番組「ラストアイドル」は、セカンドシーズンに突入。5つのユニットそれぞれに5名の超大物プロデューサーが加わりセカンドシングルの表題曲を賭けた、激しい総当たり戦のバトルを繰り広げた。そして、勝ち抜いたユニット・シュークリームロケッツがセカンドシングルの表題曲に決定。2018年4月18日に2ndシングル『君のAchoo!』をリリース。

2018年4月からは、ラストアイドル2期生のオーディションバトルがスタート。番組では現在ラストアイドル2期生の座を賭けた新たな“入れ替えバトル”が行われている。

■ラストアイドル 公式モバイルサイト: https://last-idol.com
■番組公式サイト:http://www.tv-asahi.co.jp/last-idol/
■ユニバーサルミュージック公式サイト : http://universal-music.co.jp/last-idol
■オフィシャルTwitter:https://twitter.com/last_idol_pr

ブックパスの「グラビアブックバトル」に参加するユニットは、「LaLuce」、「Good Tears」、「シュークリームロケッツ」、「Someday Somewhere」、「Love Cocchi」の5ユニットです。

【ご参考情報】
■うたパス ラストアイドル プレイリスト配信中
「ラストアイドル」1期生総勢22名全員で歌う最新3rdシングル「好きで好きでしょうがないを含む、「ラストアイドル」の楽曲全19曲のプレイリストを配信中。ブックパスの「グラビアブックバトル」に参加する5ユニットの選抜メンバーによる、「好きで好きでしょうがない」カップリングも要Check!

うたパス「ラストアイドル」プレイリスト
http://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=WSwgvzTd&ai=k01_214030

■ブックパスとは
「ブックパス」はau以外の方もご利用いただけるKDDIの電子書籍配信サービスです。40万冊以上のラインナップからお好きな本をいつでも購入可能な総合書店。気軽に新たなコミックなどが楽しめる無料作品等も充実。さらに月額562(税抜)の読み放題プランに加入いただくと、コミック、雑誌、小説、実用書、写真集など、幅広いジャンルの電子書籍が4万冊分読み放題でお楽しみいただけるお得なサービスも用意しています。

ブックパスオフィシャルHP:https://bookpass.auone.jp/

■うたパスとは
「うたパス」は au以外の方もご利用いただけるKDDIの音楽配信サービスです。厳選された楽曲群であるプレイリストが4,000種類以上聴き放題となる聴き放題プランベーシック(月額300円・税別)と、プレイリスト聴き放題に加え、プレイリストの中から好きな曲を毎月10曲ずつ保存し、繰り返し再生することができる、聴き放題プラン Myうたプラス(月額500円・税別)を提供しているほか、様々なアーティストとリアルタイムでチャットのコミュニケーションができる「Listen with」イベントの定期的な開催や、うたパス独自の撮り下ろし360°VR映像コンテンツ「VROOM」の提供、ライブ/コンサートへの無料ご招待や楽曲プレゼントなど、アプリ内にとどまらない、様々な音楽の楽しみ方を提案しています。現在30日間無料でご利用頂けます。
なお、うたパスは8月2日(木)より、au以外の全キャリアでご利用いただけるようになりました。

うたパスオフィシャルHP:http://au.utapass.jp